2024/02/13(火) - 14:00
昨シーズン、ユンボ・リースアバイクも使用し話題になったクローズザギャップのサイクルコンピューターマウント"HideMyBell Raceday”に、待望のブラックインクとデダ ALANERA対応モデルが登場。より多くのサイクリストに高機能で優れたデザインのマウントの選択肢が広がった。

クローズザギャップ HideMyBell raceday DA (c)東商会
オランダ生まれのサイクルアクセサリーブランド、クロースザギャップ。カーボンバーを保護してくれるユニークなバーエンドキャップ”SaveMyBar”をはじめ、様々なアイディア溢れるパーツをリリースしサイクリストのニーズに応えてきたブランドだ。
その中でも中核製品に位置づけられるのが"HideMyBell(ハイド・マイ・ベル)"。一見、よくあるアウトフロント型のサイクルコンピューターマウントに見えるが、裏側にベルを一体とした設計が特徴の一品。スマートなルックスを崩すことなくベルを装着できるとあって、人気を集めるプロダクトだ。

クローズザギャップ HideMyBell raceday BI(ブラックインク用) (c)東商会 
クローズザギャップ HideMyBell raceday DA(デダ ALANERA用) (c)東商会
通常ハンドル用の丸形クランプだけでなく、各社のステム一体型ハンドルやステムプレートに共締めするモデルなど、様々なバリエーションをラインアップしていたことも人気の秘訣。そんなHideMyBell Racedayに、今回新たにブラックインクのハンドルと、デダのALANERAに対応する2モデルが追加されることに。
どちらも本体はUDカーボン製で、軽量かつ高い剛性を兼ね備えている。重量は本体が24g、ベルが15gの合計39g。GoProマウントが付属するほか、別売のライトアダプターなどと組み合わせることで好みに合わせてカスタマイズできる拡張性の高さも魅力的だ。

Goproマウントも装着可能だ (c)東商会
対応するサイクルコンピューターはガーミン、ワフー、ブライトン、レザイン、ポラール、Mioと幅広く、多くのサイクリストをカバーしている。価格は7,590円(税込)。
クローズザギャップ HideMyBell raceday BI(Black Inc用)/ DA(Deda Alanera用)
平均重量:24g(本体)+15g(ベル)
付属品:Go Proマウント
価格:7,590円(税込)

オランダ生まれのサイクルアクセサリーブランド、クロースザギャップ。カーボンバーを保護してくれるユニークなバーエンドキャップ”SaveMyBar”をはじめ、様々なアイディア溢れるパーツをリリースしサイクリストのニーズに応えてきたブランドだ。
その中でも中核製品に位置づけられるのが"HideMyBell(ハイド・マイ・ベル)"。一見、よくあるアウトフロント型のサイクルコンピューターマウントに見えるが、裏側にベルを一体とした設計が特徴の一品。スマートなルックスを崩すことなくベルを装着できるとあって、人気を集めるプロダクトだ。


通常ハンドル用の丸形クランプだけでなく、各社のステム一体型ハンドルやステムプレートに共締めするモデルなど、様々なバリエーションをラインアップしていたことも人気の秘訣。そんなHideMyBell Racedayに、今回新たにブラックインクのハンドルと、デダのALANERAに対応する2モデルが追加されることに。
どちらも本体はUDカーボン製で、軽量かつ高い剛性を兼ね備えている。重量は本体が24g、ベルが15gの合計39g。GoProマウントが付属するほか、別売のライトアダプターなどと組み合わせることで好みに合わせてカスタマイズできる拡張性の高さも魅力的だ。

対応するサイクルコンピューターはガーミン、ワフー、ブライトン、レザイン、ポラール、Mioと幅広く、多くのサイクリストをカバーしている。価格は7,590円(税込)。
クローズザギャップ HideMyBell raceday BI(Black Inc用)/ DA(Deda Alanera用)
平均重量:24g(本体)+15g(ベル)
付属品:Go Proマウント
価格:7,590円(税込)
リンク
Amazon.co.jp