良い天気に恵まれた宇都宮サイクルピクニックでした!
第8回宇都宮サイクルピクニック 2016.04
-
-
パイオニアのサイクルコンピューターを勝ち取った子供にお父さんも大喜び
-
最後は豪華賞品が当たるじゃんけん大会で〆
-
ファッションコンテストも開催された
-
熊本で行われた震災への募金活動も行われた
-
ニュージャージのお披露目を行ったブリッツェンフェアリー自転車競技部
-
パンツトークで盛り上がる鈴木譲キャプテン
-
120kmの旅を終えた参加者たち
-
フェアリー自転車競技部にサインしてもらう
-
最後のトンネルへ登っていきます
-
登り切って悪魔おじさんとハイタッチ!
-
もう少し!がんばれ!と声援が飛ぶ最終ストレート
-
選手が軽々と登って行くのが信じられないハードさです
-
ジャパンカップでおなじみのヘアピン
-
九十九折れが続いていきます
-
ここから「サイピク山岳賞」の計測区間がスタート
-
勢いよく登り切りました
-
子供も鶴カントリーの登りへと挑みます
-
鶴カントリーの登りを攻略中
-
公園内は徒歩で移動です
-
巨大な谷平和観音が見下ろす第4エイド
-
ブリッツェンの選手と走ることができるのもこの大会の魅力の一つ
-
登り区間のピークで応援してくれるポルコ・ロッソ
-
第3エイドへと入っていく
-
水餃子をみんなでいただきます
-
ブルーベリーが用意された第3エイド
-
涼しげな水車が回る
-
途中にはなんとアイアンマンの立哨員も。
-
練乳王子の異名をとる鈴木譲選手
-
練乳をとちおとめにかけていただける第2エイド