2016/01/31(日) - 08:34
雨の激しく降った女子U23。初めて設定されたカテゴリーで勝利したのは海外のレースが初めてというイギリスのリチャード。坂口聖香は21位に納得していない。
女子U23 好スタートを切ったのはキアラ・テオッチ(イタリア) photo:Makoto.AYANO
坂口聖香はペダルがはまらずスタートをミスしてしまったと言う photo:Makoto.AYANO女子の層が厚くなったことで可能になったことで、今年初めて設けられた女子U23カテゴリー。初めてにも関わらず49人がエントリーした。全日本チャンピオンの坂口聖香も参戦。
女子U23をリードするエヴィー・リチャード(イギリス) photo:Makoto.AYANOスタートは激しい雨と風のなか。コースは水溜りが深く、ところどころ川のようになっているという悪コンディション。ぬかるみも多く、スリップを呼ぶためスピードが上げにくい。
好スタートを切ったのはキアラ・テオッチ(イタリア)。6人ほどが抜け出てレースをリードする。坂口はスタートでペダルキャッチをミスして後方に順位を下げたが、徐々に順位を上げる。
後方からひときわ軽いギアで追い上げたのがエヴィー・リチャード(イギリス)。ぬかるみにスタックしないように手を焼く先頭グループの選手たちを、軽いギアでリズミカルにペダリングしながらハイケイデンスでピッチを上げていく。ぬかるんだセクションも、乗ったままバランスをとりながら速く、上りでも差をつけることに成功。一周目終盤にはトップに立つ。
リチャードが一周目につけた18秒差は、その後も広がり最終的に2位ニコラ・ノスコワ (チェコ)に対して41秒の大差に。
女子U23を制したエヴィー・リチャード(イギリス) photo:Makoto.AYANO
女子U23表彰 エヴィー・リチャード(イギリス)がアルカンシェルを獲得 photo:Makoto.AYANO「信じられないほど素晴らしい気分。もしこのカテゴリーが設けられなかったらレースに出ることはなかったし、そのチャンスもなかった。このスポーツには女性が必要。このカテゴリーはエリートにステップアップするのに役立つと思う」とリチャード。
坂口は49人人中21位でフィニッシュ。良い順位だが、坂口にとっては悔しい結果だったようだ。
坂口「スタートが一番大事なことは分っていたんですが、ペダルキャッチに失敗してしまいました。順位を上げようと、皆が慎重に行くコーナーも攻めようとしましたが、前が詰まっていて思うようにいかなかった。前半のそういった状況に焦ってしまい、落ち着いて対応ができなかった。何回か大きな落車もして、ロスも多かった。
下りを攻める坂口聖香(日本) photo:Makoto.AYANO
ゴールに向けて順位を争う坂口聖香 photo:Makoto.AYANOその時時の順位を聞いていたので、最終周回も3人抜いたんですが、それが精一杯で、もっと上手くやれたのにと思うと悔しいです。海外の初レースとはいえ動画などを観てイメージができていた。父にも明快なアドバイスをもらっていたのに、それができなかったことが悔しいです。
もしかしてチャンスが有ると思っていたのに、この悔しさを持ち帰って、来年また逃げないで挑戦したいと思います。今年はアジア選ロードもあって、準備に専念できなかった面はあるんです。来年はこれでもかというぐらい合わせて走りたい。
コース自体は下りもビビらずに攻めることができました。他の選手は出力が高いけど、テクニックなどはそれほどではないなと思いました」。
女子U23
1位 エヴィー・リチャード(イギリス) 0:41:34
2位 ニコラ・ノスコワ (チェコ) +0:00:35
3位 マウド・カプゼインズ(オランダ) 0:00:47
4位 シーナ・フレイ(スイス) 0:00:53
5位 ナディア・へイグル(オーストリア)0:01:30
6位 エレン・ノーブル(アメリカ)0:01:42
7位 アリス・マリア・アルズッフィ(イタリア)0:01:47
8位 ユリエッテ・ラボウ(フランス)0:01:50
9位 アリス・バーンズ(イギリス) 0:02:01
10位 ジェシカ・ランブラクト(ドイツ) 0:02:22
−
21位 坂口聖香(日本) 0:04:27
photo&text : Makoto.AYANO in Huesden-Zolder, BELGIUM



好スタートを切ったのはキアラ・テオッチ(イタリア)。6人ほどが抜け出てレースをリードする。坂口はスタートでペダルキャッチをミスして後方に順位を下げたが、徐々に順位を上げる。
後方からひときわ軽いギアで追い上げたのがエヴィー・リチャード(イギリス)。ぬかるみにスタックしないように手を焼く先頭グループの選手たちを、軽いギアでリズミカルにペダリングしながらハイケイデンスでピッチを上げていく。ぬかるんだセクションも、乗ったままバランスをとりながら速く、上りでも差をつけることに成功。一周目終盤にはトップに立つ。
リチャードが一周目につけた18秒差は、その後も広がり最終的に2位ニコラ・ノスコワ (チェコ)に対して41秒の大差に。


坂口は49人人中21位でフィニッシュ。良い順位だが、坂口にとっては悔しい結果だったようだ。
坂口「スタートが一番大事なことは分っていたんですが、ペダルキャッチに失敗してしまいました。順位を上げようと、皆が慎重に行くコーナーも攻めようとしましたが、前が詰まっていて思うようにいかなかった。前半のそういった状況に焦ってしまい、落ち着いて対応ができなかった。何回か大きな落車もして、ロスも多かった。


もしかしてチャンスが有ると思っていたのに、この悔しさを持ち帰って、来年また逃げないで挑戦したいと思います。今年はアジア選ロードもあって、準備に専念できなかった面はあるんです。来年はこれでもかというぐらい合わせて走りたい。
コース自体は下りもビビらずに攻めることができました。他の選手は出力が高いけど、テクニックなどはそれほどではないなと思いました」。
女子U23
1位 エヴィー・リチャード(イギリス) 0:41:34
2位 ニコラ・ノスコワ (チェコ) +0:00:35
3位 マウド・カプゼインズ(オランダ) 0:00:47
4位 シーナ・フレイ(スイス) 0:00:53
5位 ナディア・へイグル(オーストリア)0:01:30
6位 エレン・ノーブル(アメリカ)0:01:42
7位 アリス・マリア・アルズッフィ(イタリア)0:01:47
8位 ユリエッテ・ラボウ(フランス)0:01:50
9位 アリス・バーンズ(イギリス) 0:02:01
10位 ジェシカ・ランブラクト(ドイツ) 0:02:22
−
21位 坂口聖香(日本) 0:04:27
photo&text : Makoto.AYANO in Huesden-Zolder, BELGIUM
フォトギャラリー
Amazon.co.jp