エトワール・ド・ベセージュを締めくくる個人タイムトライアルでフィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアーズ)が勝利。バンジャマン・トマ(フランス、コフィディス)がリードを守り総合優勝を達成した。
ステージ1位:フィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアーズ) photo:CorVos
エトワール・ド・ベセージュを締めくくるのは10.6kmの個人タイムトライアル。前日のフィニッシュ地点ブケ峠から西へ20kmに位置するアレスで、残り2.6kmから平均勾配5.8%の登りが登場するコースレイアウトでアルカンシエルを着るガンナがトップタイムをマークした。
中間計測でトップタイムを連発したTT世界王者ガンナは、1分早くスタートしたルーカス・ヴィシニオウスキー(ポーランド、EFエデュケーション・イージーポスト)を登りで抜き、それまで暫定トップだったモルテン・フルゴー(デンマーク、ウノエックス・プロサイクリング チーム)のタイムを34秒も更新。初日を制したマッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード)も順調なペースで迫ったものの、ガンナのタイムには7秒及ばなかった。
ステージ2位:マッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード) photo:CorVos
ステージ6位:アルベルト・ベッティオル(イタリア、EFエデュケーション・イージーポスト) photo:CorVos
ステージ15位:トビアス・ヨハンネセン(ノルウェー、ウノエックス・プロサイクリング チーム) (c)Uno-X Pro Cycling Team
ステージ3位:バンジャマン・トマ(フランス、コフィディス) photo:CorVos
総合争いでは、前日のステージ優勝で総合成績を7位→3位に上げていたトビアス・ヨハンネセン(ノルウェー、ウノエックス・プロサイクリング チーム)が総合表彰台を目指して人生3度目だというタイムトライアルをスタート。続いて2年前にこのTTステージを制した総合2位アルベルト・ベッティオル(イタリア、EFエデュケーション・イージーポスト)も2分後に出走する。ヨハンネセンは区間14位(+34秒)と健闘して総合3位を死守し、ベッティオルは6位(+19秒)でこちらも総合2位のまま5日間の戦いを終えた。
最後尾出走の総合リーダーバンジャマン・トマ(フランス、コフィディス)は、フランス個人TT王者の意地を見せてガンナから10秒遅れのステージ3位の好走。ヨハンネセンやベッティオルとの差をさらに広げる形でエトワール・ド・ベセージュ総合優勝に輝いた。
2年連続でステージ優勝を挙げたフィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアーズ) photo:CorVos
総合優勝に輝いたバンジャマン・トマ(フランス、コフィディス) photo:CorVos
「僕とブライアン(コカール)のステージ優勝で既に満足していたので、この総合優勝はボーナスみたいなものだよ。今日は表彰台(ステージ3位以内)に入る目標を持っていた。完璧な1年のスタートになったよ」と喜ぶトマ。「1週間に渡りチームメイトが僕のために走ってくれることで、責任感と良い緊張感が生まれた。彼らのためにも総合優勝が欲しく、全員で掴んだ優勝だ」と、母国で初めてのステージレース制覇を噛み締めた。
一方、このステージで2年連続優勝を決めたガンナは「僕の体重では厳しい勾配の登りだった。今日の結果を次のレースに活かしたい。すべてのレースが大切だが、今日は僕自身とチームの士気を高めるためにも重要な勝利だった」と、エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアーズ)の大怪我で沈むチームに勝利を届けた。
また、第3ステージの落車で肘を怪我したリチャル・カラパス(エクアドル、イネオス・グレナディアーズ)は”痛みでTTバーに腕が置けない”ため棄権を選んだ。あくまでも軽症だと強調したチーム監督は、カラパスの次戦がツール・ド・ラ・プロヴァンス(2月10日〜)になることを明らかにしている。

エトワール・ド・ベセージュを締めくくるのは10.6kmの個人タイムトライアル。前日のフィニッシュ地点ブケ峠から西へ20kmに位置するアレスで、残り2.6kmから平均勾配5.8%の登りが登場するコースレイアウトでアルカンシエルを着るガンナがトップタイムをマークした。
中間計測でトップタイムを連発したTT世界王者ガンナは、1分早くスタートしたルーカス・ヴィシニオウスキー(ポーランド、EFエデュケーション・イージーポスト)を登りで抜き、それまで暫定トップだったモルテン・フルゴー(デンマーク、ウノエックス・プロサイクリング チーム)のタイムを34秒も更新。初日を制したマッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード)も順調なペースで迫ったものの、ガンナのタイムには7秒及ばなかった。




総合争いでは、前日のステージ優勝で総合成績を7位→3位に上げていたトビアス・ヨハンネセン(ノルウェー、ウノエックス・プロサイクリング チーム)が総合表彰台を目指して人生3度目だというタイムトライアルをスタート。続いて2年前にこのTTステージを制した総合2位アルベルト・ベッティオル(イタリア、EFエデュケーション・イージーポスト)も2分後に出走する。ヨハンネセンは区間14位(+34秒)と健闘して総合3位を死守し、ベッティオルは6位(+19秒)でこちらも総合2位のまま5日間の戦いを終えた。
最後尾出走の総合リーダーバンジャマン・トマ(フランス、コフィディス)は、フランス個人TT王者の意地を見せてガンナから10秒遅れのステージ3位の好走。ヨハンネセンやベッティオルとの差をさらに広げる形でエトワール・ド・ベセージュ総合優勝に輝いた。


「僕とブライアン(コカール)のステージ優勝で既に満足していたので、この総合優勝はボーナスみたいなものだよ。今日は表彰台(ステージ3位以内)に入る目標を持っていた。完璧な1年のスタートになったよ」と喜ぶトマ。「1週間に渡りチームメイトが僕のために走ってくれることで、責任感と良い緊張感が生まれた。彼らのためにも総合優勝が欲しく、全員で掴んだ優勝だ」と、母国で初めてのステージレース制覇を噛み締めた。
一方、このステージで2年連続優勝を決めたガンナは「僕の体重では厳しい勾配の登りだった。今日の結果を次のレースに活かしたい。すべてのレースが大切だが、今日は僕自身とチームの士気を高めるためにも重要な勝利だった」と、エガン・ベルナル(コロンビア、イネオス・グレナディアーズ)の大怪我で沈むチームに勝利を届けた。
また、第3ステージの落車で肘を怪我したリチャル・カラパス(エクアドル、イネオス・グレナディアーズ)は”痛みでTTバーに腕が置けない”ため棄権を選んだ。あくまでも軽症だと強調したチーム監督は、カラパスの次戦がツール・ド・ラ・プロヴァンス(2月10日〜)になることを明らかにしている。
エトワール・ド・ベセージュ2022第5ステージ結果
1位 | フィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアーズ) | 0:15:32 |
2位 | マッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード) | 0:07 |
3位 | バンジャマン・トマ(フランス、コフィディス) | 0:10 |
4位 | バウケ・モレマ(オランダ、トレック・セガフレード) | 0:11 |
5位 | ティボー・ゲルナレック(フランス、アルケア・サムシック) | 0:18 |
6位 | アルベルト・ベッティオル(イタリア、EFエデュケーション・イージーポスト) | 0:19 |
7位 | ピエール・ラトゥール(フランス、トタルエネルジー) | |
8位 | ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、アルペシン・フェニックス) | 0:22 |
9位 | ディエゴ・ウリッシ(イタリア、UAEチームエミレーツ) | 0:23 |
10位 | アントニオ・ティベーリ(イタリア、トレック・セガフレード) | |
15位 | トビアス・ヨハンネセン(ノルウェー、ウノエックス・プロサイクリング チーム) | 0:34 |
個人総合成績
1位 | バンジャマン・トマ(フランス、コフィディス) | 14:39:32 |
2位 | アルベルト・ベッティオル(イタリア、EFエデュケーション・イージーポスト) | 0:16 |
3位 | トビアス・ヨハンネセン(ノルウェー、ウノエックス・プロサイクリング チーム) | 0:32 |
4位 | ピエール・ラトゥール(フランス、トタルエネルジー) | 0:34 |
5位 | マチュー・ビュルゴドー(フランス、トタルエネルジー) | 1:02 |
6位 | ディエゴ・ウリッシ(イタリア、UAEチームエミレーツ) | 1:09 |
7位 | コナー・スウィフト(イギリス、アルケア・サムシック) | 1:13 |
8位 | ティボー・ゲルナレック(フランス、アルケア・サムシック) | 1:22 |
9位 | トムス・スクインシュ(ラトビア、トレック・セガフレード) | 1:48 |
10位 | カンタン・パシェ(フランス、グルパマ・エフデジ) | 1:56 |
その他の特別賞
山岳賞 | ジェイ・ヴァイン(オーストラリア、アルペシン・フェニックス) |
ポイント賞 | マッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード) |
ヤングライダー賞 | トビアス・ヨハンネセン(ノルウェー、ウノエックス・プロサイクリング チーム) |
チーム総合成績 | トタルエネルジー |
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos
photo:CorVos
Amazon.co.jp
ALESPLANNING(アレスプランニング) アレスカラー シルバーシャンプー 200ml クリーム 200ミリリットル (x 1)
ALESPLANNING(アレスプランニング)
¥1,409 (¥7 / ミリリットル)
レモスコ 60g×5本
¥2,330 (¥466 / 本)