2022/12/24(土) - 13:38
快適性を重視ししたサドルと、サスティナブルな製品開発を目標にするイタリアのサドルブランド「セラロイヤル」が、そのブランドコンセプトを推し進める2種類の新モデルをリリース。簡単な着脱システムを備えた新型の大容量サドルバッグと合わせて紹介しよう。
セラロイヤル Vaia (c)カワシマサイクルサプライ
イタリアのヴィチェンツァに拠点を構えるサドルメーカー、セラロイヤル。レース、あるいはアクティブスポーツ走行を楽しむユーザー向けにフィジークを展開しつつ、アーバンユースやクロスバイクでのフィットネスライド向けにはセラロイヤルブランドとして製品を届けている。
セラロイヤルのブランドコンセプトは、スポーティーでスマートなデザインと、様々な素材を採用したクッショニングにより、優れた快適性を発揮するアーバンサイクルサドルやコンフォート系サドルを、性能を一切損なうことなくサスティナブルな製品開発を行うこと。今回登場した新型サドルVaia(ヴァイア)とLookin EVO(ルックイン・エボ)は、そんなブランディングをより推し進める意欲作だ。
小型ツールが付属する (c)カワシマサイクルサプライ
ICSシステムを利用したミニツールホルダー (c)カワシマサイクルサプライ
Vaiaはサドル中央部に深い溝とカットアウト(穴)を設け、痺れの原因となるデリケートゾーンへの圧迫を低減するスポーティーなモデルだ。レジャーサイクリングや通勤通学でまとまった距離を乗る場合でも痛みが発生しにくいよう配慮されている。加えてRoyalgelという快適性に優れるクッション素材や、サドルと足がコンタクトする部分のエッジを丸めることでストレスのないペダリングが可能という。
ラインアップは幅狭(151mm幅)のAthleticと、幅広(167mm)のModerateという2種類。体格にもよるが、若干前傾姿勢気味で乗るならAthletic、サドルに体重をかけて乗るならModerateとライドポジション別の設計が施されている。サドル後端部には専用ストレージとマルチツールが備えられており、出先でのトラブルにある程度対応することが可能。できる限り荷物を軽くしたい通勤通学ユーザーにはピッタリだ。価格は9,400円(税込)。
セラロイヤル Lookin EVO (c)カワシマサイクルサプライ
一方、あらゆる部分にリサイクル素材を用いたのがLookin EVO。サドルベースは電化製品の廃材からリサイクルしたプラスチック製で、表皮には50%バイオマテリアルが採用された。この表皮はこれまでの素材と同等の快適性能を備えて、かつ一部がクリア窓となっており、セラロイヤルが誇る衝撃吸収素材「Royalgel」をアピールしている。
Lookin EVOはVaiaよりもミニベロやアーバンバイクとの相性を考えた設計で、日常の移動手段としての自転車や通勤通学などにフィットす。幅狭(158mm)のAthleticと、幅広(186mm)のModeratoという2種類が展開され、価格は9,900円(税込)。
セラロイヤル Saddle Bag Extra Large (c)カワシマサイクルサプライ
また、セラロイヤルはサドルベースに直接アイテムを装着できる「ICSシステム」を展開し、それを活かすバッグ類も自社開発を続けてきた。
今回追加された「Saddle Bag Extra Large」は、その名の通り容量7リットルを誇る大容量サドルバッグ。自転車通勤・通学ユーザーが常備したいレインウェアや着替えなどを収納するのにぴったりだ。
防水性、耐摩耗性、耐引き裂き強度に優れる生地が採用されており、アグレッシブなアドベンチャーライドにも適した耐久性が実現されている。ライトを装着できるアタッチメントポイントや、バッグ内の空気を逃すバルブなど使い勝手を高める設計が施されている。
セラロイヤル Saddle Bag Extra Large (c)カワシマサイクルサプライ
バッグを持ち運びやすくするショルダーストラップが付属しており、簡単に着脱できるICSのメリットと相まって、非常に使い勝手の良いアイテムと言えるだろう。価格は8,500円(税込)。
セラロイヤル Vaia
ライディングポジション:アスレチック(45°) / モデレート(60°)
サイズ:271x151mm(アスレチック) / 270x167mm(モデレート)
仕様:専用マルチツール付属、ICS(Integrated Clip System)対応
価格:9,400円(税込)
セラロイヤル Lookin EVO
ライディングポジション:アスレチック(45°) / モデレート(60°)
サイズ:261x158mm(アスレチック) / 271x186mm(モデレート)
仕様:ICS(Integrated Clip System)対応
価格:9,900円(税込)
セラロイヤル Saddle Bag Extra Large
容量:7L
サイズ:L618xH175xW236mm
重量:300g
仕様:ICS(Integrated Clip System)専用
価格:8,500円(税込)

イタリアのヴィチェンツァに拠点を構えるサドルメーカー、セラロイヤル。レース、あるいはアクティブスポーツ走行を楽しむユーザー向けにフィジークを展開しつつ、アーバンユースやクロスバイクでのフィットネスライド向けにはセラロイヤルブランドとして製品を届けている。
セラロイヤルのブランドコンセプトは、スポーティーでスマートなデザインと、様々な素材を採用したクッショニングにより、優れた快適性を発揮するアーバンサイクルサドルやコンフォート系サドルを、性能を一切損なうことなくサスティナブルな製品開発を行うこと。今回登場した新型サドルVaia(ヴァイア)とLookin EVO(ルックイン・エボ)は、そんなブランディングをより推し進める意欲作だ。


Vaiaはサドル中央部に深い溝とカットアウト(穴)を設け、痺れの原因となるデリケートゾーンへの圧迫を低減するスポーティーなモデルだ。レジャーサイクリングや通勤通学でまとまった距離を乗る場合でも痛みが発生しにくいよう配慮されている。加えてRoyalgelという快適性に優れるクッション素材や、サドルと足がコンタクトする部分のエッジを丸めることでストレスのないペダリングが可能という。
ラインアップは幅狭(151mm幅)のAthleticと、幅広(167mm)のModerateという2種類。体格にもよるが、若干前傾姿勢気味で乗るならAthletic、サドルに体重をかけて乗るならModerateとライドポジション別の設計が施されている。サドル後端部には専用ストレージとマルチツールが備えられており、出先でのトラブルにある程度対応することが可能。できる限り荷物を軽くしたい通勤通学ユーザーにはピッタリだ。価格は9,400円(税込)。

一方、あらゆる部分にリサイクル素材を用いたのがLookin EVO。サドルベースは電化製品の廃材からリサイクルしたプラスチック製で、表皮には50%バイオマテリアルが採用された。この表皮はこれまでの素材と同等の快適性能を備えて、かつ一部がクリア窓となっており、セラロイヤルが誇る衝撃吸収素材「Royalgel」をアピールしている。
Lookin EVOはVaiaよりもミニベロやアーバンバイクとの相性を考えた設計で、日常の移動手段としての自転車や通勤通学などにフィットす。幅狭(158mm)のAthleticと、幅広(186mm)のModeratoという2種類が展開され、価格は9,900円(税込)。

また、セラロイヤルはサドルベースに直接アイテムを装着できる「ICSシステム」を展開し、それを活かすバッグ類も自社開発を続けてきた。
今回追加された「Saddle Bag Extra Large」は、その名の通り容量7リットルを誇る大容量サドルバッグ。自転車通勤・通学ユーザーが常備したいレインウェアや着替えなどを収納するのにぴったりだ。
防水性、耐摩耗性、耐引き裂き強度に優れる生地が採用されており、アグレッシブなアドベンチャーライドにも適した耐久性が実現されている。ライトを装着できるアタッチメントポイントや、バッグ内の空気を逃すバルブなど使い勝手を高める設計が施されている。

バッグを持ち運びやすくするショルダーストラップが付属しており、簡単に着脱できるICSのメリットと相まって、非常に使い勝手の良いアイテムと言えるだろう。価格は8,500円(税込)。
セラロイヤル Vaia
ライディングポジション:アスレチック(45°) / モデレート(60°)
サイズ:271x151mm(アスレチック) / 270x167mm(モデレート)
仕様:専用マルチツール付属、ICS(Integrated Clip System)対応
価格:9,400円(税込)
セラロイヤル Lookin EVO
ライディングポジション:アスレチック(45°) / モデレート(60°)
サイズ:261x158mm(アスレチック) / 271x186mm(モデレート)
仕様:ICS(Integrated Clip System)対応
価格:9,900円(税込)
セラロイヤル Saddle Bag Extra Large
容量:7L
サイズ:L618xH175xW236mm
重量:300g
仕様:ICS(Integrated Clip System)専用
価格:8,500円(税込)
リンク
Amazon.co.jp