周りにはサトウキビ畑が広がる
美ら島オキナワセンチュリーラン2016
-
-
100kmのスタートを待つ皆さん
-
おもわず最高!って言いたくなるような景色が待っています
-
サンゴ礁でできた真栄田岬はダイビングスポットとしても有名
-
当日は第3エイドであるホテルムーンビーチに立ち寄りました
-
スタート前には〝頑張ろう 三唱〟をさせて頂きました。
-
田舎 公設市場南店のソーキそばは絶品でした!
-
シューズカバーをつけよう
-
得意のフリップを使って雨対策をレクチャーしました
-
白いシーサーと
-
かりんとう饅頭やバナナ、パイナップルカステラをいただきます
-
雨対策に泥除けをつけよう
-
明治に建てられた家を使った沖縄戦前後生活文化館
-
すこしビンディングを脱いでビーチで休憩中です
-
参加するコースごとにエリアわけして並びました
-
朝は会場のバックには虹がかかっていました
-
沖縄戦前後生活文化館
-
ブルーシールでアイスをパクリ
-
ウエアには防水スプレーをかけておきましょう
-
標高120mの所に立地する座喜味城跡公園
-
日本一早くスイカをいただきます
-
本当だったらこんな青い空と青い海を見ながらの快適サイクリングになる予定だったのに
-
古宇利島では豚汁とおにぎりをいただきました!
-
標高120mの所に立地する座喜味城跡公園