ダンケルク4日間レース3日目は序盤に逃げた3名がゴールまで到達し、22歳のアレクシ・グジャール(フランス、AG2Rラモンディアール)が勝利を挙げました。
逃げを決めた3名 photo:www.4joursdedunkerque.org
菜の花畑の中を走る集団 photo:www.4joursdedunkerque.orgベルギーとの国境に近い北フランスで開催中のダンケルク4日間レースは、折り返しを過ぎて3日目。バルランからサントメールまでの176kmで争われた第3ステージは、パリ〜ルーベなどでもお馴染みの地方を通るもの。
途中には4カ所の山岳ポイントが設けられているが難易度は低く、スプリンターを振るい落とすようなものではない。このコースではこの日、今大会初の逃げ切りが決まることとなる。
ゴール勝負をアレクシ・グジャール(フランス、AG2Rラモンディアール)が制す photo:www.4joursdedunkerque.orgスタートから数キロで飛び出したのはジュリアン・アントマルキ(フランス、ルーベ・リールメトロポール)、アレクシ・グジャール(フランス、AG2Rラモンディアール)、そしてスティーブン・ラミレス(コロンビア、コロンビア)の3名。
メイン集団は暫くの間追走したもののリードを許し、3名は最大で8分半差を稼ぎだした。
3名が総合で遅れている選手だったことも手伝って、残り60km地点でもタイム差は7分ほど。最終局面にやっとコフィディスらがペースアップを図ったものの、時既に遅し。残り10kmでも3分差を守った3名は、自らの勝利に向けて体制を整えていく。
トラック競技のような駆け引きを繰り返すも決定打に欠き、最後は3名によるゴールスプリントへ。ラミレスの動きに合わせたグジャールが加速すると、アントマルキに対するリードを守り切って勝利。1993年生まれの22歳が今期2勝目を飾った。
また、ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)をはじめとする集団は14秒差まで詰めてゴールしたため、総合上位陣の順位変動は無かった。
ダンケルク4日間レース2015第3ステージ結果
個人総合成績
ポイント賞
ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)
山岳賞
ジュリアン・アントマルキ(フランス、ルーベ・リールメトロポール)
ヤングライダー賞
ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)
チーム総合成績
トップスポートフラーンデレン


途中には4カ所の山岳ポイントが設けられているが難易度は低く、スプリンターを振るい落とすようなものではない。このコースではこの日、今大会初の逃げ切りが決まることとなる。

メイン集団は暫くの間追走したもののリードを許し、3名は最大で8分半差を稼ぎだした。
3名が総合で遅れている選手だったことも手伝って、残り60km地点でもタイム差は7分ほど。最終局面にやっとコフィディスらがペースアップを図ったものの、時既に遅し。残り10kmでも3分差を守った3名は、自らの勝利に向けて体制を整えていく。
トラック競技のような駆け引きを繰り返すも決定打に欠き、最後は3名によるゴールスプリントへ。ラミレスの動きに合わせたグジャールが加速すると、アントマルキに対するリードを守り切って勝利。1993年生まれの22歳が今期2勝目を飾った。
また、ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)をはじめとする集団は14秒差まで詰めてゴールしたため、総合上位陣の順位変動は無かった。
ダンケルク4日間レース2015第3ステージ結果
1位 アレクシ・グジャール(フランス、AG2Rラモンディアール)
2位 ジュリアン・アントマルキ(フランス、ルーベ・リールメトロポール)
3位 スティーブン・ラミレス(コロンビア、コロンビア)
4位 エドワード・テウンス(ベルギー、トップスポートフラーンデレン)
5位 ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)
6位 ロイ・ヤン(ベルギー、ワンティ)
7位 レイモンド・クレダー(オランダ、ルームポット)
8位 ヨナス・アルストランド(スウェーデン、コフィディス)
9位 ミハエル・シュワルツマン(ドイツ、ボーラ・アルゴン18)
10位 ヤウヘニ・ウタロヴィッチ(ベラルーシ、ブルターニュ・セシェ)
2位 ジュリアン・アントマルキ(フランス、ルーベ・リールメトロポール)
3位 スティーブン・ラミレス(コロンビア、コロンビア)
4位 エドワード・テウンス(ベルギー、トップスポートフラーンデレン)
5位 ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)
6位 ロイ・ヤン(ベルギー、ワンティ)
7位 レイモンド・クレダー(オランダ、ルームポット)
8位 ヨナス・アルストランド(スウェーデン、コフィディス)
9位 ミハエル・シュワルツマン(ドイツ、ボーラ・アルゴン18)
10位 ヤウヘニ・ウタロヴィッチ(ベラルーシ、ブルターニュ・セシェ)
4h15'29"
+03"
+14"
+03"
+14"
個人総合成績
1位 ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)
2位 エドワード・テウンス(ベルギー、トップスポートフラーンデレン)
3位 ヤウヘニ・ウタロヴィッチ(ベラルーシ、ブルターニュ・セシェ)
4位 イグナタス・コノヴァロヴァス(リトアニア、マルセイユ13KTM)
5位 ビョルン・トラウ(ドイツ、ボーラ・アルゴン18)
6位 ダミアン・ゴダン(フランス、AG2Rラモンディアール)
7位 マッズ・ペデルセン(デンマーク、クルトエナジー)
8位 スティーブ・シェネル(フランス、コフィディス)
9位 アレクサンドル・ブライン(フランス、マルセイユ13kTM)
10位 ローレン・ピショ(フランス、FDJ)
2位 エドワード・テウンス(ベルギー、トップスポートフラーンデレン)
3位 ヤウヘニ・ウタロヴィッチ(ベラルーシ、ブルターニュ・セシェ)
4位 イグナタス・コノヴァロヴァス(リトアニア、マルセイユ13KTM)
5位 ビョルン・トラウ(ドイツ、ボーラ・アルゴン18)
6位 ダミアン・ゴダン(フランス、AG2Rラモンディアール)
7位 マッズ・ペデルセン(デンマーク、クルトエナジー)
8位 スティーブ・シェネル(フランス、コフィディス)
9位 アレクサンドル・ブライン(フランス、マルセイユ13kTM)
10位 ローレン・ピショ(フランス、FDJ)
12h45'49"
+12"
+18"
+40"
+44"
+49"
+12"
+18"
+40"
+44"
+49"
ポイント賞
ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)
山岳賞
ジュリアン・アントマルキ(フランス、ルーベ・リールメトロポール)
ヤングライダー賞
ブライアン・コカール(フランス、ユーロップカー)
チーム総合成績
トップスポートフラーンデレン