2016/02/15(月) - 16:18
イオンモール幕張新都心で行われたチーム右京の新体制発表会。2016年はイオンバイクが新パートナーとなり、ロードバイクはGARNEAUを使用する。新加入の中井路雅・唯晶と今井勇太も登壇した。
自転車、モータースポーツ、サーフィンのチーム右京メンバーが勢ぞろい photo:Hideaki TAKAGI
2月14日(日)、千葉県千葉市のイオンモール幕張新都心ACTIVEモール1Fスポーツオーソリティコートで行われたチーム右京2016年新体制発表会。モータースポーツ部門も含めて賑やかに行われた。
GTドライバー片岡龍也選手と、2016シーズン・レーシングミクサポーターズの山村ケレールさんと水谷望愛さんも来場。片山右京氏と自転車選手によるサイン会&握手会も行われた。会場ではSUPER-GT 2016年マシンも初披露された。
片山右京監督「ぼくたちのチームは侍スピリットで戦う」 photo:Hideaki TAKAGI
スーパーGTで戦うマシン、メルセデスベンツAMG GT3が初公開 photo:Hideaki TAKAGI
ロード用フレームはGARNEAU GENNIX R1を使用する。メインコンポはシマノ、ホイールは3T photo:Hideaki TAKAGI
イオンバイクが新たなパートナーに
2016年から新たにパートナーとなったのはイオンバイク株式会社。ちょうど会場はイオンバイクの店舗などが並ぶ中だ。岡内祐一郎社長は「チーム右京が世界を目指していること、若手を育てていることを聞き共感しました。サイクルスポーツがもっと浸透すればと応援したい」とあいさつ。
使用機材も大きく変わる。ロードバイクはGARNEAU GENNIX R1を使う。TTバイクフレームは新興のDARE TSR(アキコーポレーション扱い)を使う。コンポはシマノでホイールは3T、ケミカルはワコーズになる。
発売予定の、レーシングミク2015 Team UKYO応援Ver.サイクルジャージデザイン photo:Hideaki TAKAGI
モータースポーツのFIA-F4を走る河野駿佑とサーフィンアジアランキング1位の北沢麗奈 photo:Hideaki TAKAGI
TT用フレームは新しく立ち上がったDARE(アキコーポレーション扱い)を使用する photo:Hideaki TAKAGI
チーム右京Reveには片山右京氏も加わる photo:Hideaki TAKAGI
18歳の今井勇太が新たに加入
チーム右京の2016年体制は既報から1人増え6人が新加入する。2015年は全日本選手権ロード・トラックで優勝しJプロツアーでは個人・チームともに年間総合優勝を果たし国内最強チームとして君臨した。2016年はメンバーの半数が入れ替わるが強豪チームに変わりない。
新たに加わったのは今井勇太。2015年4月のチャレンジロードB-2クラス優勝、駿河モンテロッソ所属で大磯クリテ2015-16シーズンで2連勝でポイントリーダーになった高校3年生でこの3月に卒業する。
片山右京監督「日本人選手が勝たなければいけない」
チーム右京スーパーバイザーは今中大介氏 photo:Hideaki TAKAGI
会場は千葉県千葉市のイオンモール幕張新都心ACTIVEモール1Fスポーツオーソ リティコート photo:Hideaki TAKAGI「今シーズンで5年目。昨年はJプロツアーで個人とチーム総合優勝そして全日本選手権ロードと経済産業大臣旗杯に優勝と結果を出したが、ここから先のステップが大変だ。これからヨーロッパ、世界へ出て行く。ヨーロッパで騎士道として行われている自転車レースの文化へ、武士道で戦いを挑むにはチームだけでなく個人の情熱がなければ戦えない。日本を強くする、日本人を育てる、日本の力でプロコンチネンタルチームにします」
「絶対にぼくたちはツール・ド・フランスへ行く。そのステップとしてプロコンチネンタルのライセンスを数年先に取得したいと考えている。実際には取得することよりもその先のことのほうが難しいはず。まずは日本人選手が勝たねばならない。そのために海外の選手にアシストしてもらうことが必要。強い選手が集まれる環境は僕が作ります」
2015年同様にロードレースとチームTTでの活躍が期待される photo:Hideaki TAKAGI
チーム右京とグッド・チャリズムメンバー photo:Hideaki TAKAGI
2016シーズンを戦うメルセデスベンツAMG GT3が初公開 photo:Hideaki TAKAGI
畑中勇介は「片山監督からは”出るレースは全部勝て”という指示なので、国内のレースはチャンピオンとして全員で勝ちに行きます。そして国際レースはチャレンジャーとして結果とともにUCIポイントを積み重ねたいです。」と語る。
チームは2月16日からツール・ド・フィリピンのために移動する。ここから今年のシーズンが始まる。フィリピンにはアジア選ロードで骨折した畑中や、新加入選手のうち中井路雅が出場する。
チーム右京2016年体制
チーム名:Team UKYO
(UCIコンチネンタルチーム登録)
監督:片山右京
スーパーバイザー:今中大介
スポーティングディレクター:桑原忠彦
マネージャー:沼澤祐介
選手
ベンジャミ・プラデス(新加入)
畑中勇介(キャプテン)
サルバドール・グアルディオラ
ジョン・アベラトゥリ(新加入)
オスカル・プジョル
ロドリゴ・アラケ(新加入)
平井栄一
住吉宏太
中井路雅(新加入、UCI登録のみ)
中井唯晶(新加入、UCI登録のみ)
今井勇太(新加入)
使用機材等
ロードバイクフレーム:GARNEAU GENNIX R1
TTバイクフレーム:DARE TSR
コンポ:シマノ
ホイール:3T
ジャージ:ATLAS
アフターウェアー:Le COQ Sportif
ヘルメット、シューズ:GARNEAU
パワーメーター:パイオニア
ケミカル:ワコーズ
監督カー:スバル レヴォーグ
機材車:トヨタ ダイナ
選手移動車:トヨタ ヴェルファイア
2016年参戦予定スケジュール抜粋
2月18~21日 ツール・ド・フィリピン
3月6~10日 ツール・ド・台湾
3月20日~ Jプロツアー開幕戦 宇都宮クリテリウム
5月4~7日 ツール・ド・イジェン
5月13~18日 ツアー・オブ・イラン
5月29日~6月5日 ツアー・オブ・ジャパン
6月16~19日 ツール・ド・熊野
6月26日 全日本選手権ロード
以降、Jプロツアー、国内UCIレース等
photo&text:高木秀彰

2月14日(日)、千葉県千葉市のイオンモール幕張新都心ACTIVEモール1Fスポーツオーソリティコートで行われたチーム右京2016年新体制発表会。モータースポーツ部門も含めて賑やかに行われた。
GTドライバー片岡龍也選手と、2016シーズン・レーシングミクサポーターズの山村ケレールさんと水谷望愛さんも来場。片山右京氏と自転車選手によるサイン会&握手会も行われた。会場ではSUPER-GT 2016年マシンも初披露された。



イオンバイクが新たなパートナーに
2016年から新たにパートナーとなったのはイオンバイク株式会社。ちょうど会場はイオンバイクの店舗などが並ぶ中だ。岡内祐一郎社長は「チーム右京が世界を目指していること、若手を育てていることを聞き共感しました。サイクルスポーツがもっと浸透すればと応援したい」とあいさつ。
使用機材も大きく変わる。ロードバイクはGARNEAU GENNIX R1を使う。TTバイクフレームは新興のDARE TSR(アキコーポレーション扱い)を使う。コンポはシマノでホイールは3T、ケミカルはワコーズになる。




18歳の今井勇太が新たに加入
チーム右京の2016年体制は既報から1人増え6人が新加入する。2015年は全日本選手権ロード・トラックで優勝しJプロツアーでは個人・チームともに年間総合優勝を果たし国内最強チームとして君臨した。2016年はメンバーの半数が入れ替わるが強豪チームに変わりない。
新たに加わったのは今井勇太。2015年4月のチャレンジロードB-2クラス優勝、駿河モンテロッソ所属で大磯クリテ2015-16シーズンで2連勝でポイントリーダーになった高校3年生でこの3月に卒業する。
片山右京監督「日本人選手が勝たなければいけない」


「絶対にぼくたちはツール・ド・フランスへ行く。そのステップとしてプロコンチネンタルのライセンスを数年先に取得したいと考えている。実際には取得することよりもその先のことのほうが難しいはず。まずは日本人選手が勝たねばならない。そのために海外の選手にアシストしてもらうことが必要。強い選手が集まれる環境は僕が作ります」



畑中勇介は「片山監督からは”出るレースは全部勝て”という指示なので、国内のレースはチャンピオンとして全員で勝ちに行きます。そして国際レースはチャレンジャーとして結果とともにUCIポイントを積み重ねたいです。」と語る。
チームは2月16日からツール・ド・フィリピンのために移動する。ここから今年のシーズンが始まる。フィリピンにはアジア選ロードで骨折した畑中や、新加入選手のうち中井路雅が出場する。
チーム右京2016年体制
チーム名:Team UKYO
(UCIコンチネンタルチーム登録)
監督:片山右京
スーパーバイザー:今中大介
スポーティングディレクター:桑原忠彦
マネージャー:沼澤祐介
選手
ベンジャミ・プラデス(新加入)
畑中勇介(キャプテン)
サルバドール・グアルディオラ
ジョン・アベラトゥリ(新加入)
オスカル・プジョル
ロドリゴ・アラケ(新加入)
平井栄一
住吉宏太
中井路雅(新加入、UCI登録のみ)
中井唯晶(新加入、UCI登録のみ)
今井勇太(新加入)
使用機材等
ロードバイクフレーム:GARNEAU GENNIX R1
TTバイクフレーム:DARE TSR
コンポ:シマノ
ホイール:3T
ジャージ:ATLAS
アフターウェアー:Le COQ Sportif
ヘルメット、シューズ:GARNEAU
パワーメーター:パイオニア
ケミカル:ワコーズ
監督カー:スバル レヴォーグ
機材車:トヨタ ダイナ
選手移動車:トヨタ ヴェルファイア
2016年参戦予定スケジュール抜粋
2月18~21日 ツール・ド・フィリピン
3月6~10日 ツール・ド・台湾
3月20日~ Jプロツアー開幕戦 宇都宮クリテリウム
5月4~7日 ツール・ド・イジェン
5月13~18日 ツアー・オブ・イラン
5月29日~6月5日 ツアー・オブ・ジャパン
6月16~19日 ツール・ド・熊野
6月26日 全日本選手権ロード
以降、Jプロツアー、国内UCIレース等
photo&text:高木秀彰
フォトギャラリー
Amazon.co.jp