2013/08/22(木) - 19:07
スイスに拠点を置くUCIプロコンチネンタルチームのIAMサイクリングがシルヴァン・シャヴァネル(フランス)やジェローム・ピノー(フランス)、マティアス・フランク(スイス)、ロジェ・クルーゲ(ドイツ)、ビセンテ・レイネス(スペイン)の獲得を発表した。
結成一年目のプロコンチネンタルチームながら大型バスを有するスイスのIAMサイクリング photo:Kei Tsuji2013年にスイスで始動したIAMサイクリング。ハインリッヒ・ハウッスラー(オーストラリア)やグスタフエリック・ラーション(スウェーデン)、トーマス・ロヴクヴィスト(スウェーデン)、ヨハン・チョップ(スイス)らが所属しており、今シーズンここまで9勝を飾っている。先日のツール・デュ・リムザン第1ステージでマルティン・エルミガー(スイス)が勝利したばかり。
ハインリッヒ・ハウッスラー(オーストラリア、IAMサイクリング) photo:Kei Tsujiオメガファーマ・クイックステップで5年間を過ごしたシルヴァン・シャヴァネルは、IAMサイクリングへの移籍に関して「今年のツール・ド・フランス期間中に『そろそろ環境を変える時かも知れない』と思った」とレキップ紙のインタビューの中で語っている。
シルヴァン・シャヴァネル(フランス、オメガファーマ・クイックステップ) photo:Riccardo Scanferlaシャヴァネルはツール・ド・フランスでステージ通算3勝。ステージレースで総合上位を狙えるオールラウンダーであると同時に、平坦系クラシックで勝てる脚の持ち主だ。2008年にドワーズドワフラーンデレンとブラバンツペイル優勝。2011年ロンド・ファン・フラーンデレン2位。今年ミラノ〜サンレモで4位に入るとともに、5度目のフランスTTチャンピオンに輝いている。
マティアス・フランク(スイス、BMCレーシングチーム) photo:Cor Vosモビスターやアージェードゥーゼル、コフィディスとも交渉していたシャヴァネルは「スイスのIAMが最善のチョイスだと判断した。好きな機材やチームスタッフが揃っていることも決め手になった。夢の一つであるベルギーのクラシックでリーダーを担いたい」と来シーズンに向けた展望を語った。ベルギーメディアによると、シャヴァネルの契約は2年間。
34歳のシャヴァネルとともに、33歳のジェローム・ピノーもオメガファーマ・クイックステップからIAMサイクリングに移籍する。ピノーと言えば2010年のジロ・デ・イタリア第5ステージで新城幸也とともに逃げて優勝した選手だ。
他にも、先日のUSAプロチャレンジ第2ステージで独走勝利を飾ったBMCレーシングチーム所属のマティアス・フランクや、ロット・ベリソルでリードアウトトレイン要員として活躍したビセンテ・レイネス、現在ネットアップ・エンドゥーラに所属するスピードマンのロジェ・クルーゲの加入が発表されている。
UCIプロチームに匹敵するほどの強力なメンバーを揃えながらも、グランツールへの出場を逃したスイスチームが、2014年シーズンに向けて戦力を増強させている。シャヴァネルらの加入は、ビッグレース出場への追い風になるはずだ。
text:Kei Tsuji




34歳のシャヴァネルとともに、33歳のジェローム・ピノーもオメガファーマ・クイックステップからIAMサイクリングに移籍する。ピノーと言えば2010年のジロ・デ・イタリア第5ステージで新城幸也とともに逃げて優勝した選手だ。
他にも、先日のUSAプロチャレンジ第2ステージで独走勝利を飾ったBMCレーシングチーム所属のマティアス・フランクや、ロット・ベリソルでリードアウトトレイン要員として活躍したビセンテ・レイネス、現在ネットアップ・エンドゥーラに所属するスピードマンのロジェ・クルーゲの加入が発表されている。
UCIプロチームに匹敵するほどの強力なメンバーを揃えながらも、グランツールへの出場を逃したスイスチームが、2014年シーズンに向けて戦力を増強させている。シャヴァネルらの加入は、ビッグレース出場への追い風になるはずだ。
text:Kei Tsuji
Amazon.co.jp