名護親方と一緒に記念撮影
美ら島オキナワCentury Run2018 センチュリーコース
-
-
おおきな木の日陰で休憩
-
道の駅許田でふるまわれたタンカン
-
名護市街地を駆け抜ける
-
この日沖縄では全日本代表合宿が行われていたようで、全日本チャンピオンの畑中選手らの姿も
-
古宇利橋詰広場に設けられた第2エイド
-
さとうきび美味しいですね!
-
降り注ぐ陽射しに得も言われぬ表情のねこ
-
古宇利島のエイドでは色とりどりのちんすこうにサトウキビが振舞われた
-
美ら島オキナワセンチュリーラン最高ですね!
-
青い空と青い海を楽しみながら走っていく
-
前半のハイライトとなる古宇利大橋
-
前半のハイライトとなる古宇利大橋
-
ちょっと足がすくんでしまいそうなほどの絶景がひろがる
-
ワルミ大橋から古宇利大橋を望む
-
海に向かって爽快なダウンヒル
-
トリケラトプスが見守ってくれる
-
うちなーライダーがメカニックサポート中
-
日本一早い桜が今年もサイクリストを迎えてくれた
-
日本一早い桜が今年もサイクリストを迎えてくれた
-
女性ライダーも元気に登っていく
-
早速現れたヒルクライムへ仲間と挑む
-
メカニックサービスも行われている
-
21世紀の森公園に到着!
-
かりんとう饅頭でカロリー補給だ
-
ゼッケンにシールを貼ってもらう
-
フラットな幹線道路を行く
-
名護に向けて隊列を組んでいく
-
ヤシの木がいかにも南国らしい
-
海岸沿いの緩やかなアップダウンを走っていく