メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
連載記事アーカイブ
CW編集部ライド
CW編集部が行く奥多摩釣ーリング2018
画像
これ払沢の滝ですか?凍ってるぅ!と興奮するフジワラ 残念だがこれは人工的に作られたオブジェだ
2018/02/13 - 20:35
画像
払沢の滝までは整備された遊歩道が続いている
2018/02/13 - 20:35
画像
とりあえず養生された水漏れ個所はまるで滝のよう。はっ!?
2018/02/13 - 17:20
画像
突然の水漏れを修理してくださった業者さんたち、ありがとうございます。
2018/02/13 - 17:20
画像
一歩足を滑らせればビショビショという危険を冒す、仕事だからね。
2018/02/13 - 17:20
画像
檜原街道へと戻るポイントは結構アドベンチャー感のある個所
2018/02/13 - 17:20
画像
橋の上まで走っていったせいか、自転車で上がってきたときには息も絶え絶え。
2018/02/13 - 17:20
画像
この中にヤスオカがいます。浮かれた感じで。
2018/02/13 - 17:20
画像
と思っていたら、微妙に道に迷うヤスオカ。ここがバス停だから……。
2018/02/13 - 17:20
画像
森の中の裏道を走っていきます。交通量も少ないしいい感じ。
2018/02/13 - 17:20
画像
せっかくだから小豆と白味噌の2種類をチョイス!
2018/02/13 - 17:20
画像
水車の水しぶきでカチコチにコーティングされた木々が幻想的
2018/02/13 - 17:20
画像
焼きたてのおやきが並べられています
2018/02/13 - 17:20
画像
いきなり寄り道した黒茶屋「竹庵」
2018/02/13 - 17:20
画像
白く雪に覆われた斜面に期待が広がる「絶対凍ってますって!滝!」
2018/02/13 - 17:20
画像
こちらは駅前にある「裏山ベース東京」
2018/02/13 - 17:20
画像
それでは奥多摩ライドスタートなんだ!
2018/02/13 - 17:20
画像
なんでパンクしとるんやー!と怨嗟の声を吐きながらポンピングするヤスオカ
2018/02/13 - 17:20
画像
今回はオフロードバイクでの出動です
2018/02/13 - 17:20
画像
右に見えるのが中山の滝 冬は寒そうだけど、夏は飛び込みたくなりそうな深みに注いでいました
2018/02/13 - 17:20
画像
完全にプチ雪山登山となっている中山の滝へのアプローチ
2018/02/13 - 17:20
画像
戦争で亡くなった兵隊さんの魂を祀る忠魂碑 中山の滝入り口の目印にもなっています
2018/02/13 - 17:20
画像
檜原街道へと戻る道はかなり細め
2018/02/13 - 17:20
画像
青木平橋を渡って檜原街道へと戻る
2018/02/13 - 17:20
画像
「うわ、滑ったー!」と楽しそうなフジワラ
2018/02/13 - 17:20
画像
白く雪化粧が施された山へと続く道へ
2018/02/13 - 17:20
画像
谷間の道をゆるゆると登っていく
2018/02/13 - 17:20
画像
檜原街道の一本裏道をテレテレと走っていきます
2018/02/13 - 17:20
画像
林業用の作業トロッコを発見!
2018/02/13 - 17:20
ページ送り
先頭ページ
« First
前ページ
‹‹
Page
1
Page
2
カレントページ
3