会場となった東京都台東区にある浅草橋ヒューリックホール
FUKAYAサイクルフェアーin東京2018
-
-
”JK(自転車競技)にも人気”とダジャレを交えオイルをアピールしたハヤ商事
-
花粉をシャットアウトするフィルター性の高い「F5s」には爽やかな新色が追加
-
冷気や紫外線、虫などから顔を守るナルーマスク
-
独自のルックスに仕上がるスタイリッシュなデザインが特徴のスミス
-
初の東京開催となったFUKAYAサイクルフェアー
-
ミノウラとワコーズのコラボで誕生したワークスタンドを実演
-
新作のクランクセット「EXP-AIR」とBB90専用の高性能ベアリングをリリースしたスギノ
-
ミノウラブースではスマートトレーナー「神楽」を体験
-
色とりどりのベルを並べた東京ベル製作所
-
日本新薬が展開するサプリメント「WINZONE」。効率的なエネルギー供給を可能とする
-
会場では出展メーカーによる講習会も行われた
-
オフロード向けに剛性を高める二股構造のステムを追加したNITTO
-
グラベルロード用タイヤとしてパナレーサーは「GRAVELKING」を提案
-
高い防水性能とエアロ性能を発揮するベロトーゼも深谷産業の取り扱い
-
シディのフラッグシップシューズSHOTには新色のマットカラーが追加されている
-
ロードチューブレスの波が来ている昨今、IRCの「Formula PRO TUBELESS」も注目を集める
-
IRCからは新型のグラベルロード用タイヤ「Marbella」がリリース
-
キャットアイ初となる日焼け止め製品「CYCLiST EYE」を発表
-
キャットアイではサイクルコンピュータの新作「パドローネデジタル」を展示
-
セライタリア社の120周年を記念したプレミアムな革製品
-
セライタリアの新作SP01やNOVUS BOOSTがずらり
-
ホーザンはプロショップ向けの新型振れ取り台をリリース
-
上からホイールを乗せるだけで保持されるミノウラ新型の「DSX-1」スタンド
-
プロショップ向けに各種グリースを説明するワコーズブース
-
新進気鋭のサイクルコンピュータブランド「ブライトン」も各種取り扱う
-
全面にリフレクティブ素材を配した「Tuck Pack」の新モデルをアピール
-
近年はメッセンジャーバッグ以外の製品も注目を集めるティンバック2
-
各所にダボ穴を設け拡張性を高めている
-
クロモリフレームにシマノのSTEPSコンポーネントを合わせる