スチール製の自転車のみ参戦可能という、ユニークなレースイベント「クロモリロードレース」が群馬サイクルスポーツセンターにて開催される。第4回大会となる今年は緑薫る5月初旬に開催されることとなった。
第4回 クロモリロードレース
5月10日(日)、群馬CSCにてスチール製の自転車のみが参戦できるユニークなエンデューロイベント「第4回 クロモリロードレース」が開かれる。時代に流されない美しさで根強いファンを魅了し続けるスチールフレームにフィーチャーしたイベントとして開催され、毎年多くのスチールバイクオーナーが集まる人気の大会だ。
6時間エンデューロではハイレベルなレースも展開されるだろう
豊かな自然に囲まれた群馬CSCを走る
バイクラックにズラリ並んだクロモリロードレーサーたち クロモリバイクオーナーらしい紳士的な振舞いと速さの両立を大会コンセプトに据え、勝つためだけに目を三角にして走るようなレースイベントとは異なった雰囲気のイベントを目指す「第3回 クロモリロードレース」。単に速さだけを追い求めるのではなく、自慢のスチールバイクやファッションを持ちより、同じ趣味を持つ仲間と新しく出会い、親交を深めることもできることも、このイベントの特徴だ。
レースとしては、実業団レースをはじめとして、さまざまなレースが開催される群馬CSCのアップダウンに富んだ全長約6kmのコースを制限時間内にどれだけ周回できるかを競うエンデューロ形式。
競技種目は昨年と同じ3種目。最長種目の6時間エンデューロと、中距離の3時間エンデューロ、短時間の1時間エンデューロの3種目構成で一日を楽しむこととなる。
1時間エンデューロはソロのみとなるが、3時間エンデューロおよび6時間エンデューロはソロに加えて、7名までのチームによる参加もできるため、脚力に不安のある初心者でも参加しやすいだろう。
車種はスチール製のバイクに限られるが、ソロ部門のみ、フロントフォークまですべてスチール製のオールスチールクラスと、フレームのみスチール製のハイブリッドクラスに分けられる。
ソロ部門は総合上位3チームと5歳ごとの年代別に上位3名を表彰し、チーム部門は総合上位3チームと、女性チームの上位3チームが表彰されるようになっている。
他にも参加者を楽しませるレース以外の特別企画も現在検討中とのこと。大会協賛のスチールバイクブランドによるクロモリロードバイクの展示・試乗会も催される。
参加者募集中 申込期間は4月20日まで
こんなスチールバイクの祭典、「第4回 クロモリロードレース」は現在参加者募集中だ。申込方法は、スポーツエントリーからのエントリーとなる。スチールバイクライダーは自慢の愛車と共にエントリーしてみてはいかがだろうか。
第4回 クロモリロードレース
開催日:2015年 5月10日(日曜日)
開催地:群馬サイクルスポーツセンター
申込締切: 4月20日(定員になり次第締切)
種目:1時間エンデューロ、3時間エンデューロ、6時間エンデューロ
主催:クロモリロードレース実行委員会
参加費:
6時間エンデューロ ソロ ¥12,000
6時間エンデューロ チーム 2~4人>¥9,000/人 5~7人>¥8,000/人
3時間エンデューロ ソロ ¥10,000
3時間エンデューロ チーム 2~4人>¥8,000/人 5~7人>¥7,000/人
1時間エンデューロ ソロ ¥8,000
3時間エンデューロ+1時間エンデューロ ソロ ¥16,000
3時間エンデューロ チーム+1時間エンデューロ ソロのダブルエントリーには割引があります。
例:3時間エンデューロ チーム2人>+1時間エンデューロ ソロ 合計¥22,000
3時間エンデューロ チーム5人>+1時間エンデューロ ソロ 合計¥40,000
問い合わせ:
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-18 (有)レガロ 大会事務局
Tel03-6279-3820

5月10日(日)、群馬CSCにてスチール製の自転車のみが参戦できるユニークなエンデューロイベント「第4回 クロモリロードレース」が開かれる。時代に流されない美しさで根強いファンを魅了し続けるスチールフレームにフィーチャーしたイベントとして開催され、毎年多くのスチールバイクオーナーが集まる人気の大会だ。



レースとしては、実業団レースをはじめとして、さまざまなレースが開催される群馬CSCのアップダウンに富んだ全長約6kmのコースを制限時間内にどれだけ周回できるかを競うエンデューロ形式。
競技種目は昨年と同じ3種目。最長種目の6時間エンデューロと、中距離の3時間エンデューロ、短時間の1時間エンデューロの3種目構成で一日を楽しむこととなる。
1時間エンデューロはソロのみとなるが、3時間エンデューロおよび6時間エンデューロはソロに加えて、7名までのチームによる参加もできるため、脚力に不安のある初心者でも参加しやすいだろう。
車種はスチール製のバイクに限られるが、ソロ部門のみ、フロントフォークまですべてスチール製のオールスチールクラスと、フレームのみスチール製のハイブリッドクラスに分けられる。
ソロ部門は総合上位3チームと5歳ごとの年代別に上位3名を表彰し、チーム部門は総合上位3チームと、女性チームの上位3チームが表彰されるようになっている。
他にも参加者を楽しませるレース以外の特別企画も現在検討中とのこと。大会協賛のスチールバイクブランドによるクロモリロードバイクの展示・試乗会も催される。
参加者募集中 申込期間は4月20日まで
こんなスチールバイクの祭典、「第4回 クロモリロードレース」は現在参加者募集中だ。申込方法は、スポーツエントリーからのエントリーとなる。スチールバイクライダーは自慢の愛車と共にエントリーしてみてはいかがだろうか。
第4回 クロモリロードレース
開催日:2015年 5月10日(日曜日)
開催地:群馬サイクルスポーツセンター
申込締切: 4月20日(定員になり次第締切)
種目:1時間エンデューロ、3時間エンデューロ、6時間エンデューロ
主催:クロモリロードレース実行委員会
参加費:
6時間エンデューロ ソロ ¥12,000
6時間エンデューロ チーム 2~4人>¥9,000/人 5~7人>¥8,000/人
3時間エンデューロ ソロ ¥10,000
3時間エンデューロ チーム 2~4人>¥8,000/人 5~7人>¥7,000/人
1時間エンデューロ ソロ ¥8,000
3時間エンデューロ+1時間エンデューロ ソロ ¥16,000
3時間エンデューロ チーム+1時間エンデューロ ソロのダブルエントリーには割引があります。
例:3時間エンデューロ チーム2人>+1時間エンデューロ ソロ 合計¥22,000
3時間エンデューロ チーム5人>+1時間エンデューロ ソロ 合計¥40,000
問い合わせ:
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-18 (有)レガロ 大会事務局
Tel03-6279-3820
Amazon.co.jp
パナソニック コード付きスチームアイロン ブルー NI-S55-A
パナソニック(Panasonic)
パナソニック アイロン/パンツプレス 衣類スチーマー ブラック NI-FS350-K
パナソニック(Panasonic)
シュアー スチームアイロン SI-102-PG パステルグリーン
石崎電機製作所