マヴィックより幅広・甲高の日本人に最適な足型の「FitMaxi」を採用したモデルが登場している。これまでのノーマルフィットに比べ、甲からつま先にかけてのボリュームを高めることで、より多くの日本人の足に合わせている。
マヴィック ゼリウム Maxi (c)アメアスポーツジャパン
開発においては日本で数種類ものサンプルを実際にテストし、もっとも適したサイズ、フィット感を完成させたという。具体的には横幅を2mm、最大周長を10mm、拇指球部分を7mm、甲を5mmボリュームアップ。一方で個人差の少ないかかと部分はペダリングのしやすさとフィット感を重視してノーマルフィット同様の形状としている。
FitMaxiを採用したモデルは3種類の展開。エルゴライトアッパーやエナジーフルカーボンソールを採用したロード用上級モデルの「ゼリウム Maxi」、フィット感に優れたロードシューズの定番モデルである「アヴェンジ Maxi」、そしてMTBシューズの定番モデル「ラッシュ Maxi」がラインナップされる。
マヴィック アヴェンジ Maxi (c)アメアスポーツジャパン
マヴィック ラッシュ Maxi (c)アメアスポーツジャパン
マヴィック アルパインXL (c)アメアスポーツジャパン
マヴィック アルパイン (c)アメアスポーツジャパン
また、マヴィックでは厚手のソックスを履くことの多いMTBライダーに向けてFit Maxiの木型を採用したモデルもラインナップ。アルパインXL、アルパイン、クルーズはスニーカー感覚で履くことのできるSPD対応モデルだ。
マヴィック クルーズ (c)アメアスポーツジャパンマヴィック ゼリウム Maxi
■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:310g(サイズ27)
■価 格:39,900円(税込)
マヴィック アヴェンジ Maxi
■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:335g(サイズ27)
■価 格:18,900円(税込)
マヴィック ラッシュ Maxi
■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:400g(サイズ27)
■価 格:18,900円(税込)
マヴィック ポディウム
マヴィック ポディウム (c)アメアスポーツジャパンそしてゼリウムシリーズ同様のアッパーを採用したユニークなウォーキング専用シューズ、「ポディウム」が発売。プロレーサーが表彰台に立つ際に作られたモデルで、ハイエンドモデルからインスピレーションを受けて開発。
エルゴライトラチェットシステムなど、レースシューズと同じルックスながら作りはスニーカーとなっており、歩きやすさが重要視されたモデルだ。
マヴィック ポディウム
■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:285g(サイズ27)
■価 格:18,900円(税込)
マヴィック MaxiFit 解説図

開発においては日本で数種類ものサンプルを実際にテストし、もっとも適したサイズ、フィット感を完成させたという。具体的には横幅を2mm、最大周長を10mm、拇指球部分を7mm、甲を5mmボリュームアップ。一方で個人差の少ないかかと部分はペダリングのしやすさとフィット感を重視してノーマルフィット同様の形状としている。
FitMaxiを採用したモデルは3種類の展開。エルゴライトアッパーやエナジーフルカーボンソールを採用したロード用上級モデルの「ゼリウム Maxi」、フィット感に優れたロードシューズの定番モデルである「アヴェンジ Maxi」、そしてMTBシューズの定番モデル「ラッシュ Maxi」がラインナップされる。




また、マヴィックでは厚手のソックスを履くことの多いMTBライダーに向けてFit Maxiの木型を採用したモデルもラインナップ。アルパインXL、アルパイン、クルーズはスニーカー感覚で履くことのできるSPD対応モデルだ。

■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:310g(サイズ27)
■価 格:39,900円(税込)
マヴィック アヴェンジ Maxi
■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:335g(サイズ27)
■価 格:18,900円(税込)
マヴィック ラッシュ Maxi
■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:400g(サイズ27)
■価 格:18,900円(税込)
マヴィック ポディウム

エルゴライトラチェットシステムなど、レースシューズと同じルックスながら作りはスニーカーとなっており、歩きやすさが重要視されたモデルだ。
マヴィック ポディウム
■サイズ:22 ~31.5cm
■重 量:285g(サイズ27)
■価 格:18,900円(税込)

リンク
Amazon.co.jp
イクソ 1/43 スバル レガシィ RS RAC1992 #20 完成品
国際貿易(KOKUSAI BOEKI)