メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2009
  4. 海外イベント2009

グランフォンド ピナレロ2009

  • 画像
    大会翌日には、地元の特産であるプロセッコワインのワイナリーを訪ねる、のんびりツーリングに出発
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    大会終了後には、ファウスト社長から完走パーティに特別招待されるサプライズも!
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    ゴール地点では家族や仲間が待ち、完走を果たした参加者を祝福!走る人も、応援する人も楽しむことができます
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    ゴール後、鶴見辰吾さんとツアー参加者のみなさんで記念撮影。みなさんが着ているジャージは、大会オリジナルジャージです
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    ゴール地点横に設けられたフードテントでは、パスタやビール、エスプレッソなどを楽しむことができます
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    古都の雰囲気が漂うトレヴィーゾの城壁内、ピナレロショップ前にゴール!
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    エイドステーションでは、地元のおじさんがワインボトルを片手に笑顔で迎えてくれることも(飲酒運転は厳禁ですよ!)
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    “モンテロの丘”では、力尽きて歩いてしまう人も……。でも、ここを過ぎればあとは平坦な道を走って、ゴールは間近!
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    最後の上り“モンテロの丘”。ここまで長距離を走ってきた脚には、この緩やかな上りがキツイんです……
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    「Forza(がんばれ)!」「Vai Vai Vai(行け、行け、行けぇ)!!」。沿道から、地元の人が応援してくれる姿を目にします
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    山岳コースを進み、緑の山と湖に寄り添うようにして点在する村々を通過。ここから再びトレヴィーゾへと戻っていきます
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    女性ライダーも多数参加。お洒落なウエアを着て、みな笑顔で爽快な道を走り抜けていきます
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    コース中盤には、ドロミテ山塊を遠望しながら、軽いアップダウンと山岳コースとを繰り返す絶景コースを進んでいきます
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    エイドステーションでは果物やクッキー、パニーニ(イタリアのサンドイッチ)などを食べることができます
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    09年大会には、俳優の鶴見辰吾さんもグランフォンドに参加。途中でパンクしたにも関わらず、見事、完走を果たした。
    2009/09/12 - 13:14
  • 画像
    工場内で、アレハンドロ・バルベルデ(スペイン)が実際に使用した“パリ カーボン”の実車を発見
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    工場の片隅には、グランフォンドを走った“ドグマ60.1”がズラリ!その台数、なんと約100台!!
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    工場ではピナレロの最新モデル“ドグマ60.1”やM.O.stパーツの耐久テストなどを間近で見ることができます
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    ツアー5日目には本社工場見学を実施。参加者全員、憧れのモデルが出来上がる現場に興味津々
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    トレヴィーゾ郊外にある“ピナレロ本社工場”。塗装や組み付け、溶接などが行われ、さらに新作モデルの展示スペースも完備
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    さらに落ち着いた雰囲気を魅せる夜のトレヴィーゾ。石畳の道に、ほのかなランプの灯りが映し出されます
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    トレヴィーゾでは、アドリア海からの新鮮な魚介類をはじめ、山海のグルメを堪能することができます
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    トレヴィーゾの街角では、ピナレロの街乗りモデル(日本未発売)に乗った人々の姿をよく目にします
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    ツーリング終了後、ピナレロの本拠地であるトレヴィーゾを散策。ここは自転車を愛する人たちの集う街
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    ツーリングには、グランフォンド大会ディレクターも務めるアンドレア・ピナレロさんも同行
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    ワイナリーのレストランでは、近くの村で作られたチーズなど、地元食材を使った絶品料理を堪能
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    ワイナリーに併設されたレストランで乾杯! 酔いを醒ましてから、トレヴィーゾに戻りましょう
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    香りたつスパークリングが喉に心地よい“プロセッコワイン”。走り切った後に飲めば、気分爽快です!
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    大会翌日には、地元の特産であるプロセッコワインのワイナリーを訪ねる、のんびりツーリングに出発
    2009/08/11 - 13:46
  • 画像
    大会終了後には、ファウスト社長から完走パーティに特別招待されるサプライズも!
    2009/08/11 - 13:46

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【東北サイクルフェスタinかわまちてらす閖上】ブランド紹介①エアル・ファースト
    2025/09/11 - 13:10
  • THE BASE 南大沢店

    話題のJUMBOが店頭に!ALBA OPTICS最新モデルを徹底解説
    2025/09/11 - 12:00
  • シルベストサイクル梅田店

    ENVEカスタムラベル お取り扱い開始😉 カスタムステッカー🚵‍♂️ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田
    2025/09/11 - 08:00
  • フォーチュンバイク

    YOELEO QIANKUN
    2025/09/11 - 00:57

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.