24歳のエディソン・カジェハス(コロンビア、ペトロライク)がジロ・ダブルッツォのクイーンステージでプロ初勝利。区間2位のゲオルク・ツィマーマン(ドイツ、アンテルマルシェ・ワンティ)は総合首位浮上を果たしている。



総合首位でクイーンステージに臨むフィリッポ・フィオレッリ(イタリア、VFグループ・バルディアーニCSF・ファイザネ) photo:Il Giro d'Abruzzo

ジロ・ダブルッツォ2025第3ステージ コースプロフィール image:Il Giro d'Abruzzo

イタリア中部アブルッツォ州で行われているジロ・ダブルッツォ(UCI2.1)は後半戦に突入した。大会3日目の舞台は1級山岳ロッカラーゾにフィニッシュする山岳ステージ。ロッカラーゾは登坂距離18.2kmで、平均勾配4.8%と低難易度に見えるのは残り5kmで1度下るため。登り返しから約2.5kmは最大勾配12%を迎える急坂だ。

クイーンステージは向かい風の影響からか、飛び出す選手のいない静かな序盤となった。ようやくルネ・ヘレホーツ(ベルギー、UAEチームエミレーツXRG)を含む5名が逃げグループを形成し、最初の1級山岳をフェデリーコ・グッツォ(イタリア、S.C.パドヴァーニ・ポーロ・チェリーバンク)が先頭通過。23歳のグッツォは続く超級山岳もトップで登頂し、山岳ポイントで首位に躍り出た。

ルネ・ヘレホーツ(ベルギー、UAEチームエミレーツXRG)を含む逃げ集団 photo:Il Giro d'Abruzzo

その後は視界を遮るほどの大雨が降り出し、レースは逃げとメイン集団が約2分の差で最終山岳ロッカラーゾに到着する。先頭がヘレホーツら3名に絞られるなか、プロトンはスティーブン・ウィリアムズ(イギリス、イスラエル・プレミアテック)がハイペースで牽引。そして残り11km地点、逃げを42秒まで追い詰めたプロトンからダビ・デラクルス(スペイン、Q36.5プロサイクリング)が仕掛け、続いてエディソン・カジェハス(コロンビア、ペトロライク)も飛び出した。

カジェハスはデラクルスらを抜き、2名となった逃げに残り8.7km地点で合流。すると直後に加速し、ワールドチームもいる大会でコロンビアの無名選手が単独先頭に立つ。後続ではゲオルク・ツィマーマン(ドイツ、アンテルマルシェ・ワンティ)が良いペースで踏み続けるも、カジェハスには届かずそのままフィニッシュラインに到着した。

プロトンから飛び出したエディソン・カジェハス(コロンビア、ペトロライク) photo:Il Giro d'Abruzzo

アタックを決めたエディソン・カジェハス(コロンビア、ペトロライク) photo:Il Giro d'Abruzzo

カジェハスはコロンビアの首都ボゴタ出身の24歳。コンチネンタルチームであるペトロライクに2023年から所属し、これがプロ初勝利となった。カジェハスはレース後、自身のSNSに「子どもの頃から世界の山々を登ることを夢見ており、今日僕の夢が叶った。そして残っている夢のために今後も戦い続ける」と綴っている。

2位には40秒遅れでツィマーマンがフィニッシュ。総合首位のフィリッポ・フィオレッリ(イタリア、VFグループ・バルディアーニCSF・ファイザネ)が1分46秒遅れの区間7位とタイムを失ったため、ツィマーマンが総合首位に立った。

金星を挙げたエディソン・カジェハス(コロンビア、ペトロライク) photo:Il Giro d'Abruzzo
ジロ・ダブルッツォ2025第3ステージ結果
1位 エディソン・カジェハス(コロンビア、ペトロライク) 4:10:53
2位 ゲオルク・ツィマーマン(ドイツ、アンテルマルシェ・ワンティ) +0:40
3位 ダビ・デラクルス(スペイン、Q36.5プロサイクリング) +0:46
4位 パブロ・トレス(スペイン、UAEチームエミレーツXRG) +0:48
5位 マティス・ロンデル(フランス、チューダー・プロサイクリング)
個人総合成績
1位 ゲオルク・ツィマーマン(ドイツ、アンテルマルシェ・ワンティ) 11:07:07
2位 ダビ・デラクルス(スペイン、Q36.5プロサイクリング) +0:11
3位 パブロ・トレス(スペイン、UAEチームエミレーツXRG) +0:18
4位 マティス・ロンデル(フランス、チューダー・プロサイクリング) +0:34
5位 マルコ・ブレンナー(ドイツ、チューダー・プロサイクリング) +0:51
その他の特別賞
ポイント賞 フィリッポ・フィオレッリ(イタリア、VFグループ・バルディアーニCSF・ファイザネ)
山岳賞 フェデリーコ・グッツォ(イタリア、S.C.パドヴァーニ・ポーロ・チェリーバンク)
ヤングライダー賞 パブロ・トレス(スペイン、UAEチームエミレーツXRG)
チーム総合成績 VFグループ・バルディアーニCSF・ファイザネ
text:Sotaro.Arakawa
photo:Il Giro d'Abruzzo