2018/03/28(水) - 08:20
イタリアンサドルブランドのセライタリアより、2018年の新作2モデルが登場。しなりを生み出す独創的なベース形状により効率的なペダリングを可能にする「SP-01」と、深い前傾姿勢でパワーを出しやすくするショートノーズデザインを採用した「NOVUS BOOST」を紹介しよう。
セライタリア SP-01
セライタリア SP-01 TEKNO SUPERFLOW (c)日直商会
”SPECIAL PERFORMANCE(スペシャルパフォーマンス)”の頭文字を取って「SP-01」と名付けられたセライタリアの最新モデルは、今までにない独創的なルックスが特徴的なロード向けのパフォーマンスサドル。先行してトップモデルの「TEKNO SUPERFLOW」が発表されていたが、レール素材を変更した3モデルが新たに追加され、合計4つのグレードにて展開されることに。
サドル後部が完全に分割した独自形状は自動車業界からインスピレーションを受け設計されたもの。従来モデルとは一線を画すスタイリッシュなルックスに仕上がるとともに、左右独立したリアフレームが上下にしなりを生み出すことでサスペンション効果を発揮するのだという。このフレキシブルなベースの動きによって安定性を損なうことなく骨盤の動きを効果的にサポート。結果、効率的なペダリングが可能になるという理論だ。
サドル後部が完全に分割された独自形状を採用
ノーズ付近まで大きくホールを設けたスーパーフローデザインで深い前傾ポジションでも快適性を高める
自動車業界からインスピレーションを受けた複雑なリアフレームの造形
「idmatch」では骨盤の前傾が大きい人にマッチするS3・L3に分類される
また座面中央部のホールを大きく取った「スーパーフロー」形状を採用しているのも大きなポイント。柔軟性が高いライダー向きのデザインであり、前傾を深く取るポジションでもデリケートゾーンの圧迫を防ぎ快適性の高い使い心地となっている。横幅の異なるS・Lの2サイズで展開され、同社のサドルマッチングシステム「idmatch」ではライド時の骨盤の前傾が大きい人に適するS3・L3に分類される。
トップグレードのTEKNO SUPERFLOWはレールのみならずシェルまでフルカーボンを採用しており、複雑な形状ながら重量125g(Sサイズ)と非常に軽量な仕上がりに。それ以外の3グレードはカーボン強化ナイロンベースを用い、カーボンケラミックレールを合わせた「KIT CARBONIO」モデル、軽量チタンレールを合わせた「TITANIUM」モデル、チタン合金レールを合わせたノーマルモデルがラインアップする。
セライタリア SP-01 KIT CARBONIO SUPERFLOW (c)日直商会
セライタリア SP-01 TITANIUM SUPERFLOW (c)日直商会
「見た目以上にオーソドックスな乗り心地。しなるサドルが好きな人と相性が良い」と西加南子選手
またサポートライダーとして今シーズンよりSP-01サドルを使用している、元ロード全日本王者の西加南子選手に使い心地をインタビュー。「クッションが薄めでフラット系の座面が好みの私にはマッチしますね。ここまで大きくホールの空いたサドルは初めてなので、正直どうなんだろうと使う前は思ったのですが、いざ乗ってみるとその奇抜な形とは裏腹に想像以上にオーソドックスな乗り心地なんです。
確かに手で触ってみるとサドル後部が動くのですが、上から荷重してしまえば変にねじれなどを感じることはありません。後ろ荷重でパワーをかけていく人だとちょっと合わないかもしれませんが、ベースが柔らかめでしなるサドルが好きな人にはマッチすると思います。私みたいに骨盤の傾斜が深いポジションでも痛みはありませんね。見た目の印象と乗った時の感覚が違うので、ぜひ試してもらいたいサドルです」とコメントしてくれた。
セライタリア SP-01 TEKNO SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Hi-Tech Carbon φ7 x 9mm
サイズ:S(130 x 286mm / 125g)、L(145 x 286mm / 130g)
価格:54,000円(税抜)
セライタリア SP-01 KIT CARBONIO SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:CarboKeramic φ7 x 9mm
サイズ:S(130 x 288mm / 160g)、L(142 x 288mm / 165g)
価格:38,000円(税抜)
セライタリア SP-01 TITANIUM SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Titanium Tube φ7mm
サイズ:S(130 x 288mm / 180g)、L(142 x 288mm / 185g)
価格:33,000円(税抜)
セライタリア SP-01 SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Ti316 Tube φ7mm
サイズ:S(130 x 288mm / 200g)、L(142 x 288mm / 205g)
価格:28,000円(税抜)
セライタリア NOVUS BOOST
セライタリア NOVUS BOOST KIT CARBONIO SUPERFLOW (c)日直商会
座面を緩やかにカーブさせ着座時の安定性、快適性を高めたロードサドル「NOVUS」をベースに、ショートノーズデザインへ変更を加えた新作が「NOVUS BOOST」だ。サドル先端部をNOVUSに比べ2cm短く設計することで、TT向けサドルのようにより前乗りのポジションを可能にし、深い前傾姿勢でもパワフルなペダリングをサポートしてくれる。
シッティングで高いパワーを維持する走り方に合わせ、腰が安定する幅広な座面形状を採用。かつ着座時に効率的に体重が分散するよう密度の異なる2種類のパッドを配しており、快適性を高める作りになっていると同時にややボリュームあるルックスに仕上がっている。またノーズ部分も前下りに傾斜をつけることでペダリングの妨げにならないよう工夫されている。
NOVUSから2cm短く設計されたショートノーズ形状を採用
シッティング時の安定性を高める幅広な座面デザイン
セライタリア NOVUS BOOST SUPERFLOW (c)日直商会
セライタリア NOVUS BOOST TM SUPERFLOW (c)日直商会
深い前傾姿勢のポジションに合わせ、デリケートゾーンの圧迫感を緩和するよう開口部の大きい「スーパーフロー」形状を採用。長時間のシッティングでも快適性を損なわない設計により、一定ペースを維持する平坦基調のエンデューロレースやタイムトライアル種目とも相性が良いだろう。幅の異なる2種類のサイズが揃い、「idmatch」システムではS3・L3に分類される。
ラインアップはレール素材の異なる3モデルで展開。カーボンケラミックレールのKIT CARBONIOモデル、チタン合金レールのノーマルモデル、マンガネーゼレールを合わせ価格を抑えたTMモデルの3種類だ。
セライタリア NOVUS BOOST KIT CARBONIO SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:CarboKeramic φ7 x 9mm
サイズ:S(135 x 256mm / 182g)、L(146 x 256mm / 187g)
価格:30,000円(税抜)
セライタリア NOVUS BOOST SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Ti316 Tube φ7mm
サイズ:S(135 x 256mm / 235g)、L(146 x 256mm / 240g)
価格:20,000円(税抜)
セライタリア NOVUS BOOST TM SUPERFLOW
表皮:Duro-Tek
レール:Manganese Tube φ7mm
サイズ:S(135 x 256mm / 255g)、L(146 x 256mm / 258g)
価格:12,000円(税抜)
セライタリア SP-01

”SPECIAL PERFORMANCE(スペシャルパフォーマンス)”の頭文字を取って「SP-01」と名付けられたセライタリアの最新モデルは、今までにない独創的なルックスが特徴的なロード向けのパフォーマンスサドル。先行してトップモデルの「TEKNO SUPERFLOW」が発表されていたが、レール素材を変更した3モデルが新たに追加され、合計4つのグレードにて展開されることに。
サドル後部が完全に分割した独自形状は自動車業界からインスピレーションを受け設計されたもの。従来モデルとは一線を画すスタイリッシュなルックスに仕上がるとともに、左右独立したリアフレームが上下にしなりを生み出すことでサスペンション効果を発揮するのだという。このフレキシブルなベースの動きによって安定性を損なうことなく骨盤の動きを効果的にサポート。結果、効率的なペダリングが可能になるという理論だ。




また座面中央部のホールを大きく取った「スーパーフロー」形状を採用しているのも大きなポイント。柔軟性が高いライダー向きのデザインであり、前傾を深く取るポジションでもデリケートゾーンの圧迫を防ぎ快適性の高い使い心地となっている。横幅の異なるS・Lの2サイズで展開され、同社のサドルマッチングシステム「idmatch」ではライド時の骨盤の前傾が大きい人に適するS3・L3に分類される。
トップグレードのTEKNO SUPERFLOWはレールのみならずシェルまでフルカーボンを採用しており、複雑な形状ながら重量125g(Sサイズ)と非常に軽量な仕上がりに。それ以外の3グレードはカーボン強化ナイロンベースを用い、カーボンケラミックレールを合わせた「KIT CARBONIO」モデル、軽量チタンレールを合わせた「TITANIUM」モデル、チタン合金レールを合わせたノーマルモデルがラインアップする。



またサポートライダーとして今シーズンよりSP-01サドルを使用している、元ロード全日本王者の西加南子選手に使い心地をインタビュー。「クッションが薄めでフラット系の座面が好みの私にはマッチしますね。ここまで大きくホールの空いたサドルは初めてなので、正直どうなんだろうと使う前は思ったのですが、いざ乗ってみるとその奇抜な形とは裏腹に想像以上にオーソドックスな乗り心地なんです。
確かに手で触ってみるとサドル後部が動くのですが、上から荷重してしまえば変にねじれなどを感じることはありません。後ろ荷重でパワーをかけていく人だとちょっと合わないかもしれませんが、ベースが柔らかめでしなるサドルが好きな人にはマッチすると思います。私みたいに骨盤の傾斜が深いポジションでも痛みはありませんね。見た目の印象と乗った時の感覚が違うので、ぜひ試してもらいたいサドルです」とコメントしてくれた。
セライタリア SP-01 TEKNO SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Hi-Tech Carbon φ7 x 9mm
サイズ:S(130 x 286mm / 125g)、L(145 x 286mm / 130g)
価格:54,000円(税抜)
セライタリア SP-01 KIT CARBONIO SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:CarboKeramic φ7 x 9mm
サイズ:S(130 x 288mm / 160g)、L(142 x 288mm / 165g)
価格:38,000円(税抜)
セライタリア SP-01 TITANIUM SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Titanium Tube φ7mm
サイズ:S(130 x 288mm / 180g)、L(142 x 288mm / 185g)
価格:33,000円(税抜)
セライタリア SP-01 SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Ti316 Tube φ7mm
サイズ:S(130 x 288mm / 200g)、L(142 x 288mm / 205g)
価格:28,000円(税抜)
セライタリア NOVUS BOOST

座面を緩やかにカーブさせ着座時の安定性、快適性を高めたロードサドル「NOVUS」をベースに、ショートノーズデザインへ変更を加えた新作が「NOVUS BOOST」だ。サドル先端部をNOVUSに比べ2cm短く設計することで、TT向けサドルのようにより前乗りのポジションを可能にし、深い前傾姿勢でもパワフルなペダリングをサポートしてくれる。
シッティングで高いパワーを維持する走り方に合わせ、腰が安定する幅広な座面形状を採用。かつ着座時に効率的に体重が分散するよう密度の異なる2種類のパッドを配しており、快適性を高める作りになっていると同時にややボリュームあるルックスに仕上がっている。またノーズ部分も前下りに傾斜をつけることでペダリングの妨げにならないよう工夫されている。




深い前傾姿勢のポジションに合わせ、デリケートゾーンの圧迫感を緩和するよう開口部の大きい「スーパーフロー」形状を採用。長時間のシッティングでも快適性を損なわない設計により、一定ペースを維持する平坦基調のエンデューロレースやタイムトライアル種目とも相性が良いだろう。幅の異なる2種類のサイズが揃い、「idmatch」システムではS3・L3に分類される。
ラインアップはレール素材の異なる3モデルで展開。カーボンケラミックレールのKIT CARBONIOモデル、チタン合金レールのノーマルモデル、マンガネーゼレールを合わせ価格を抑えたTMモデルの3種類だ。
セライタリア NOVUS BOOST KIT CARBONIO SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:CarboKeramic φ7 x 9mm
サイズ:S(135 x 256mm / 182g)、L(146 x 256mm / 187g)
価格:30,000円(税抜)
セライタリア NOVUS BOOST SUPERFLOW
表皮:Fibra-Tek
レール:Ti316 Tube φ7mm
サイズ:S(135 x 256mm / 235g)、L(146 x 256mm / 240g)
価格:20,000円(税抜)
セライタリア NOVUS BOOST TM SUPERFLOW
表皮:Duro-Tek
レール:Manganese Tube φ7mm
サイズ:S(135 x 256mm / 255g)、L(146 x 256mm / 258g)
価格:12,000円(税抜)
Amazon.co.jp