メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. プロバイク2017 アーカイブ

パリ〜ルーべ2017プロバイク

  • 画像
    スラムのワイヤレス電動コンポーネント RED eTapを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    クランクもスラムで統一されている チェーンリングにだいぶ使い込んだ形跡が残る
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    チャレンジのParis-Roubaixを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    ジャリエ・ブノワ(フランス、フォルトゥネオ・ヴァイタルコンセプト)のルック 675light
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    タイヤはFMBのParis-Roubaixを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    サドルはフィジーク ARIONE
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    イアン・スタナード(イギリス、チームSKY)のDOGMA K8-S
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    電子制御を実現した新型油圧ユニット
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    リアユニットのコントロールスイッチ 以前リークされたABSシステムを流用しているようだ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    スプリンタースイッチを使用していた
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    タイヤは28㎜幅のコンチネンタル COMPETITION PRO LTD
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    石畳をイメージした三角で構成されたカンガルー
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    サドルやピラーはシンクロス製 1番のゼッケンが誇らしげだ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    パリ~ルーベの看板の中に描かれたメッセージ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    マシュー・ヘイマン(オーストラリア、オリカ・スコット)のスコット Foil RC
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/18 - 18:20
  • 画像
    タイヤはコンチネンタルの28c、ワイドホイールに合わせブレーキもややリリースされている
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/15 - 15:50
  • 画像
    コックピットパーツにはエンヴィを、バーテープはヘビ柄のリザードスキンズ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/15 - 15:50
  • 画像
    シートクランプは内装化され、上からゴム製のカバーが被せられる
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/15 - 15:50
  • 画像
    タックスのボトルケージには滑り止めのグリップテープが貼られる
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/15 - 15:50
  • 画像
    エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、ディメンションデータ)のサーヴェロ R5
    photo:Makoto.AYANO
    2017/04/15 - 15:50
  • 画像
    なぜかシマノ DURA-ACE 9000系(SRMパワーメーターなし)を使用する
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    インナーチェーンリングはラインアップにはない歯数のものを使用した。Di2ケーブルをタイラップで固定しているのにも注目だ
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    ガルシアはラインアップにはないFSAアルミステムを使用する
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    イヴァン・ガルシアのSCULTURA Disc
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    ボニファツィオの手元はFSAのカーボンステムOS 99-CSIとアルミハンドルENERGYという組合せ
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    選手全員コンチネンタルのプロリミテッドタイヤを履く
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    ボニファツィオはグリッパー付きのプロロゴ NAGO CPCサドルを使用する
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    ニッコロ・ボニファツィオのメリダ REACTO
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    バーレーン・メリダは石畳対策としてエリートのCiussi Gelボトルケージを使用した
    2017/04/15 - 15:25
  • 画像
    ニッコロ・ボニファツィオ(イタリア)のバイクにはシマノDURA-ACE 9000系のチェーンリングとSRMのカーボンクランクが装着されている
    2017/04/15 - 15:25

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    COLNAGO 取扱いしております❗️(コルナゴ) ハヤサカサイクル仙台中央
    2025/08/13 - 20:00
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【背中が蒸れにくい】サイクリングに最適なVAUDE TRAILVENT 15
    2025/08/12 - 19:24

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.