2018/05/20(日) - 09:48
モンテゾンコランで繰り広げられた激坂バトルを選手たちのコメントで振り返る。復活の勝利を挙げたクリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ)やマリアローザ、TTへの自信を感じさせるトム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)たちの言葉に注目。
ステージ優勝、総合5位まで上げたクリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ)
試走の段階で、残り4km地点がアタックポイントだと思っていた。状況的にも今がタイミングだと感じて仕掛けたんだ。チームの素晴らしい働きでレースを作り、特に僕がアタックするまで先頭固定でレースを絞り込んだワウト(プールス)は素晴らしかった。アタックした後もサイモンがずっと僕の後ろから離れず、タイム差は10秒、5秒、そして10秒と一定。彼が僕を捕まえようとしているのかどうか分からなかったので、残り100mで勝利を確信した時は安堵した。
ジロを代表する登りであるゾンコランで優勝するのは本当にスペシャルだ。特にここまで苦しい戦いを強いられていただけに、この勝利の意味は大きい。
ステージ2位、マリアローザを守ったサイモン・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット)
正直言うと今日はステージ優勝を狙っていた。全力でクリスを追いかけたけど届かなかった。彼のアタックするタイミングも良かったし、加速も力強かった。それに対応できなかったけど差はそこまで大きくなく、まだゴールまで距離があったので自分のペースで追走することにしたんだ。
優勝はならなかったけど、マリアローザのリードを広げることができたのでステージ2位という結果には満足している。予想していた通りあまりタイム差がつかない戦いになった。それでもトム(デュムラン)や他の総合勢に対してリードを稼げたので良かったよ。トムは個人TTに自信を持っているからこそ、今日は自分の番だと思っていた。ここ数日より少しリラックスして臨めていた。
ステージ3位、総合3位に上げたドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(イタリア、バーレーン・メリダ)
これまで走ったジロで2度ゾンコランを登ったことがあるのでコースは分かっていた。一切容赦してくれない過酷な登りだから、できるだけ力をセーブして不必要なアタックを防ぐことがマスト。最終盤まで自分のペースで我慢して、過去に苦しんできたポイントで逆にアタックした。マリアローザを捕まえたかったけど、イェーツは強かった。3位には満足しているよ。今年は最終的な総合表彰台を確保できそうだけど、総合3位だけじゃ満足できないし、ステージ優勝も欲しい。
ステージ4位/総合6位、マリアビアンカを獲得したミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)
キツい1日だったし、ゾンコランは想像を絶していた。チームとして今日のステージ優勝を目標に据え、全員がファンタスティックな仕事ぶりを見せてくれたよ。最後はなるべく自分のリズムを崩さないように心がけて、フルームとイェーツに食らいついて行った。最後まで勾配が緩まない中、なるべく良い成績を残したい思いで可能な限りプッシュした。昨日がママの誕生日だっかたら勝利をプレゼントしたかったけれど、マリアビアンカだってプレゼントとしては全く悪くない。対象選手の中で最も強い証だから良い気分だね。ただし今日はこれから続く厳しい山岳ステージの初日に過ぎない。今日の調子をキープして戦い続けていきたい。
ステージ5位、総合2位をキープしたトム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)
よく走れたと思うけど、トップグループから離れてタイムを少し失ってしまった。自分はクライマーとしては最強ではないので今回の結果はある意味必然だった。それにフルームの走りには驚かされたよ。ただ単に今日だけ調子が良かったのか、それとも調子を上げてきている中での走りだったのかは分からないけれど、これから警戒していかないといけない。現状イェーツとのタイム差は問題ない範囲ではあるものの、これから厳しい山岳ステージが連続するので楽観視は禁物。今日は自分として良かったし、満足もしている。これまで体験したことないくらい過酷な峠だった。厳しさは予想をはるかに上回っていたけれど、集まってくれたファンたちも最高だった。
ステージ12位、総合8位に落としたジョージ・ベネット(ニュージーランド、ロットNLユンボ)
チェーントラブルで遅れてしまった。チェーンが噛み込んだので全く走れなくなってしまったんだ。その後復帰して集団を追いかけたけれど、単独追走は厳しかった。全てのサポートバイクやファンは僕を助けてくれなかった。ここから総合成績を戻していくのは厳しい作業だができる限りやってみる。
ベネットのトラブルを振り返るロベルト・ヘーシンク(オランダ、ロットNLユンボ)
ジョージはトラブルまで完璧な位置取りをしていたけれど、チェーントラブルでストップ。僕は路肩に立ち尽くしていた彼を見て何が起きたのかさっぱり分からなかった。急行して彼のバイクを直し、できるだけ前に引き戻そうとトライした。体調が悪くて遅れたわけじゃないので残念でならないよ。僕らのメカニックが彼の元に到着した時には彼は既に再乗車していたんだ。まだローマまで厳しい山岳が続くので、その中でジョージならトップ5位に割って入れると信じている。様々なトラブルも起こるだろうし、その中での最善策はストレスフリーでいること。僕もこれまでのツール・ド・フランスでパンクから復帰して先頭集団ゴールしたこともあったりと、どんなことも起こる一方で、どんなことも可能だと思う。
2分23秒差のステージ17位で終えたファビオ・アル(イタリア、UAEチームエミレーツ)
今日は力が足りなかった。本来の自分じゃなかったことに落ち込んでいる。そこまで悪いようには感じていなかったけれど、ゾンコランに入ると調子の悪さが露呈してしまった。戦える状態ではなかったんだ。何かがおかしいし、チームの協力を得て原因をつかみたい。
これからのステージでどう戦うのがベストか現時点では分からない。たくさんの犠牲を尽くしながらジロで戦うために準備してくれたチームメイトに対して、そして自分に対しても申し訳なく思う。最高の状態まで戻したフルームの例もあるし、可能性はまだあると信じたい。これから自分に追い風が吹くことを期待したいよ。
ステージ19位、総合11位に落としたローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)
サイテーな登りだと思っていたけどその通りだった。70kgオーバーの選手だったら全員大嫌いだろうし、60kg以下だったら全員好きになるような登り。自分にとっては厳しい展開になるだろうからマイペースを守ろうと思っていた。思った以上にタイムを失わなかったし、クライマーたちの中で自分の立ち位置を確認できたので良かった。表彰台争いの選手たちからは遅れたけれど、得意のTTを考えればトップ10は十分可能な範囲だと思っている。明日も厳しいステージが待っているけれど、今日と比べればだいぶ楽だと思う。明日の180kmをこなして、その先にある休息日とタイムトライアルを見据えている。
text:So.Isobe
ステージ優勝、総合5位まで上げたクリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ)
試走の段階で、残り4km地点がアタックポイントだと思っていた。状況的にも今がタイミングだと感じて仕掛けたんだ。チームの素晴らしい働きでレースを作り、特に僕がアタックするまで先頭固定でレースを絞り込んだワウト(プールス)は素晴らしかった。アタックした後もサイモンがずっと僕の後ろから離れず、タイム差は10秒、5秒、そして10秒と一定。彼が僕を捕まえようとしているのかどうか分からなかったので、残り100mで勝利を確信した時は安堵した。
ジロを代表する登りであるゾンコランで優勝するのは本当にスペシャルだ。特にここまで苦しい戦いを強いられていただけに、この勝利の意味は大きい。
ステージ2位、マリアローザを守ったサイモン・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット)
正直言うと今日はステージ優勝を狙っていた。全力でクリスを追いかけたけど届かなかった。彼のアタックするタイミングも良かったし、加速も力強かった。それに対応できなかったけど差はそこまで大きくなく、まだゴールまで距離があったので自分のペースで追走することにしたんだ。
優勝はならなかったけど、マリアローザのリードを広げることができたのでステージ2位という結果には満足している。予想していた通りあまりタイム差がつかない戦いになった。それでもトム(デュムラン)や他の総合勢に対してリードを稼げたので良かったよ。トムは個人TTに自信を持っているからこそ、今日は自分の番だと思っていた。ここ数日より少しリラックスして臨めていた。
ステージ3位、総合3位に上げたドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(イタリア、バーレーン・メリダ)
これまで走ったジロで2度ゾンコランを登ったことがあるのでコースは分かっていた。一切容赦してくれない過酷な登りだから、できるだけ力をセーブして不必要なアタックを防ぐことがマスト。最終盤まで自分のペースで我慢して、過去に苦しんできたポイントで逆にアタックした。マリアローザを捕まえたかったけど、イェーツは強かった。3位には満足しているよ。今年は最終的な総合表彰台を確保できそうだけど、総合3位だけじゃ満足できないし、ステージ優勝も欲しい。
ステージ4位/総合6位、マリアビアンカを獲得したミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ)
キツい1日だったし、ゾンコランは想像を絶していた。チームとして今日のステージ優勝を目標に据え、全員がファンタスティックな仕事ぶりを見せてくれたよ。最後はなるべく自分のリズムを崩さないように心がけて、フルームとイェーツに食らいついて行った。最後まで勾配が緩まない中、なるべく良い成績を残したい思いで可能な限りプッシュした。昨日がママの誕生日だっかたら勝利をプレゼントしたかったけれど、マリアビアンカだってプレゼントとしては全く悪くない。対象選手の中で最も強い証だから良い気分だね。ただし今日はこれから続く厳しい山岳ステージの初日に過ぎない。今日の調子をキープして戦い続けていきたい。
ステージ5位、総合2位をキープしたトム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)
よく走れたと思うけど、トップグループから離れてタイムを少し失ってしまった。自分はクライマーとしては最強ではないので今回の結果はある意味必然だった。それにフルームの走りには驚かされたよ。ただ単に今日だけ調子が良かったのか、それとも調子を上げてきている中での走りだったのかは分からないけれど、これから警戒していかないといけない。現状イェーツとのタイム差は問題ない範囲ではあるものの、これから厳しい山岳ステージが連続するので楽観視は禁物。今日は自分として良かったし、満足もしている。これまで体験したことないくらい過酷な峠だった。厳しさは予想をはるかに上回っていたけれど、集まってくれたファンたちも最高だった。
ステージ12位、総合8位に落としたジョージ・ベネット(ニュージーランド、ロットNLユンボ)
チェーントラブルで遅れてしまった。チェーンが噛み込んだので全く走れなくなってしまったんだ。その後復帰して集団を追いかけたけれど、単独追走は厳しかった。全てのサポートバイクやファンは僕を助けてくれなかった。ここから総合成績を戻していくのは厳しい作業だができる限りやってみる。
ベネットのトラブルを振り返るロベルト・ヘーシンク(オランダ、ロットNLユンボ)
ジョージはトラブルまで完璧な位置取りをしていたけれど、チェーントラブルでストップ。僕は路肩に立ち尽くしていた彼を見て何が起きたのかさっぱり分からなかった。急行して彼のバイクを直し、できるだけ前に引き戻そうとトライした。体調が悪くて遅れたわけじゃないので残念でならないよ。僕らのメカニックが彼の元に到着した時には彼は既に再乗車していたんだ。まだローマまで厳しい山岳が続くので、その中でジョージならトップ5位に割って入れると信じている。様々なトラブルも起こるだろうし、その中での最善策はストレスフリーでいること。僕もこれまでのツール・ド・フランスでパンクから復帰して先頭集団ゴールしたこともあったりと、どんなことも起こる一方で、どんなことも可能だと思う。
2分23秒差のステージ17位で終えたファビオ・アル(イタリア、UAEチームエミレーツ)
今日は力が足りなかった。本来の自分じゃなかったことに落ち込んでいる。そこまで悪いようには感じていなかったけれど、ゾンコランに入ると調子の悪さが露呈してしまった。戦える状態ではなかったんだ。何かがおかしいし、チームの協力を得て原因をつかみたい。
これからのステージでどう戦うのがベストか現時点では分からない。たくさんの犠牲を尽くしながらジロで戦うために準備してくれたチームメイトに対して、そして自分に対しても申し訳なく思う。最高の状態まで戻したフルームの例もあるし、可能性はまだあると信じたい。これから自分に追い風が吹くことを期待したいよ。
ステージ19位、総合11位に落としたローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)
サイテーな登りだと思っていたけどその通りだった。70kgオーバーの選手だったら全員大嫌いだろうし、60kg以下だったら全員好きになるような登り。自分にとっては厳しい展開になるだろうからマイペースを守ろうと思っていた。思った以上にタイムを失わなかったし、クライマーたちの中で自分の立ち位置を確認できたので良かった。表彰台争いの選手たちからは遅れたけれど、得意のTTを考えればトップ10は十分可能な範囲だと思っている。明日も厳しいステージが待っているけれど、今日と比べればだいぶ楽だと思う。明日の180kmをこなして、その先にある休息日とタイムトライアルを見据えている。
text:So.Isobe
Amazon.co.jp
Zoncolan. La montagna diventa mito
Forum Edizioni
The Team Sky Way
HarperSport