2018/03/09(金) - 13:01
カナディアンバイクブランド「サーヴェロ」とスポーツカーブランド「ランボルギーニ」のコラボレーションによって誕生したP5Xのスペシャルモデルが世界限定25台で登場。ランボルギーニのアイコンとも言えるイエローを基調とし、フレームをモチーフとしたY字型のグラフィックがあしらわれる。
サーヴェロ P5X Lamborghini Edition (c)東商会
業界随一の先進テクノロジーを用いた高性能バイクを数多くリリースしているサーヴェロ、独創的なカーデザインで多くの人々を魅了してきたランボルギーニ。ともに各業界をリードし世界中に熱狂的なファンを持つトップブランド2社のコラボレーションがここに実現。サーヴェロが誇るトライアスロンバイク「P5X」に、ランボルギーニのスピリットを込めたスペシャルペイントを施した特別モデルが世界限定25台で登場した。
P5Xはサーヴェロが2016年に発表したトライアスロン専用バイクとしてUCIレギュレーションの制限を超えた独自のフレームデザインを採用し、空力性能を徹底的に追求したモンスターエアロマシン。かつ豊富なストレージやライダーにフィットする細かなポジション調整機構、遠征時にも配慮したパッキングを容易にするハンドル設計などを盛り込み、奇抜な見た目とは裏腹に使い勝手良く作られているのが特徴である。
ヘッドチューブにはサーヴェロとランボルギーニのロゴが並ぶ (c)東商会
シート後部には限定モデルを示すシリアルナンバーが刻まれる (c)東商会
イエローを基調としフレームを模したY字型のグラフィックをあしらう (c)東商会
特にアイアンマンといったロングディスタンスを走るトライアスリートから愛用されており、既に数多くの世界的なレースにおいて優秀な成績を残しているP5X。”パーソナルベスト”を開発コンセプトに掲げ、実際の走行コンディションを考慮した数々のテストを経ることで確実なタイム更新を狙えるバイクへと仕上がっている。
コラボレーションにあたり、バイクのグラフィックを考案したのは数々の名車デザインを生み出してきたランボルギーニのデザインラボ。同社のアイコンカラーであるイエローを基調に、P5Xのフレーム形状を模したY字型のデザインをあしらう。また随所にランボルギーニのロゴを配するとともに、シート後部には世界限定25台を表すシリアルナンバーも刻まれ、より一層所有欲を高めてくれることだろう。
細かなフィッティングを可能とするP5X独自のコックピット構造 (c)東商会
ランボルギーニのロゴをサイドに配したDHバー (c)東商会
UCIレギュレーションに準じない独創的なフレーム形状 (c)東商会
コラボレーションを示す2社のロゴが各所に配置される (c)東商会
販売は完成車にて行われ、シマノの最上級グレードDURA-ACEのR9170系コンポーネントにエンヴィのディープリムホイールをアセンブル。スペシャルバイクにふさわしいパーツチョイスが光る一台だ。S、M、Lの3サイズが揃い、価格は299万円(税抜)だ。世界限定25台という希少なバイクだけに、気になる方は早めにサーヴェロ取り扱い店にて相談して欲しい。
サーヴェロ P5X Lamborghini Edition
コンポーネント:シマノDURA-ACE R9170
ホイール:エンヴィ SES Disc F54mm/R78mm
タイヤ:コンチネンタル GP4000S Ⅱ 700×25C
BB:セラミックスピード PF-30
サドル:ISM PS1.0
サイズ:S、M、L
価 格:2,990,000円(税抜)

業界随一の先進テクノロジーを用いた高性能バイクを数多くリリースしているサーヴェロ、独創的なカーデザインで多くの人々を魅了してきたランボルギーニ。ともに各業界をリードし世界中に熱狂的なファンを持つトップブランド2社のコラボレーションがここに実現。サーヴェロが誇るトライアスロンバイク「P5X」に、ランボルギーニのスピリットを込めたスペシャルペイントを施した特別モデルが世界限定25台で登場した。
P5Xはサーヴェロが2016年に発表したトライアスロン専用バイクとしてUCIレギュレーションの制限を超えた独自のフレームデザインを採用し、空力性能を徹底的に追求したモンスターエアロマシン。かつ豊富なストレージやライダーにフィットする細かなポジション調整機構、遠征時にも配慮したパッキングを容易にするハンドル設計などを盛り込み、奇抜な見た目とは裏腹に使い勝手良く作られているのが特徴である。



特にアイアンマンといったロングディスタンスを走るトライアスリートから愛用されており、既に数多くの世界的なレースにおいて優秀な成績を残しているP5X。”パーソナルベスト”を開発コンセプトに掲げ、実際の走行コンディションを考慮した数々のテストを経ることで確実なタイム更新を狙えるバイクへと仕上がっている。
コラボレーションにあたり、バイクのグラフィックを考案したのは数々の名車デザインを生み出してきたランボルギーニのデザインラボ。同社のアイコンカラーであるイエローを基調に、P5Xのフレーム形状を模したY字型のデザインをあしらう。また随所にランボルギーニのロゴを配するとともに、シート後部には世界限定25台を表すシリアルナンバーも刻まれ、より一層所有欲を高めてくれることだろう。




販売は完成車にて行われ、シマノの最上級グレードDURA-ACEのR9170系コンポーネントにエンヴィのディープリムホイールをアセンブル。スペシャルバイクにふさわしいパーツチョイスが光る一台だ。S、M、Lの3サイズが揃い、価格は299万円(税抜)だ。世界限定25台という希少なバイクだけに、気になる方は早めにサーヴェロ取り扱い店にて相談して欲しい。
サーヴェロ P5X Lamborghini Edition
コンポーネント:シマノDURA-ACE R9170
ホイール:エンヴィ SES Disc F54mm/R78mm
タイヤ:コンチネンタル GP4000S Ⅱ 700×25C
BB:セラミックスピード PF-30
サドル:ISM PS1.0
サイズ:S、M、L
価 格:2,990,000円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp