カジュアルで普段着感覚に近いテイストのサイクルジャージを提案する「GRIDE(グライド)」。2015SSコレクションでは鮮やかなカラーカモや、大人の雰囲気を醸し出すシンプルデザインなど、計9種類の半袖ジャージがデビュー。パッドがアップデートされたビブショーツとあわせて紹介する。
GRIDE ショートスリーブジャージ
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-44(カモグリーン) (c)GRIDE
背面もカラーカモがあしらわれている。襟元はシンプルにスラッシュストライプのデザインだ (c)GRIDE
サイド部分はシックなスラッシュストライプがあしらわれている (c)GRIDE
ライド途中の休憩でカフェなどにも違和感なく立ち寄れるデザインを意識して製作されるGRIDEのサイクルジャージ。Tシャツやカーディガンのような”らしくないサイクルウェア”として人気を博すアパレルコレクションの新作は、全身にカモ柄をあしらった「SS-44」とヒルクライムをモチーフとした「SS-45、46、47」、胸にロゴをあしらったシンプルデザインの「SS-50、51、52」という3種類だ。
SS-44はカラーカモ(=鮮やかに彩色されたカモフラージュ柄)を全身にあしらった半袖ジャージだ。襟や脇部分をシンプルなカラーとすることで、黒色のビブショーツとコーディネートしやすいデザインに。カラーはグリーンの1色が用意されている。
「Reach the Peak」という言葉をテーマにデザインされた「SS-45、46、47」。全身に三角形のモチーフが並べられており、胸と背中に山のグラフィックとともに、ヒルクライムを連想させるジャージとなっている。ホワイト、グレー、ライトブルーという3カラーがラインアップされる。
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-45(ホワイト) (c)GRIDE
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-46(グレー) (c)GRIDE
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-47(ライトブルー) (c)GRIDE
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-50(ホワイト) (c)GRIDE
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-51(ブラック) (c)GRIDE
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-52(ベージュ) (c)GRIDE
「SS-50、51、52」はステージレースのリーダージャージのようにロゴをあしらった1着だ。ロゴ以外には襟、袖、バックポケットにラインをあしらうのみのシンプルデザインとしており、シチュエーションやコーディネイトするパンツを選びにくく着回しやすい1着に仕上がっている。カラーバリエーションも落ち着いたホワイトとブラック、ベージュという3色の展開だ。
2014年AWで好評を博した2つのデザインが半袖ジャージとして継続。1つは馴染みやすいツートンカラーを採用し、胴回りにスラッシュストライプをあしらった「SS-39」。今シーズンはネイビー/ブラウンがラインアップに追加されている。もう1つは胸や襟、脇にグレーのカモ柄をあしらい、目立ちすぎず受け入れやすいデザインとされた「SS-40」だ。
GRIDE ショートスリーブジャージ SS-39(ネイビー) (c)GRIDE
いずれのジャージも素材には真夏の暑さにも対応する吸水速乾性の高いものを使用しているため、汗をかいた際のべたつき感も少なく高い快適性が期待できる。脱ぎ着しやすいフルジップで、ポケットは3つとスタンダードな仕様だ。
フィッティングはややゆとりを持たせているため、ピタッとしたジャージが苦手な方にもお勧めしやすい。また、今シーズンよりXLサイズがラインアップに追加され、お腹周りが気になる方も着用できるサイジングとされている。
GRIDE ショートスリーブジャージ
カラー:SS-39(ネイビー)、SS-40(ブラック/カモグレー)、SS-44(カモグリーン)、SS-45(ホワイト)、SS-46(グレー)、SS-47(ライトブルー)、SS-50(ホワイト)、SS-51(ブラック)、SS-52(ベージュ)
サイズ:M、L、XL
価 格:9,800円(税込)
GRIDE ビブショーツ
GRIDE ビブショーツ BS-09(ブラック×ホワイト) (c)GRIDE
GRIDE ビブショーツ BS-10(ブラック×イエロー) (c)GRIDE
GRIDE ビブショーツ BS-11(ブラック) (c)GRIDE
サイテック社の中級者向けパッドに変更された (c)GRIDEGRIDEからリリースされる今シーズンのビブショーツは様々なアップグレードが施されている。最大の変更点はパッドを高級ブランドのショーツに使用されるサイテック社製のミドルグレードパッドとしたこと。3時間~4時間程度のライドを想定したモデルで高いショック吸収性を持つ。加えて、裾部分を広い面で脚にフィットするシリコンゴム系の素材とした。
2015SSコレクションのラインアップはいずれも黒のモノトーンカラーとされ、トップスのカラーを選ばない3種類が揃う。BS-09、BS-10は裾どめ部分とサイドにストライプをあしらったスタイリッシュなデザインとされ、BS-09はホワイト、BS-10はイエローの差し色が施されている。BS-11はGRIDEロゴが控えめに描かれたデザインで、カラーはブラック/ホワイトの1色展開となる。
GRIDE ビブショーツ
カラー(品番):ブラック/ホワイト(BS-09)、ブラック/イエロー(BS-10)、ブラック(BS-11)
サイズ:M、L、XL(XLはBS-11のみ)
価 格:13,500円(税込)
GRIDE ショートスリーブジャージ



ライド途中の休憩でカフェなどにも違和感なく立ち寄れるデザインを意識して製作されるGRIDEのサイクルジャージ。Tシャツやカーディガンのような”らしくないサイクルウェア”として人気を博すアパレルコレクションの新作は、全身にカモ柄をあしらった「SS-44」とヒルクライムをモチーフとした「SS-45、46、47」、胸にロゴをあしらったシンプルデザインの「SS-50、51、52」という3種類だ。
SS-44はカラーカモ(=鮮やかに彩色されたカモフラージュ柄)を全身にあしらった半袖ジャージだ。襟や脇部分をシンプルなカラーとすることで、黒色のビブショーツとコーディネートしやすいデザインに。カラーはグリーンの1色が用意されている。
「Reach the Peak」という言葉をテーマにデザインされた「SS-45、46、47」。全身に三角形のモチーフが並べられており、胸と背中に山のグラフィックとともに、ヒルクライムを連想させるジャージとなっている。ホワイト、グレー、ライトブルーという3カラーがラインアップされる。






「SS-50、51、52」はステージレースのリーダージャージのようにロゴをあしらった1着だ。ロゴ以外には襟、袖、バックポケットにラインをあしらうのみのシンプルデザインとしており、シチュエーションやコーディネイトするパンツを選びにくく着回しやすい1着に仕上がっている。カラーバリエーションも落ち着いたホワイトとブラック、ベージュという3色の展開だ。
2014年AWで好評を博した2つのデザインが半袖ジャージとして継続。1つは馴染みやすいツートンカラーを採用し、胴回りにスラッシュストライプをあしらった「SS-39」。今シーズンはネイビー/ブラウンがラインアップに追加されている。もう1つは胸や襟、脇にグレーのカモ柄をあしらい、目立ちすぎず受け入れやすいデザインとされた「SS-40」だ。

いずれのジャージも素材には真夏の暑さにも対応する吸水速乾性の高いものを使用しているため、汗をかいた際のべたつき感も少なく高い快適性が期待できる。脱ぎ着しやすいフルジップで、ポケットは3つとスタンダードな仕様だ。
フィッティングはややゆとりを持たせているため、ピタッとしたジャージが苦手な方にもお勧めしやすい。また、今シーズンよりXLサイズがラインアップに追加され、お腹周りが気になる方も着用できるサイジングとされている。
GRIDE ショートスリーブジャージ
カラー:SS-39(ネイビー)、SS-40(ブラック/カモグレー)、SS-44(カモグリーン)、SS-45(ホワイト)、SS-46(グレー)、SS-47(ライトブルー)、SS-50(ホワイト)、SS-51(ブラック)、SS-52(ベージュ)
サイズ:M、L、XL
価 格:9,800円(税込)
GRIDE ビブショーツ




2015SSコレクションのラインアップはいずれも黒のモノトーンカラーとされ、トップスのカラーを選ばない3種類が揃う。BS-09、BS-10は裾どめ部分とサイドにストライプをあしらったスタイリッシュなデザインとされ、BS-09はホワイト、BS-10はイエローの差し色が施されている。BS-11はGRIDEロゴが控えめに描かれたデザインで、カラーはブラック/ホワイトの1色展開となる。
GRIDE ビブショーツ
カラー(品番):ブラック/ホワイト(BS-09)、ブラック/イエロー(BS-10)、ブラック(BS-11)
サイズ:M、L、XL(XLはBS-11のみ)
価 格:13,500円(税込)
リンク