2013/05/16(木) - 10:42
フランスのバイクブランド ラピエールより、同社が長年サポートを続けるUCIプロチームFDJ(エフデジュ)のカラーを纏ったミドルグレードのコンフォートロード「SENSIUM 250 FDJ CP」が発売される。カラーだけではなく、ホイールなどもアップグレードされた特別仕様のバイクだ。
ラピエール SENSIUM 250 FDJ CP (c)東商会
ラピエールが展開するSENSIUMシリーズは、ゼリウスと対極を成すコンフォート系ロードバイク。ロングライドに最適なジオメトリーを採用し、距離の長いレースやロングライドに適したモデルだ。2013年モデルよりフレーム形状が一新。特にシートステーの設計を変更した事によって、より高い振動吸収性を実現している。
今回発売されるSENSIUM 250は、通常モデルとしてラインナップされるSENSIUM 200をベースに塗装とパーツのアップグレードをしたもの。Rディレイラーはアルテグラに変更し、ホイールをマヴィック アクシウムWTSに変更することで走行性能を高め、フレンチトリコロールのチームカラーに彩られた特別仕様だ。限定数は各サイズ合わせて25台。取り扱いは東商会。
ラピエール SENSIUM 250 FDJ CP
サイズ:46、49、52、55
コンポーネント:シマノ 105(リアディレーラーのみアルテグラ)
ホイール:MAVIC AKSIUM WTS
ハンドル&ステム:RITCHEY COMP CURVE 31.8 BLACK&RITCHEY OE OS 4BOLTS
重 量:8.4kg
価 格:282,450円(税込)

ラピエールが展開するSENSIUMシリーズは、ゼリウスと対極を成すコンフォート系ロードバイク。ロングライドに最適なジオメトリーを採用し、距離の長いレースやロングライドに適したモデルだ。2013年モデルよりフレーム形状が一新。特にシートステーの設計を変更した事によって、より高い振動吸収性を実現している。
今回発売されるSENSIUM 250は、通常モデルとしてラインナップされるSENSIUM 200をベースに塗装とパーツのアップグレードをしたもの。Rディレイラーはアルテグラに変更し、ホイールをマヴィック アクシウムWTSに変更することで走行性能を高め、フレンチトリコロールのチームカラーに彩られた特別仕様だ。限定数は各サイズ合わせて25台。取り扱いは東商会。
ラピエール SENSIUM 250 FDJ CP
サイズ:46、49、52、55
コンポーネント:シマノ 105(リアディレーラーのみアルテグラ)
ホイール:MAVIC AKSIUM WTS
ハンドル&ステム:RITCHEY COMP CURVE 31.8 BLACK&RITCHEY OE OS 4BOLTS
重 量:8.4kg
価 格:282,450円(税込)
リンク
Amazon.co.jp
VELO MAGAZINE (ベロマガジン) 日本版 VOL.6 2013年 05月号 [雑誌]
ベースボール・マガジン社
VELO MAGAZINE (ベロマガジン) 日本版 VOL.4 2013年 01月号 [雑誌]
ベースボール・マガジン社