2023/01/07(土) - 17:11
長野の山岳風景を楽しむコースとグルメを楽しめる人気サイクリングイベント「アルプスあづみのセンチュリーライド2023」の先行チャリティーエントリーが開始された。桜のAACRは4月22~23日に、緑のAACRは5月20~21日に開催される。一般エントリーは1月21日より。以下公式サイトより参加案内を紹介しよう。
アルプスあづみのセンチュリーライドのエントリー受付開始
アルプスあづみのセンチュリーライド2023のエントリー受付開始
AACR2023のエントリー受付を開始いたします。まずは一般エントリーに先行してチャリティーエントリーのお申し込みが可能になります。
■チャリティーエントリーとは
通常のエントリー費に寄付金1万円を加算して申込していただくものです。一般エントリーに先行して受付け、最大各クラスの定員50%まで受付いたします。お寄せいただいた寄付金はAACR周辺の自転車の道路環境整備等に役立てさせていただきます。
チャリティーエントリー詳細はこちら
申し込みはこちら
2022年大会のチャリティーによる寄付金の贈呈式の様子はこちら
4月。桜咲くなか走る桜のAACR (c)T.Hatamachi
5月。新緑の中を駆け抜ける参加者たち photo:Michinari TAKAGI
AACR名物の「ねぎみそおにぎり」 photo:Michinari TAKAGI
マヴィックモトがメカトラブルに駆けつけてくれるため、初心者でも参加しやすい photo:Michinari TAKAGI
■AACR2023オリジナルグッズ
AACR2023オリジナルグッズの販売を開始しました。今回は桜と緑をモチーフに以下を販売いたします。
・半袖ジャージ
・サイクルパンツ
・サイクルパンツ(肩ひもあり)
・ウィンドブレーカー
半袖ジャージ(緑のAACR) (c)AACR
半袖ジャージ(桜のAACR) (c)AACR
ウィンドブレーカー(緑のAACR) (c)AACR
ウィンドブレーカー(桜のAACR) (c)AACR
AACRイベント当日に着用されれば目立つこと間違いありません。
AACRのショップはこちら
アルプスあづみのセンチュリーライドのエントリー受付開始

AACR2023のエントリー受付を開始いたします。まずは一般エントリーに先行してチャリティーエントリーのお申し込みが可能になります。
■チャリティーエントリーとは
通常のエントリー費に寄付金1万円を加算して申込していただくものです。一般エントリーに先行して受付け、最大各クラスの定員50%まで受付いたします。お寄せいただいた寄付金はAACR周辺の自転車の道路環境整備等に役立てさせていただきます。
チャリティーエントリー詳細はこちら
申し込みはこちら
2022年大会のチャリティーによる寄付金の贈呈式の様子はこちら




■AACR2023オリジナルグッズ
AACR2023オリジナルグッズの販売を開始しました。今回は桜と緑をモチーフに以下を販売いたします。
・半袖ジャージ
・サイクルパンツ
・サイクルパンツ(肩ひもあり)
・ウィンドブレーカー




AACRイベント当日に着用されれば目立つこと間違いありません。
AACRのショップはこちら
Amazon.co.jp
ピービースイスツールズ(PB Swiss Tools) 470RedCBB バイクツールセット (9本組) レッド(BOX) 470REDCBB
ピービースイスツールズ(PB Swiss Tools)
¥5,816
【信州限定】不二家チョコチップクッキー カントリーマアム 信州りんご 個包装16枚入×2P (2個セット)
¥2,657 (¥1,328 / 個)