外側にメッシュポケットが設けられている
ユースウィー
-
-
外側にメッシュポケットが設けられている
-
内側はクッション素材となっており、携帯電話を傷つけないようになっている
-
ユースウィー PHONE POCKET
-
ユースウィー PHONE POCKET(c)USWE
-
ユースウィー PHONE POCKET(c)USWE
-
ユースウィー EXPLORER26(c)USWE
-
細かい荷物を収納するポケットが設けられている(c)深谷産業
-
ヘルメットホルダーも用意されているため、エンデューロレースなどでも活躍しそうだ(c)深谷産業
-
ユースウィー PATRIOT15(c)深谷産業
-
ショルダーと腰ストラップがみぞおち付近で集合するハーネスシステムにより優れたフィット感を実現している(c)深谷産業
-
バックパック内にプロテクターを装備することでライダーのみの安全を守る(c)深谷産業
-
低反発素材を使用しているため、柔軟に前傾姿勢にフィットする(c)深谷産業
-
ハイドレーションのホースを通すベルトも装備されている(c)深谷産業
-
No Dancing Monkeyハーネスを使用しているため、バックパックが背中で暴れる心配は少ない(c)uswe-sports.com
-
細かいアクセサリーを収納できるコンパートメントが備えられる(c)uswe-sports.com
-
レザーなども素材に採用しているため、ルックスはカジュアルバッグのよう
-
キャンバス生地を使用することで、カジュアルな雰囲気となったSCRAMBLER16
-
ハーネスはフックでまとめ上げるアーバンスタイルだ
-
ユースウィー SCRAMBLER16(c)深谷産業
-
ユースウィーの国内展開開始
-
ユースウィー AIRBORNE 15
-
ユースウィー AIRBORNE 9
-
ユースウィー PATRIOT 9
-
PATRIOT 9のみワッペンが特別な仕様となっている
-
PATRIOT 9
-
PATRIOT 9にはプロテクターホルダーが設けられている
-
肩ストラップは柔軟なクッションが配されている。メッシュと組み合わせることで熱がこもることを防ぐ
-
ハイドレーションパックが収納されるメインの荷室にも予備チューブやタオル等を入れることができる
-
AIRBORNE 3の外ポケットは、貴重品などライドに必要な物を収納するのにぴったり