メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2009
  4. ライフ2009

なるしまフレンド松本ラン

  • 画像
    走行風景
    2009/09/12 - 13:03
  • 画像
    上りの途中で信号待ちの「オトコ組」。坂道発進もなんのその、といった感じで頼もしいですね。
    2009/09/12 - 13:03
  • 画像
    どんな上りでもカメラを向けるとニコっと笑ってくださった「さわやか隊」のみなさん。
    2009/09/12 - 13:03
  • 画像
    段々畑に東京ではなかなか聞こえない、たくさんの鳥の声が響いています。
    2009/09/12 - 13:03
  • 画像
    声をかけあって、集合写真の準備です。
    2009/09/12 - 13:03
  • 画像
    なるしまフレンド会長 鳴嶋英雄さん
    2009/09/12 - 13:03
  • 画像
    替えのホイールやフレームも用意されていました。車の上で作業しているのは、なるしまフレンド社長の鳴嶋勇氏
    2009/09/12 - 13:03
  • 画像
    走行風景
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    ニコニコされてますが、すっごく早い方たちでした。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    筆者あこがれのダンシング。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    オバタさん(左)とザックさん(右)
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    リーダー(先頭)は「なるしまフレンド」原宿店店長、鈴木さん。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    サポートカーに準備された大量のおにぎり。全部で400個以上あったそうです。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    こちらも班リーダーさん。お疲れ様です!
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    休憩中の「なるしまフレンド」スタッフさん発見。がんばって!
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    リーダーのうちの1人。こちらの方はなんと、年間3万キロ走られているそうです。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    エイドステーションでエネルギー補給するライダー達。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    ご夫婦でこういうイベントを楽しめるのって素敵ですね。今回、他にも何組かのカップルが参加されていらっしゃいました。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    頼もしいサポートのスタッフさんと仲良くピース。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    リーダーのうちの1人。こちらの方はなんと、年間3万キロ走られているそうです。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    替えのホイールやフレームも用意されていました。車の上で作業しているの「はなるしまフレンド」社長、鳴嶋勇氏。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    InterMaxの今中大介さんも穴山橋から参加。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    道の駅は市場にもなっていて、新鮮な朝採れ野菜がならびます。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    きれいな景色に、皆さんの愛車が映えます。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    サポートカーから配られるお稲荷さんが最高です。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    メインの宿となる芝浦荘。毎年お世話になっているとのことで、旅館の方の対応も気持ちよかったです。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    富田屋の夕食。こちらは会社の社員旅行といった雰囲気です。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    芝浦荘の夕食。男性ばかりのせいか(笑)、高校の修学旅行みたいに賑やかでした。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    芝浦荘の夕食。男性ばかりのせいか(笑)、高校の修学旅行みたいに賑やかでした。
    2009/09/12 - 13:02
  • 画像
    和泉屋善兵衛。主催者とサポートメンバーの方が中心のマチュアな席でした。
    2009/09/12 - 13:02

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    気ままな旅 番外編【北海道クラブ交流ライドin洞爺湖】
    2025/10/22 - 07:00
  • バイクプラス港北N.T.店

    お買い得 Rail 5 Gen 3 | 街乗りでも映える爽やかブルーのフルサスe-MTB
    2025/10/22 - 05:00
  • クローバーバイシクル

    脱初級トレイルレッスン
    2025/10/22 - 02:30
  • アウトドアスペース風魔横浜

    【風魔横浜バイクギャラリー】S-WORKS AETHOS 2
    2025/10/21 - 20:59

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.