2013/11/14(木) - 12:31
エアロバイクとTTバイクにそれぞれ新型を投入したサーヴェロは、軽量オールラウンダーのRシリーズにも新型を投入。数々のビッグレースで勝利に貢献してきたR3とR5が、ハイエンドモデルのRcaに採用されたテクノロジーによってモデルチェンジを果たした。
サーヴェロ NEW R3
サーヴェロ NEW R3(完成車イメージ) (c)東商会
Rシリーズのハイエンド「Rca」の技術的なフィードバックを受け新たに生まれ変わったNEW R3。3度のパリ~ルーベ制覇に貢献した衝撃吸収能力と剛性の高さ、2008年ツール・ド・フランス優勝をアシストした軽量性を高めつつも、サーヴェロが得意とするエアロダイナミクスをプラスすることでそのオールラウンドな特性を更にブラッシュアップした。
その最大の変更点はRシリーズのハイエンドモデル「Rca」のダウンチューブに採用されたSQUOVAL3テクノロジーだ。チューブ断面を楕円形の後端を切り落としたものに近い形状とし、サイドのチューブ厚を増すことで重量増を招くことなくエアロダイナミクスの向上を果たしている。
ボトムブラケット剛性は8%増加 (c)東商会
ヘッドチューブの造形 (c)東商会
運動性能の要となる部分はフロントフォークが新モデルとなり、剛性はボトムブラケットで8%、ヘッドチューブで24%の増加を実現した。そしてRシリーズの特徴である細身のチェーンステーも継続して採用。他にもFuture-proof Internal Cable Routingによって普及の進む電動変速コンポーネントの搭載に完全対応し、よりユーザーフレンドリーなバイクに仕上がっている。
販売パッケージはシマノ・アルテグラDi2と機械式アルテグラの完成車、フレームセットの3種類が設定される。なお、従来モデルのR3(インプレッション記事はこちらから)の販売は105仕様完成車のみ継続して行なわれるとのことだ。
サーヴェロ NEW R3(フレームセット) (c)東商会サーヴェロ NEW R3
サイズ:48、51、54、56
フォーク:サーヴェロ FK32
ヘッドセット:FSA IS3 1-1/8 x 1-3/8"
シートポスト:FSA SL-K
ボトムブラケット:BBright PF-30
クランク:ローター 3DF BBright, 52/36
ハンドル:FSA エナジーコンパクト
ステム:FSA SL-K
サドル:フィジーク Antares
スプロケット:シマノ アルテグラ 6800, 11 spd, 11-25
チェーン:シマノ アルテグラ 6800
ホイール:フルクラム レーシング5.5
タイヤ:ヴィットリア Diamante Pro Light 220tpi, 700×23c
価 格:
■6870系アルテグラDi2完成車 651,000 円(税込)
■6800系アルテグラ完成車 514,500円(税込)
■フレームセット 309,750円(税込、フォーク、ヘッドセット、シートポスト、BB付属)
サーヴェロ NEW R5
サーヴェロ NEW R5 (c)東商会
NEW R5はフレーム単体で830gと非常に軽量ながらヒルクライマーからスプリンターまで幅広い脚質のライダーにマッチするオールラウンドレーシングモデル。従来モデルはUCIプロチームのガーミン・シャープが主力バイクとして活躍したバイクだが、NEWR5は登坂性能や剛性や強度、快適性を追求し、全く異なるバイクに生まれ変わっているという。
サーヴェロ NEW R5のヘッドチューブとリア周り (c)東商会最大の変更点はRcaに取り入れられたSQUOVAL3テクノロジーを採用し、エアロダイナミクスを高めたこと。そして他社のエアロバイクに迫る空力性能を達成した一方で、従来モデルと比較してBB剛性は9.5%、ヘッド剛性は15%増加。駆動ロスの低減を実現している。
ケーブル内装化処理を簡素化するFuture-proof Internal Cable Routing (c)東商会他にもFuture-proof Internal Cable Routingによって普及の進む電動変速コンポーネントの搭載に完全対応するなど細部に渡ってブラッシュアップが図れた。販売パッケージはシマノ・デュラエースDi2と機械式デュラエースの完成車、フレームセットの3種類となる。
サーヴェロ NEW R5
サイズ:48、51、54、56
フォーク:サーヴェロ FK35
ヘッドセット:FSA IS3 1-1/8 x 1-3/8"
シートポスト:FSA K-Force
ボトムブラケット:BBright PF-30
クランク:ローター 3D+, 52/36
ハンドル:FSA K-Forceカーボン
ステム:FSA OS-99 CSI カーボン
サドル:フィジーク Antares
スプロケット:シマノ アルテグラ 6800, 11 spd, 11-25
チェーン:シマノ アルテグラ 6800
ホイール:フルクラム レーシング3.5
タイヤ:ヴィットリア Diamante Pro Light 220tpi, 700×23c
価 格:
■9070系デュラエースDi2完成車 1,260,000 円(税込)
■9000系デュラエース完成車 892,500円(税込)
■フレームセット 588,000円(税込、フォーク、ヘッドセット、シートポスト、BB付属)
サーヴェロ NEW R3

Rシリーズのハイエンド「Rca」の技術的なフィードバックを受け新たに生まれ変わったNEW R3。3度のパリ~ルーベ制覇に貢献した衝撃吸収能力と剛性の高さ、2008年ツール・ド・フランス優勝をアシストした軽量性を高めつつも、サーヴェロが得意とするエアロダイナミクスをプラスすることでそのオールラウンドな特性を更にブラッシュアップした。
その最大の変更点はRシリーズのハイエンドモデル「Rca」のダウンチューブに採用されたSQUOVAL3テクノロジーだ。チューブ断面を楕円形の後端を切り落としたものに近い形状とし、サイドのチューブ厚を増すことで重量増を招くことなくエアロダイナミクスの向上を果たしている。


運動性能の要となる部分はフロントフォークが新モデルとなり、剛性はボトムブラケットで8%、ヘッドチューブで24%の増加を実現した。そしてRシリーズの特徴である細身のチェーンステーも継続して採用。他にもFuture-proof Internal Cable Routingによって普及の進む電動変速コンポーネントの搭載に完全対応し、よりユーザーフレンドリーなバイクに仕上がっている。
販売パッケージはシマノ・アルテグラDi2と機械式アルテグラの完成車、フレームセットの3種類が設定される。なお、従来モデルのR3(インプレッション記事はこちらから)の販売は105仕様完成車のみ継続して行なわれるとのことだ。

サイズ:48、51、54、56
フォーク:サーヴェロ FK32
ヘッドセット:FSA IS3 1-1/8 x 1-3/8"
シートポスト:FSA SL-K
ボトムブラケット:BBright PF-30
クランク:ローター 3DF BBright, 52/36
ハンドル:FSA エナジーコンパクト
ステム:FSA SL-K
サドル:フィジーク Antares
スプロケット:シマノ アルテグラ 6800, 11 spd, 11-25
チェーン:シマノ アルテグラ 6800
ホイール:フルクラム レーシング5.5
タイヤ:ヴィットリア Diamante Pro Light 220tpi, 700×23c
価 格:
■6870系アルテグラDi2完成車 651,000 円(税込)
■6800系アルテグラ完成車 514,500円(税込)
■フレームセット 309,750円(税込、フォーク、ヘッドセット、シートポスト、BB付属)
サーヴェロ NEW R5

NEW R5はフレーム単体で830gと非常に軽量ながらヒルクライマーからスプリンターまで幅広い脚質のライダーにマッチするオールラウンドレーシングモデル。従来モデルはUCIプロチームのガーミン・シャープが主力バイクとして活躍したバイクだが、NEWR5は登坂性能や剛性や強度、快適性を追求し、全く異なるバイクに生まれ変わっているという。


サーヴェロ NEW R5
サイズ:48、51、54、56
フォーク:サーヴェロ FK35
ヘッドセット:FSA IS3 1-1/8 x 1-3/8"
シートポスト:FSA K-Force
ボトムブラケット:BBright PF-30
クランク:ローター 3D+, 52/36
ハンドル:FSA K-Forceカーボン
ステム:FSA OS-99 CSI カーボン
サドル:フィジーク Antares
スプロケット:シマノ アルテグラ 6800, 11 spd, 11-25
チェーン:シマノ アルテグラ 6800
ホイール:フルクラム レーシング3.5
タイヤ:ヴィットリア Diamante Pro Light 220tpi, 700×23c
価 格:
■9070系デュラエースDi2完成車 1,260,000 円(税込)
■9000系デュラエース完成車 892,500円(税込)
■フレームセット 588,000円(税込、フォーク、ヘッドセット、シートポスト、BB付属)
リンク
Amazon.co.jp