2019/03/30(土) - 13:29
「地球を遊びつくせ」を合言葉に、日本全国でロングライドイベントを行うGREAT EARTHシリーズ。世界遺産でもある東北の秘境・白神山地と男鹿半島を舞台とした「あきた白神・男鹿なまはげライド」を紹介しよう。
東北の秘境・白神山地と男鹿半島を舞台とした「あきた白神・男鹿なまはげライド」
北は北海道から南は沖縄まで、日本全国の魅力的なロケーションを掘り起こし、私たちサイクリストに紹介してくれるGREAT EARTHシリーズ。年間を通して開催されるシリーズの中でも、日に日に暖かさが増し、サイクリングにぴったりな時期に開催されるのがあきた白神・男鹿なまはげライドだ。
今年で5年目を迎えるこの大会の舞台となるのは秋田県。日本海に面した男鹿半島から世界遺産・白神山地にかけての一帯を自転車で巡るロングライドイベントとして開催され、地域の魅力をたっぷり体感できる2日間となる。
5年目の節目ということもあり、前回大会から大幅にリニューアルを果たすことに。昨年は男鹿半島をスタート/フィニッシュとし、白神山地を目指す200km超のビッグスケールなライドイベントだったが、今年はより走りやすいようにと、2日間に分けての開催に。
なまはげライドへ出発!
人気エイドの一つである男鹿水族館GAO
日本海を眺めながら走ることが出来る
仲間と一緒に走りだそう
1日目は「白戸太朗片岡由衣と行く白神山地・日帰り温泉・きりたんぽ50kmライド」と銘打ち、八郎潟の北端から白神山地の麓まで走るワンウェイの50kmツーリングが開催される。2つのエイドが用意され、フィニッシュで温泉を楽しんだ後、スタート地点までバスで帰ることが出来る至れり尽くせりのライド&バスツアーとなる。
2日目は、105kmの「秋田男鹿半島の魅力を走りつくせ!ぐるっと一周ロングコースと、65kmの「絶景の西海岸おいしいとこどりショートコース」の2コースが用意され、脚力に合わせて選択することができる。舞台となるのはいまや秋田を代表する伝統行事として全国的な知名度を誇る「なまはげ」発祥の地、男鹿半島。その北側にあるなまはげオートキャンプ場がスタート/フィニッシュ地点となる。
秋田名物しょっつる焼きそばを準備中!
たくさんのお寿司が並んでいました! photo:Hirano Yukari
カニが乗った焼きそばがまた大人気! photo:Hirano Yukari
なまはげオートキャンプ場をスタートしたのち、北へと向かい日本海を間近に眺める砂浜沿いを走っていく。八郎潟の西側へと到達したら、進路を南へ取り寒風山へヒルクライム。頂上に設けられた展望台から眼下に広がる絶景を楽しみつつ、後半は男鹿半島の海岸線を時計回りに走っていくというのが、ロングコースとなる。
ショートコースは、ロングコースの前半をショートカットし、男鹿半島を周遊するコース。寒風山のヒルクライムもカットされ、まさに辛さを取り去り美味しいところだけを抽出したビギナーフレンドリーな65kmのライドとなっている。
ダイナミックなコースの途中に用意されるエイドステーションもGREAT EARTHらしいプレミアムなもの。タイ飯や握り寿司、しょっつる焼きそばにババヘラアイスなどなど、秋田の名産品が目白押し。大歓迎のおもてなしに、グルメライドとしてお腹いっぱいになること間違いなし。
勢いよく飛び出してくるなまはげ photo:Hirano Yukari
鯛のお刺身やサザエのつぼ焼き、ハタハタの南蛮漬け、大きな鶏モモ丸ごと、海老などなど、盛りだくさんの料理が机に並びました! photo:Hirano Yukari
魚介類の身を引き締め、魚本来の味と風味を損なうことなく煮上げる。男鹿の磯に伝わる伝統の石焼き料理。 photo:Hirano Yukari
いろんなグルメが盛りだくさんの前夜祭 photo:Hirano Yukari
大会の前日には前夜祭も開催され、よりイベント全体を盛り上げてくれる。なんと今年は水族館で開催されることに。「前夜祭は男鹿水族館でガオー!」ということで、翌日のライドでエイドとしても登場する男鹿水族館GAOにて行われる予定だ。秋田の地酒や名物グルメがズラリと並べられた大宴会は白戸太朗さんや片岡由衣さんらの軽妙なMCでヒートアップ間違いなし。水族館でのパーティーということで、どんな時間になるのか今からワクワクしてしまいそうだ。
現在申込受付中! 5月5日(日)まで
さて、そんなあきた白神・男鹿なまはげライドは現在参加者を募集中だ。エントリーはネットから行うことが出来るようになっており、スポーツエントリーから申込が出来る。前夜祭もこちらのページから申込できるようになっている。
第5回 あきた白神・男鹿なまはげライド
開催日:5月18~19日(土・日)
開催場所:秋田県男鹿市 なまはげオートキャンプ場
種目:5月18日(土)ライドツアー 50人
前夜祭 80人
5月19日(日)ロングコース 700人
ショートコース 100人
参加費:ライドツアー 一般 10,000円 高校生以下 5,000円
ロングコース 一般 10,000円 高校生以下 5,000円
ショートコース 一般 8,000円 高校生以下 4,000円
前夜祭 一般 6,000円 高校生以下 3,000円
申込期限:~5月5日(日)

北は北海道から南は沖縄まで、日本全国の魅力的なロケーションを掘り起こし、私たちサイクリストに紹介してくれるGREAT EARTHシリーズ。年間を通して開催されるシリーズの中でも、日に日に暖かさが増し、サイクリングにぴったりな時期に開催されるのがあきた白神・男鹿なまはげライドだ。
今年で5年目を迎えるこの大会の舞台となるのは秋田県。日本海に面した男鹿半島から世界遺産・白神山地にかけての一帯を自転車で巡るロングライドイベントとして開催され、地域の魅力をたっぷり体感できる2日間となる。
5年目の節目ということもあり、前回大会から大幅にリニューアルを果たすことに。昨年は男鹿半島をスタート/フィニッシュとし、白神山地を目指す200km超のビッグスケールなライドイベントだったが、今年はより走りやすいようにと、2日間に分けての開催に。




1日目は「白戸太朗片岡由衣と行く白神山地・日帰り温泉・きりたんぽ50kmライド」と銘打ち、八郎潟の北端から白神山地の麓まで走るワンウェイの50kmツーリングが開催される。2つのエイドが用意され、フィニッシュで温泉を楽しんだ後、スタート地点までバスで帰ることが出来る至れり尽くせりのライド&バスツアーとなる。
2日目は、105kmの「秋田男鹿半島の魅力を走りつくせ!ぐるっと一周ロングコースと、65kmの「絶景の西海岸おいしいとこどりショートコース」の2コースが用意され、脚力に合わせて選択することができる。舞台となるのはいまや秋田を代表する伝統行事として全国的な知名度を誇る「なまはげ」発祥の地、男鹿半島。その北側にあるなまはげオートキャンプ場がスタート/フィニッシュ地点となる。



なまはげオートキャンプ場をスタートしたのち、北へと向かい日本海を間近に眺める砂浜沿いを走っていく。八郎潟の西側へと到達したら、進路を南へ取り寒風山へヒルクライム。頂上に設けられた展望台から眼下に広がる絶景を楽しみつつ、後半は男鹿半島の海岸線を時計回りに走っていくというのが、ロングコースとなる。
ショートコースは、ロングコースの前半をショートカットし、男鹿半島を周遊するコース。寒風山のヒルクライムもカットされ、まさに辛さを取り去り美味しいところだけを抽出したビギナーフレンドリーな65kmのライドとなっている。
ダイナミックなコースの途中に用意されるエイドステーションもGREAT EARTHらしいプレミアムなもの。タイ飯や握り寿司、しょっつる焼きそばにババヘラアイスなどなど、秋田の名産品が目白押し。大歓迎のおもてなしに、グルメライドとしてお腹いっぱいになること間違いなし。




大会の前日には前夜祭も開催され、よりイベント全体を盛り上げてくれる。なんと今年は水族館で開催されることに。「前夜祭は男鹿水族館でガオー!」ということで、翌日のライドでエイドとしても登場する男鹿水族館GAOにて行われる予定だ。秋田の地酒や名物グルメがズラリと並べられた大宴会は白戸太朗さんや片岡由衣さんらの軽妙なMCでヒートアップ間違いなし。水族館でのパーティーということで、どんな時間になるのか今からワクワクしてしまいそうだ。
現在申込受付中! 5月5日(日)まで
さて、そんなあきた白神・男鹿なまはげライドは現在参加者を募集中だ。エントリーはネットから行うことが出来るようになっており、スポーツエントリーから申込が出来る。前夜祭もこちらのページから申込できるようになっている。
第5回 あきた白神・男鹿なまはげライド
開催日:5月18~19日(土・日)
開催場所:秋田県男鹿市 なまはげオートキャンプ場
種目:5月18日(土)ライドツアー 50人
前夜祭 80人
5月19日(日)ロングコース 700人
ショートコース 100人
参加費:ライドツアー 一般 10,000円 高校生以下 5,000円
ロングコース 一般 10,000円 高校生以下 5,000円
ショートコース 一般 8,000円 高校生以下 4,000円
前夜祭 一般 6,000円 高校生以下 3,000円
申込期限:~5月5日(日)