2010/10/12(火) - 17:18
11月5日(金)から幕張メッセ、11月13日からインテックス大阪でそれぞれ開催される日本最大の自転車エンターテインメントショー「サイクルモードインターナショナル」のステージイベントの概要が発表された。
以下、サイクルモード広報事務局からのリリースで紹介しよう。
サイクルモード2010ロゴ サイクルモードは今年も自転車が溶け込んだ生活を楽しむ多くの著名人をお招きしてトークショーや各種イベントを実施。メインステージから“もう一歩先の”自転車の楽しみ方を発信していきます。
ゲストには、俳優の筒井道隆氏やスポーツキャスターの荻原次晴氏など各界で活躍する著名人をはじめ、世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」において日本人史上初の2連連続完走を果たした新城幸也選手など、世界を舞台に活躍するトッププロ選手の来場も続々決定。また、毎年大好評の「サイクルウェアファッションショー」や今年初開催の「オリジナルジャージコンテスト」など、ビギナーからコアなファンまでが楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
サイクルモード インターナショナル 2010 メインステージ内容
「安田大サーカス」団長安田ほか、豪華ゲストも続々登場予定 ■BAYLINE Go! Go!
11/5(金)幕張
bayfmが誇る人気レギュラー番組が、今年もサイクルモードにやってくる!多彩なゲストを迎えてスポーツ自転車の楽しさを存分にお届けする3時間の公開生放送が決定!自転車好きで知られる歌手のKや、お笑い界No.1の自転車タレント「安田大サーカス」団長安田ほか、豪華ゲストも続々登場予定。
DJ:伊津野亮&メファ
白戸太朗と辻浦圭一の FUN Bicycle! ■シラト&辻浦流 FUN Bicycle!
11/6(土)幕張
今年のサイクルモードでは“無限に広がる!?”自転車の楽しみ方もフューチャー。指南役は、プロトライアスリートとして数多くの実績を残したスポーツナビゲーター・白戸太朗と、「シクロクロス」全日本選手権8連覇中の辻浦圭一選手。自転車の楽しみ方を知り尽くす2人が、“もう一歩先のバイシクル・ワールド”へご招待します。
■「サイクルロードレース」の楽しみ方
11/6(土)幕張
11/13(土)大阪
自転車に乗る楽しみはわかってきたけれども、プロ選手たちが活躍するロードレース大会の見方、楽しみ方がイマイチよくわからない・・・という皆さんにお届けするトークショー。ロードレース大会を数多く中継するJ SPORTSが、そんなアナタの悩みを解消!スペシャルゲストは、日本人初のツール・ド・フランス出場者・今中大介。もう一人のゲストとしてJ SPORTSロードレ—ス中継解説でお馴染みの栗村修(幕張)、浅田顕(大阪)をお迎えして、来場者にレースの楽しみ方をわかりやすく伝授します。
■砂田弓弦のスライド&トークショー “ジロ・デ・イタリア”
11/6(土)幕張
海外のロードレース取材歴22年を誇る日本を代表するフォトグラファー・砂田弓弦(ゆづる)がスライドトークショー「ジロ・デ・イタリア」を開催。ファインダー越しにみたロードレースの真実とは?サイクルモードでしか見られない貴重なフォトと現場でのエピソードをお楽しみに!
■ “チャリーナ” 3人娘の「girls’bike パーティー」
ステージをガールズ・カラーに染め上げる3人のライブトークは、女性サイクリスト必見 11/6(土)幕張
11/13(土)大阪
女の子にとって一見手ごわそうなスポーツ自転車でも、気軽に、オシャレに、しかもカッコよく楽しめる!そんな女の子たちを“チャリーナ”と呼ぼう。サイクルライフナビゲーター・絹代を筆頭にラジオDJの棚橋麻衣、タレント美崎悠の3人が、ステージをガールズ・カラーに染め上げます!美容やファッションなんでもござれ!
女性サイクリスト必見のライブショーです。
筒井道隆の“癒し系トーク”を乞うご期待! ■筒井道隆の “スポーツバイクLOVE”
11/6(土)幕張
今や多忙な俳優までもがサイクリストに変貌を遂げる時代が到来!その代表格が、今年サイクルモードに初登場する筒井道隆。撮影現場にも自転車で赴き、近所への買い物も当然自転車。生活に自転車が自然に溶け込む毎日をエンジョイしている。そんな彼の“癒し系トーク”から、新たな自転車の楽しみ方を発見できるかも!?
■ドロンジョーヌ恩田&リエチ先生の “サイクリスト解体新書”
11/7(日)幕張
自転車雑誌やテレビにも顔を出す、謎の“妻(サイ)クリスト”ドロンジョーヌ恩田と、整形外科医の蔵本理枝子、通称“リエチ先生”の2人が贈る女性のためのトークバラエティー。
日焼け対策や美容情報はもちろん、女性ならではの自転車の楽しみ方を独特な切り口でしゃべりまくります!
■オリジナルデザインジャージ コンテスト
11/7(日)幕張
全国のプライベートチームからの応募によるオリジナルデザインジャージのNo.1を決めるコンテストが初開催。幕張会場内での一般投票に加え、メインステージでの審査員の厳正なるジャッジによって、一次審査を通過した精鋭5着の中から最優秀賞が決定。記念すべき初代栄冠に輝くのはどのチームか!?
審査員:伊藤弘(クリエーター/GROOVISIONS代表)
絹代(サイクルライフナビゲーター) 他
世界で活躍する選手たちによるドリームトークショー ■Jツアースペシャルステージ&世界へ羽ばたくオトコたち
11/7(日)幕張
第1部は、国内Jツアーで活躍したトッププロ選手たちが登場し、今年1年を振り返る豪華トークショーをお届け!
第2部は、日本人史上初「ツール・ド・フランス」2年連続完走、さらには9月の世界選手権でも日本人史上最高の9位という快挙を成し遂げた新城幸也選手をはじめ、同じ世界選手権メンバーでもある別府史之選手、土井雪広選手(予定)など世界で活躍する選手たちによるドリームトークショーを開催。
スペシャルゲスト:今中大介・団長安田
■ “ちばりょー” 新城幸也 プレミアム・トークライブ
11/13(土)大阪
「ジロ・デ・イタリア」ステージ3位や、「ツール・ド・フランス」2年連続完走など、日本ロードレース界の歴史を次々と塗り替える新城幸也選手が、昨年に引き続きサイクルモードに凱旋。今年のサイクルモードのイメージキャラクターも務める、まさに日本自転車界の顔が、世界での戦いぶりを語りつくす!
■疋田智の “今年も自転車ツーキニストがモノ申す!!”
11/14(日)大阪
サイクルモードのご意見番としてお馴染みの“自転車ツーキニスト”疋田智が、今年もメインステージで大暴れ!?日本の自転車通勤の実情や、社会のあり方を意識した自転車交通施策の提案などなど、息つく暇もない!?30分の「ヒキタ・オン・ステージ」。その親しみやすい語り口のウラに隠された、アツい“自転車愛”を体感せよ!!
■ドロンジョーヌ恩田の “嗚呼、愛しきサイクルモード”
11/14(日)大阪
自転車に乗る妻=“妻(サイ)クリスト”ドロンジョーヌ恩田が、昨年に引き続きサイクルモードに登場。その美貌と健脚というギャップから数多くのファンを持つ彼女だが、その存在は未だ謎多し。
イラストレーター、コラムニストと様々な顔を持つ彼女の切れ味鋭いトークが、自転車界に新たな風を吹き込む!極上の“ドロンジョーヌ・ワールド”を是非ご堪能あれ!
250名の応募の中から難関をくぐり抜けたモデル6名が、メインステージを華やかに彩る ■サイクルウェア・ファッションショー
11/5(金)〜11/7(日)幕張
11/13(土)〜11/14(日)大阪
毎年恒例のイベントとして、昨年を超える250名の応募の中からモデルオーディションを実施。その難関をくぐり抜けた選りすぐりのモデル6名が最新のサイクルウェアに身を包み、メインステージを華やかに彩ります!!
参加ブランド:
LOUIS GARNEAU / Castelli / GOLDWIN / +C / SHIMANO ACCU-3D / Bontrager / パールイズミ / PINARELLO(協賛企業五十音順)
最新のサイクルウェアが勢揃い
以下、サイクルモード広報事務局からのリリースで紹介しよう。

ゲストには、俳優の筒井道隆氏やスポーツキャスターの荻原次晴氏など各界で活躍する著名人をはじめ、世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」において日本人史上初の2連連続完走を果たした新城幸也選手など、世界を舞台に活躍するトッププロ選手の来場も続々決定。また、毎年大好評の「サイクルウェアファッションショー」や今年初開催の「オリジナルジャージコンテスト」など、ビギナーからコアなファンまでが楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
サイクルモード インターナショナル 2010 メインステージ内容

11/5(金)幕張
bayfmが誇る人気レギュラー番組が、今年もサイクルモードにやってくる!多彩なゲストを迎えてスポーツ自転車の楽しさを存分にお届けする3時間の公開生放送が決定!自転車好きで知られる歌手のKや、お笑い界No.1の自転車タレント「安田大サーカス」団長安田ほか、豪華ゲストも続々登場予定。
DJ:伊津野亮&メファ

11/6(土)幕張
今年のサイクルモードでは“無限に広がる!?”自転車の楽しみ方もフューチャー。指南役は、プロトライアスリートとして数多くの実績を残したスポーツナビゲーター・白戸太朗と、「シクロクロス」全日本選手権8連覇中の辻浦圭一選手。自転車の楽しみ方を知り尽くす2人が、“もう一歩先のバイシクル・ワールド”へご招待します。
■「サイクルロードレース」の楽しみ方
11/6(土)幕張
11/13(土)大阪
自転車に乗る楽しみはわかってきたけれども、プロ選手たちが活躍するロードレース大会の見方、楽しみ方がイマイチよくわからない・・・という皆さんにお届けするトークショー。ロードレース大会を数多く中継するJ SPORTSが、そんなアナタの悩みを解消!スペシャルゲストは、日本人初のツール・ド・フランス出場者・今中大介。もう一人のゲストとしてJ SPORTSロードレ—ス中継解説でお馴染みの栗村修(幕張)、浅田顕(大阪)をお迎えして、来場者にレースの楽しみ方をわかりやすく伝授します。
■砂田弓弦のスライド&トークショー “ジロ・デ・イタリア”
11/6(土)幕張
海外のロードレース取材歴22年を誇る日本を代表するフォトグラファー・砂田弓弦(ゆづる)がスライドトークショー「ジロ・デ・イタリア」を開催。ファインダー越しにみたロードレースの真実とは?サイクルモードでしか見られない貴重なフォトと現場でのエピソードをお楽しみに!
■ “チャリーナ” 3人娘の「girls’bike パーティー」

11/13(土)大阪
女の子にとって一見手ごわそうなスポーツ自転車でも、気軽に、オシャレに、しかもカッコよく楽しめる!そんな女の子たちを“チャリーナ”と呼ぼう。サイクルライフナビゲーター・絹代を筆頭にラジオDJの棚橋麻衣、タレント美崎悠の3人が、ステージをガールズ・カラーに染め上げます!美容やファッションなんでもござれ!
女性サイクリスト必見のライブショーです。

11/6(土)幕張
今や多忙な俳優までもがサイクリストに変貌を遂げる時代が到来!その代表格が、今年サイクルモードに初登場する筒井道隆。撮影現場にも自転車で赴き、近所への買い物も当然自転車。生活に自転車が自然に溶け込む毎日をエンジョイしている。そんな彼の“癒し系トーク”から、新たな自転車の楽しみ方を発見できるかも!?
■ドロンジョーヌ恩田&リエチ先生の “サイクリスト解体新書”
11/7(日)幕張
自転車雑誌やテレビにも顔を出す、謎の“妻(サイ)クリスト”ドロンジョーヌ恩田と、整形外科医の蔵本理枝子、通称“リエチ先生”の2人が贈る女性のためのトークバラエティー。
日焼け対策や美容情報はもちろん、女性ならではの自転車の楽しみ方を独特な切り口でしゃべりまくります!
■オリジナルデザインジャージ コンテスト
11/7(日)幕張
全国のプライベートチームからの応募によるオリジナルデザインジャージのNo.1を決めるコンテストが初開催。幕張会場内での一般投票に加え、メインステージでの審査員の厳正なるジャッジによって、一次審査を通過した精鋭5着の中から最優秀賞が決定。記念すべき初代栄冠に輝くのはどのチームか!?
審査員:伊藤弘(クリエーター/GROOVISIONS代表)
絹代(サイクルライフナビゲーター) 他

11/7(日)幕張
第1部は、国内Jツアーで活躍したトッププロ選手たちが登場し、今年1年を振り返る豪華トークショーをお届け!
第2部は、日本人史上初「ツール・ド・フランス」2年連続完走、さらには9月の世界選手権でも日本人史上最高の9位という快挙を成し遂げた新城幸也選手をはじめ、同じ世界選手権メンバーでもある別府史之選手、土井雪広選手(予定)など世界で活躍する選手たちによるドリームトークショーを開催。
スペシャルゲスト:今中大介・団長安田
■ “ちばりょー” 新城幸也 プレミアム・トークライブ
11/13(土)大阪
「ジロ・デ・イタリア」ステージ3位や、「ツール・ド・フランス」2年連続完走など、日本ロードレース界の歴史を次々と塗り替える新城幸也選手が、昨年に引き続きサイクルモードに凱旋。今年のサイクルモードのイメージキャラクターも務める、まさに日本自転車界の顔が、世界での戦いぶりを語りつくす!
■疋田智の “今年も自転車ツーキニストがモノ申す!!”
11/14(日)大阪
サイクルモードのご意見番としてお馴染みの“自転車ツーキニスト”疋田智が、今年もメインステージで大暴れ!?日本の自転車通勤の実情や、社会のあり方を意識した自転車交通施策の提案などなど、息つく暇もない!?30分の「ヒキタ・オン・ステージ」。その親しみやすい語り口のウラに隠された、アツい“自転車愛”を体感せよ!!
■ドロンジョーヌ恩田の “嗚呼、愛しきサイクルモード”
11/14(日)大阪
自転車に乗る妻=“妻(サイ)クリスト”ドロンジョーヌ恩田が、昨年に引き続きサイクルモードに登場。その美貌と健脚というギャップから数多くのファンを持つ彼女だが、その存在は未だ謎多し。
イラストレーター、コラムニストと様々な顔を持つ彼女の切れ味鋭いトークが、自転車界に新たな風を吹き込む!極上の“ドロンジョーヌ・ワールド”を是非ご堪能あれ!

11/5(金)〜11/7(日)幕張
11/13(土)〜11/14(日)大阪
毎年恒例のイベントとして、昨年を超える250名の応募の中からモデルオーディションを実施。その難関をくぐり抜けた選りすぐりのモデル6名が最新のサイクルウェアに身を包み、メインステージを華やかに彩ります!!
参加ブランド:
LOUIS GARNEAU / Castelli / GOLDWIN / +C / SHIMANO ACCU-3D / Bontrager / パールイズミ / PINARELLO(協賛企業五十音順)

Amazon.co.jp
[フォッシル]FOSSIL 腕時計 PHILIPPE STARCK WITH FOSSIL フィリップスタルク ウィズ フォッシル PH1107 メンズ [正規輸入品]
FOSSIL(フォッシル)
¥ 26,400