シマノより新コンポの発表が行われた。モデルチェンジを果たしたダウンヒル系レーシングコンポーネント SAINT(セイント)と、ミドルグレードとして新登場したZEE(ジー)にスポットを当てて紹介する。
第3世代のSAINT(セイント)
変速・ブレーキをブラッシュアップした ダウンヒルレーシングコンポ
これまでのエクストリーム系のイメージから、ピュアDHレーシングコンポーネントとしてモデルチェンジを果たしたセイントの核となるのは、10スピード化とブレーキの放熱効率の向上だ。
BL-M820-R (c)シマノ
BR-M820 (c)シマノ
注目となる新型ブレーキは、XC用のXTRで高い評価を博したアイステクノロジーを搭載し、熱ダレやノイズに対して大きな効果を持つ。対向4ポッド式セラミックピストンキャリパーや、ブリーニングの容易なワンウェイオイルルートを採用する。
当然ローター側も進化し、素材はアルミとステンレスの3重構造。更に冷却用フィンを装備することでブレーキローター表面温度を従来より最大約50℃低減し、耐フェード性や耐摩耗性を向上させている。ブレーキレバーはXTR同様リザーバータンクを装備し、よりパワフルなストッピングパワーを実現。
RD-M820 (c)シマノ
FC-M820/825 (c)シマノ
SL-M820-I (c)シマノ
SL-M820 (c)シマノ
10スピード化によってシャドウプラスとなったリアディレイラーは、激しいライドによるチェーンの暴れを防ぐスタビライザーを内蔵した。チェーンステーとの緩衝防止や音鳴り対策のためにバンパーストッパー機構を内蔵することで、高い安定性をもたらすことに成功している。
ディレイラーを司るシフターは、マルチベアリング化によって操作性の大幅な向上を可能とし、レバー表面にも特殊な加工を施すことで指先が滑らないよう配慮される。ブレーキ&シフターレバーは位置や角度のあらゆる位置調整が可能だ。
HB-M820 (c)シマノ
FH-M825 (c)シマノ
PD-MX80 (c)シマノクランクはホローテックⅡ方式で、BB軸とペダルインサート部はスチール製。強度と剛性を高めることでレースシーンにおいての信頼性を高める工夫がなされた。また厚みを薄く、幅を広くしたセイントグレードのフラットペダルも登場している。
完全なレーシング仕様として生まれ変わったセイントのリリースは5月の予定だ。ダウンヒルや4Xのレースシーンにおいて、確実なアドバンテージを生み出すコンポーネントといえるだろう。
各パーツの詳細データ(SAINTスペシャルサイトより)
クランクセット
10-speed only
Super strong HOLLOWTECH II cranks
Revised spider with bolt caps for a clean appearance
Heavy duty steel axle and steel pedal inserts
73mm(FC-M820) or 83mm (FC-M825) Axle/BB width
Crank lengths: 165mm / 170mm / 175mm
Single specific chain rings: 34, 36, 38 ring options (SM-CR82)
DH press-fit BB available(SM-BB71-41C)
ブレーキ&ブレーキレバー
New Shorter SERVO WAVE lever pivot
Improved ergonomic brake lever
Added dimples on brake lever for ideal ergonomic feel
One-way bleed for easy and clean servicing
Tool free lever adjustment
Free Stroke adjustment for even more fine tuning
Super stiff 3-layer brake hose for a more consistent feel
I-Spec Compatible
Brake hose part# SM-BH90-SLB
ローター
Additional 50°C decrease in operating temperatures over previous Ice Technology rotor
Braking and performance benefits include 20% less brake fade, 20% increase in stopping power and 20% longer pad life
Available for center lock hubs
3-layer clad rotor – steel / aluminum / steel
203mm specific rotor diameter only - optimized for Pure Gravity
リアディレイラー
10-speed only
Urethane elastomer bump stop reduces noise
Mode converter (DH mode/Freeride mode)
Shimano Shadow Plus RD technology: Super low-profile design with built in chain stabilizer
Super wide links: Create a rigid structure that resists twisting and improves durability
Integrated skid plate: Protects the derailleur in the event of an impact
チェーン&カセット
Asymmetric 10-speed chains for reliable and precise shift execution
Compatible with MTB & Road 10-speed cassettes
Compatible with any 10-speed MTB chain
Compatible with any 10-speed cassette
ハブ
8/9/10-speed compatible rear hub
Center Lock: For easy rotor interchangeability and a lighter hub shell
One Piece Axle: Lightweight & Strong
Angular contact bearings: Balances destructive loads from any direction
Superior Sealing: Labyrinth and lip seals increase sealing
Micro-ratchet: 10° engagement & added durability
New, lighter construction front hub
Front 20mm thru axle only
Rear axle options include 135/10, 135/12, 150/12 and 142/12
32 / 36 hole
フリーライド用ミドルグレードコンポーネント ZEE(ジー)
ZEEは、上位グレードのセイントがレーシングコンポーネントに特化したため、そのフィールドを補完し、さらにエントリーユーザーに対してエクストリームスポーツとしての門戸を開くために新登場したコンポーネントだ。
BR-M640セット (c)シマノ
FC-M640 (c)シマノ
リアディレイラーにはチェーンの暴れを防ぐため、XTRより受け継ぐチェーンスタビライザーが装備され、激しいライディングにも対応する。ドロップアウト付近のスペースが広く、ホイールの着脱を簡単にできるダイレクトマウントタイプを採用している。
RD-M640 (c)シマノ
SL-M640 (c)シマノ
HB-M640 (c)シマノダウンヒル性能の特化させるためフロントはシングルのみの設定となり、ブレーキは強大な制動力を生み出すセラミック製の4ピストンキャリパー方式を採用。レバー側はサーボウェーブ機構を取り入れることで確実な操作を可能としている。
セイントの弟分として誕生したZEEは、ホビーレベルのダウンヒルレースやフリーライドを身近な存在にさせる、新たなコンポーネント。リリースは6月の予定だ。




第3世代のSAINT(セイント)
変速・ブレーキをブラッシュアップした ダウンヒルレーシングコンポ
これまでのエクストリーム系のイメージから、ピュアDHレーシングコンポーネントとしてモデルチェンジを果たしたセイントの核となるのは、10スピード化とブレーキの放熱効率の向上だ。


注目となる新型ブレーキは、XC用のXTRで高い評価を博したアイステクノロジーを搭載し、熱ダレやノイズに対して大きな効果を持つ。対向4ポッド式セラミックピストンキャリパーや、ブリーニングの容易なワンウェイオイルルートを採用する。
当然ローター側も進化し、素材はアルミとステンレスの3重構造。更に冷却用フィンを装備することでブレーキローター表面温度を従来より最大約50℃低減し、耐フェード性や耐摩耗性を向上させている。ブレーキレバーはXTR同様リザーバータンクを装備し、よりパワフルなストッピングパワーを実現。




10スピード化によってシャドウプラスとなったリアディレイラーは、激しいライドによるチェーンの暴れを防ぐスタビライザーを内蔵した。チェーンステーとの緩衝防止や音鳴り対策のためにバンパーストッパー機構を内蔵することで、高い安定性をもたらすことに成功している。
ディレイラーを司るシフターは、マルチベアリング化によって操作性の大幅な向上を可能とし、レバー表面にも特殊な加工を施すことで指先が滑らないよう配慮される。ブレーキ&シフターレバーは位置や角度のあらゆる位置調整が可能だ。



完全なレーシング仕様として生まれ変わったセイントのリリースは5月の予定だ。ダウンヒルや4Xのレースシーンにおいて、確実なアドバンテージを生み出すコンポーネントといえるだろう。
各パーツの詳細データ(SAINTスペシャルサイトより)
クランクセット
10-speed only
Super strong HOLLOWTECH II cranks
Revised spider with bolt caps for a clean appearance
Heavy duty steel axle and steel pedal inserts
73mm(FC-M820) or 83mm (FC-M825) Axle/BB width
Crank lengths: 165mm / 170mm / 175mm
Single specific chain rings: 34, 36, 38 ring options (SM-CR82)
DH press-fit BB available(SM-BB71-41C)
ブレーキ&ブレーキレバー
New Shorter SERVO WAVE lever pivot
Improved ergonomic brake lever
Added dimples on brake lever for ideal ergonomic feel
One-way bleed for easy and clean servicing
Tool free lever adjustment
Free Stroke adjustment for even more fine tuning
Super stiff 3-layer brake hose for a more consistent feel
I-Spec Compatible
Brake hose part# SM-BH90-SLB
ローター
Additional 50°C decrease in operating temperatures over previous Ice Technology rotor
Braking and performance benefits include 20% less brake fade, 20% increase in stopping power and 20% longer pad life
Available for center lock hubs
3-layer clad rotor – steel / aluminum / steel
203mm specific rotor diameter only - optimized for Pure Gravity
リアディレイラー
10-speed only
Urethane elastomer bump stop reduces noise
Mode converter (DH mode/Freeride mode)
Shimano Shadow Plus RD technology: Super low-profile design with built in chain stabilizer
Super wide links: Create a rigid structure that resists twisting and improves durability
Integrated skid plate: Protects the derailleur in the event of an impact
チェーン&カセット
Asymmetric 10-speed chains for reliable and precise shift execution
Compatible with MTB & Road 10-speed cassettes
Compatible with any 10-speed MTB chain
Compatible with any 10-speed cassette
ハブ
8/9/10-speed compatible rear hub
Center Lock: For easy rotor interchangeability and a lighter hub shell
One Piece Axle: Lightweight & Strong
Angular contact bearings: Balances destructive loads from any direction
Superior Sealing: Labyrinth and lip seals increase sealing
Micro-ratchet: 10° engagement & added durability
New, lighter construction front hub
Front 20mm thru axle only
Rear axle options include 135/10, 135/12, 150/12 and 142/12
32 / 36 hole
フリーライド用ミドルグレードコンポーネント ZEE(ジー)
ZEEは、上位グレードのセイントがレーシングコンポーネントに特化したため、そのフィールドを補完し、さらにエントリーユーザーに対してエクストリームスポーツとしての門戸を開くために新登場したコンポーネントだ。


リアディレイラーにはチェーンの暴れを防ぐため、XTRより受け継ぐチェーンスタビライザーが装備され、激しいライディングにも対応する。ドロップアウト付近のスペースが広く、ホイールの着脱を簡単にできるダイレクトマウントタイプを採用している。



セイントの弟分として誕生したZEEは、ホビーレベルのダウンヒルレースやフリーライドを身近な存在にさせる、新たなコンポーネント。リリースは6月の予定だ。
リンク
Amazon.co.jp