JCF(公益財団法人日本自転車競技連盟)は、2月19日付で2021年の暫定カレンダーを発表した。ロードレースの全日本選手権は6月17日から20日で調整中となっているほか、UCIレースはツアー・オブ・ジャパン、ツール・ド・熊野、ツール・ド・北海道、おおいたアーバンクラシック、ジャパンカップの名前が掲載されている。
2020年の全日本選手権ロードレースは広島県中央森林公園で予定されていた(写真は2020年Jプロツアー西日本ロードクラシック) photo:Satoru Kato
発表された暫定カレンダーによれば、注目のロードレースの全日本選手権は6月17日から20日、開催地は広島県で調整中となっている。昨年開催される予定だった広島県中央森林公園での開催と思われるが、正式な発表を待ちたい。
UCIロードレースは、5月にツアー・オブ・ジャパン、6月にツール・ド・熊野、9月にツール・ド・北海道、10月におおいたアーバンクラシックとジャパンカップが予定されている。UCIカレンダーにも掲載のない「ツール・ド・おきなわ」の名前が無いのが気になるところ。こちらも主催者の発表を待ちたい。
東京五輪ロードレースは7月24日から(写真は2019年プレ大会) photo:So.Isobe
インカレロードは恒例の長野県大町市か群馬CSCで予定(写真は2020年インカレ代替大会) photo:Satoru Kato
東京オリンピックの自転車競技は7月24日から8月8日の間に、ロードレース、MTB、BMX、トラックの各種目が開催される。また、8月25日から9月3日までの間は、東京パラリンピックのロードレースとトラック種目が行われる。
インカレは8月19日から22日、インターハイは8月20日から23日の開催予定。栃木県で開催される都道府県対抗は9月3日から5日、三重県で開催される国民体育大会は9月29日から10月3日に予定されている。シクロクロスの全日本選手権は12月4日・5日で、場所は未定となっている。
発表の中でJCFは、「新型コロナウイルス感染状況により大会の開催可否または日程の変更があった場合は随時更新致します」としている。最新の予定はJCF公式サイトや大会公式サイトでご確認を。

発表された暫定カレンダーによれば、注目のロードレースの全日本選手権は6月17日から20日、開催地は広島県で調整中となっている。昨年開催される予定だった広島県中央森林公園での開催と思われるが、正式な発表を待ちたい。
UCIロードレースは、5月にツアー・オブ・ジャパン、6月にツール・ド・熊野、9月にツール・ド・北海道、10月におおいたアーバンクラシックとジャパンカップが予定されている。UCIカレンダーにも掲載のない「ツール・ド・おきなわ」の名前が無いのが気になるところ。こちらも主催者の発表を待ちたい。


東京オリンピックの自転車競技は7月24日から8月8日の間に、ロードレース、MTB、BMX、トラックの各種目が開催される。また、8月25日から9月3日までの間は、東京パラリンピックのロードレースとトラック種目が行われる。
インカレは8月19日から22日、インターハイは8月20日から23日の開催予定。栃木県で開催される都道府県対抗は9月3日から5日、三重県で開催される国民体育大会は9月29日から10月3日に予定されている。シクロクロスの全日本選手権は12月4日・5日で、場所は未定となっている。
発表の中でJCFは、「新型コロナウイルス感染状況により大会の開催可否または日程の変更があった場合は随時更新致します」としている。最新の予定はJCF公式サイトや大会公式サイトでご確認を。
2021年暫定カレンダー(抜粋)
日程 | 種目 | 大会名 | 開催地 |
---|---|---|---|
3月14日 | ロード | 第25回西日本チャレンジサイクルロードレース | 広島県立中央森林公園 |
4月2日-4日 | トラック | ジャパントラックカップⅠ/Ⅱ | 未定 |
4月3日-4日 | ロード | 九州チャレンジサイクルロードレース | 大分県・オートポリス |
4月24日-25日 | BMX | READY STEADY TOKYO-Cycling BMX Freestyle | 東京都江東区 |
4月開催予定 | ロード | チャレンジサイクルロードレース | 広島県(予定) |
5月22日-23日 | ロード | 2days race in 木祖村 | 長野県・木祖村 |
5月23日 | ロード | 堺国際クリテリウム | 大阪府・堺市 |
5月23日-30日 | ロード | ツアー・オブ・ジャパン(UCI2.1) | 大阪・京都・三重・岐阜・長野・静岡・神奈川・東京 |
6月4日-6月8日※ | ロード | ツール・ド・熊野(UCI2.2) | 和歌山県・新宮市ほか |
6月11日-12日 | ロード | ニセコクラシック(UCIグランフォンド) | 北海道ニセコ町ほか |
6月17日-20日 | ロード | 全日本選手権ロードレース/個人TT/パラサイクリング選手権 | 広島県(調整中) |
6月27日 | トライアル | 全日本選手権トライアル | 長野県佐久市 |
7月17日-18日 | MTB | 全日本選手権MTB(XCE-XCC) | 未定 |
7月24日-28日 | ロード | オリンピック・ロードレース | 東京都-神奈川県-山梨県-静岡県 |
7月26日-27日 | MTB | オリンピック・MTB | 静岡県・日本CSC |
7月29日-30日 | BMX | オリンピック・BMXレース | 東京都・有明アーバンスポーツパーク |
7月31日-8月1日 | BMX | オリンピック・BMXフリースタイル | 東京都・有明アーバンスポーツパーク |
8月2日-8日 | トラック | オリンピック・トラック | 静岡県・伊豆ベロドローム |
8月19日-21日 | トラック | 全日本大学対抗選手権自転車競技大会(インカレ)トラック | 長野県・美鈴湖自転車競技場 |
8月22日 | ロード | 全日本大学対抗選手権自転車競技大会(インカレ)ロード | 長野県大町市又は群馬CSC |
8月20日-22日 | トラック | 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)トラック | 福井県・福井競輪場 |
8月23日 | ロード | 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)ロード | 福井県・大野市 |
8月25日-28日 | トラック | パラリンピック・トラック | 伊豆ベロドローム |
8月31日-9月3日 | ロード | パラリンピック・ロードレース | 富士スピードウェイ |
9月3日-5日 | トラック | 全国都道府県対抗自転車競技大会・トラック | 栃木県・宇都宮競輪場 |
9月5日 | ロード | 全国都道府県対抗自転車競技大会・ロード | 栃木県・那須町 |
9月9日-12日 | トラック | 全日本選手権トラック(エリート)・パラサイクリング | 未定 |
9月20日 | ロード | 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ 南魚沼ロードレース | 新潟県南魚沼市 |
9月24日-26日 | ロード | ツール・ド・北海道(UCI2.2) | 北海道 |
9月29日-10月2日 | トラック | 国民体育大会・三重とこわか国体 トラック | 三重県・四日市競輪場 |
10月3日 | ロード | 国民体育大会・三重とこわか国体 ロード | 三重県いなべ市 |
9月25日-26日 | BMX | 全日本選手権BMXレース | 新潟県上越市 |
10月1日-3日 | MTB | 全日本選手権MTB(DHI/XCO) | 秋田県仙北市 |
10月9日 | ロード | おおいた いこいの道クリテリウム | 大分県大分市 |
10月10日 | ロード | おおいたアーバンクラシック(UCI1.2) | 大分県大分市 |
10月16日 | ロード | ジャパンカップ・クリテリウム | 栃木県宇都宮市 |
10月17日 | ロード | ジャパンカップ・ロードレース(UCI1.Pro) | 栃木県宇都宮市 |
10月31日 | ロード | 四日市サイクルスポーツフェスティバル/全国ジュニア自転車競技大会 | 三重県四日市市(調整中) |
12月4日-5日 | シクロクロス | 全日本選手権シクロクロス | 未定 |
12月18日-19日 | 室内競技 | 全日本選手権室内自転車競技 | 東京 |
※UCIカレンダーでは6月4日-6日となっている。
text:Satoru Kato
text:Satoru Kato
Amazon.co.jp