エンヴィがエアロロード”MELEE”の2025年新色を発表。見る角度によって色味が変化するPOISON ALLPEやソリッドな印象を与えるENVE BLACK、エレガントなSLIPSTREAM PEARLという三種類が登場している。



2025年カラーが登場したエンヴィ MELEE (c)ダイアテック

トタルエネルジーの選手たちが使用するエンヴィのエアロロード、MELEE(メレ)。カーボン製ハイパフォーマンス・パーツブランドとして名を馳せていたエンヴィによるフレーム開発第一弾であり、エンヴィが理想とするエアロロードを体現したモデルだ。

MELEEには、UAEチームエミレーツXRGが使用するSESホイールシステムで培ったエアロダイナミクスの知見を惜しみなく投入。さらにカーボン製品の開発で得た素材へのノウハウも活用することで、優れたエアロと高いペダリング効率を実現している。

エンヴィ MELEE(POISON APPLE) (c)ダイアテック

見る角度によって色味が変化する (c)ダイアテック

タイヤクリアランスは最大35mmで、エンヴィは27mmから32mmまでのタイヤを装着した際にパフォーマンスを発揮するジオメトリーを開発。現在のトレンドを2021年の段階で先鞭をつけており、エンヴィの開発力を証明している。

コックピット周りはエンヴィのIntegrated Aero Stemを使用しており、内側にシフトケーブルやブレーキホースを通す内装方式。付属するステムで組み上げても良いが、SES Aero Pro One-Piece Barなどにアップグレードすればフレームのエアロをさらに生かせる構成となるはずだ。ボトムブラケットはユーザビリティに富むT47。コンポーネントは電動式とシマノ機械式、フロントシングルとダブルどちらにも対応している。

エンヴィ MELEE(ENVE BLACK) (c)ダイアテック

ロゴはシルバーカラーとされている (c)ダイアテック

そんなMELEEに2025年新色が三種類追加されている。一つはPOISON APPLE。見る角度によって赤色と緑色に変化する、まさに毒林檎という名前に相応しい人を魅了する見た目と禍々しさを兼ね備えているカラーだ。

二つ目はENVE BLACK。見る角度によって微細な光の反射がスタイリッシュな光沢と、深みのある黒色でソリッドな印象を与えるフレームデザインだ。ロゴやアクセントカラーはシルバーが採用されている。

エンヴィ MELEE(SLIPSTREAM PERAL) (c)ダイアテック

エレガントなパールホワイトで彩られる (c)ダイアテック

三つ目のSLIPSTREAM PERALは、光の当たり具合によって輝きや色合いが変化するパールホワイトカラーのフレーム。スリップストリームという言葉が空気の流れやスピード感を連想させるように、このカラーも軽やかな印象を与えている。また派手すぎずエレガントな雰囲気も特徴だ。価格は899,800円(税込)。



エンヴィ MELEE
フレーム:ENVE M.O.D Carbon, 12×142 Thru-Axle, Flat-Mount Disc,Threaded T47 BB,Internal Routing, Fender Compatible
フォーク:ENVE M.O.D Carbon, 12×100 Thru-Axle,Flat-Mount Disc, Internal Routing,Fender Compatible
サイズ:47cm、50cm、52cm、54cm、56cm、58cm、60cm
フレーム重量:850g +/- 2% (Size 56, Painted, No Hardware)
ヘッドセット:ENVE Integrated IS52/IS52 Internal Drop-In
ヘッドセットベアリング:1.5″ IS52 Upper and Lower
シートポスト:ENVE Aero
BBタイプ:T47 Inboard Bearing
ブレーキマウント:Flat Mount
最小タイヤサイズ:25c
最適タイヤサイズ:27c-32c
最大タイヤサイズ:35c
価格:899,800円(税込)
リンク

最新ニュース(全ジャンル)