2015/01/13(火) - 09:06
アメリカに拠点を構えるサイクルアクセサリーブランド、ブラックバーンよりリリースされているUSBで充電可能なライト「Central」シリーズ。今回はラインナップより100ルーメンのフロント用と20ルーメンのリアライトという2種類をピックアップ。いずれもクリップ式マウントを採用したプロダクトだ。
ブラックバーン Central 100 Front photo:Yuya.Yamamoto
数多くのサイクルアクセサリーを送り出すブラックバーンのライト「Central(セントラル)」シリーズは、バッテリーリチャージャブルが特徴の製品群だ。今回紹介するCentral 100 Front(セントラル100フロント)とCentral 20 Rearという2種類は、自らの存在を周囲にアピールすることで、安全性を高めるセーフティライトだ。
いずれも型押し成型によるアルミシェルとクリアのプラスチックケースが組み合わされており、様々なバイクに合うようなシンプルなルックスだ。特徴的な長方形のボディから放射される光はワイドに配光されており、側方からの被視認性も良好である。
ボディはクリップ式のマウントシステムが採用されている。バイクへはシリコンストラップを用いて搭載する。 photo:Gakuto.Fujiwara
Micro USBで繰り返し充電を行える
ボディに設けられたクリップ式マウントのおかげで取り付け位置は幅広く、ハンドルバーやチューブのみならず、バックパックのストラップや、ブラックバーンのリアラックにも取り付けることが可能。バイクの一部に取り付ける際はシリコン製のストラップを使用する。ストラップは伸縮性に富むため様々な外径や形状のチューブに取り付けられる。アルミ製のクリップとシリコンマウントの相性は良く、多少荒れた路面を走行した際もライトが脱落する心配はほぼなさそうだ。
また、各製品はANSI FL-1という米国国家規格協会によるフラッシュライトスタンダードの規格をクリアしているため、製品の数値についての信頼度は高い。例えば、点灯時間に関しては新品のバッテリーを用いて、ライトの光量が電源を入れた30秒後から残量10%に達するまでテストを行う。実際にライトとして使用可能な明るさを維持できるランタイムが公表されているという。
ブラックバーン Central 20 Rear photo:Gakuto.Fujiwara
クリップとマウントの相性は良く脱落の心配も少ない。ストラップは31.6mm径まで対応する さて、Central 100 Frontはその名の通り、最大100ルーメンの出力を持つフロントライトで、街灯がある街中から住宅街まで前照灯としての役割を十分に果たしてくれる。さらに高輝度のライトを持っている場合でも、サブライトとして使用しても良いライトだろう。
モードは最大光量100ルーメンのハイモードに加え、50ルーメンのローとストロボの計3種類。ランタイムはハイで3.2時間、ローで7時間、ストロボで21時間だ。バッテリーの残量表示のLEDが備えられており、ライド中に突然切れる心配もない。充電にはMicro USBを使用するため、仕事場のPCからも充電可能だ。満充電までは4時間だ。
Central 20 Rearは赤色LEDを搭載したリア用ライト。ハイ、ステディフラッシュ、ストロボという3種類のモードが備えられているが、いずれの発光パターンでも20ルーメンを出力する。広い面で発光するため、遠くからの被視認性も良好。
足元を幅広く照らす Central 100 Front
ブラックバーン Cental 20 Rear
Cental 20 Rearはワイドな配光とし側方からの被視認性を向上した
ランタイムは、ハイが25時間、ステディフラッシュが42時間、ストロボが76時間だ。Central 20 Rearもフロントと同様、バッテリー残量表示LEDライトが設けられており充電のタイミングをはかりやすい。また、Micro USBで充電を行い、満充電までは4時間だ。
クリップオン式のマウントシステムの実用性が優れるブラックバーンの「Central 100 Front」「Central 20 Rear」。ハンドル周りやシートポスト周りが混み合っているバイクに最適なプロダクトだ。
ブラックバーン Central 100 Front
光 度:100ルーメン~50ルーメン
モード:ハイ、ロー、ストロボ
点灯時間:3.2時間(ハイ)、7時間(ロー)、21時間(ストロボ)
充電方式:MicroUSB
充電時間:4時間
重 量:60g
価 格:4,000円(税抜)
製品情報: http://www.blackburndesign.jp/l_central_100front.html
ブラックバーン Central 20 Rear
光 度:20ルーメン
モード:ハイ、ステディフラッシュ、ストロボ
点灯時間:25時間(ハイ)、42時間(ステディフラッシュ)、76時間(ストロボ)
充電方式:MicroUSB
充電時間:4時間
重 量:60g
価 格:4,000円(税抜)
製品情報: http://www.blackburndesign.jp/l_central_20rear.html

数多くのサイクルアクセサリーを送り出すブラックバーンのライト「Central(セントラル)」シリーズは、バッテリーリチャージャブルが特徴の製品群だ。今回紹介するCentral 100 Front(セントラル100フロント)とCentral 20 Rearという2種類は、自らの存在を周囲にアピールすることで、安全性を高めるセーフティライトだ。
いずれも型押し成型によるアルミシェルとクリアのプラスチックケースが組み合わされており、様々なバイクに合うようなシンプルなルックスだ。特徴的な長方形のボディから放射される光はワイドに配光されており、側方からの被視認性も良好である。


ボディに設けられたクリップ式マウントのおかげで取り付け位置は幅広く、ハンドルバーやチューブのみならず、バックパックのストラップや、ブラックバーンのリアラックにも取り付けることが可能。バイクの一部に取り付ける際はシリコン製のストラップを使用する。ストラップは伸縮性に富むため様々な外径や形状のチューブに取り付けられる。アルミ製のクリップとシリコンマウントの相性は良く、多少荒れた路面を走行した際もライトが脱落する心配はほぼなさそうだ。
また、各製品はANSI FL-1という米国国家規格協会によるフラッシュライトスタンダードの規格をクリアしているため、製品の数値についての信頼度は高い。例えば、点灯時間に関しては新品のバッテリーを用いて、ライトの光量が電源を入れた30秒後から残量10%に達するまでテストを行う。実際にライトとして使用可能な明るさを維持できるランタイムが公表されているという。


モードは最大光量100ルーメンのハイモードに加え、50ルーメンのローとストロボの計3種類。ランタイムはハイで3.2時間、ローで7時間、ストロボで21時間だ。バッテリーの残量表示のLEDが備えられており、ライド中に突然切れる心配もない。充電にはMicro USBを使用するため、仕事場のPCからも充電可能だ。満充電までは4時間だ。
Central 20 Rearは赤色LEDを搭載したリア用ライト。ハイ、ステディフラッシュ、ストロボという3種類のモードが備えられているが、いずれの発光パターンでも20ルーメンを出力する。広い面で発光するため、遠くからの被視認性も良好。



ランタイムは、ハイが25時間、ステディフラッシュが42時間、ストロボが76時間だ。Central 20 Rearもフロントと同様、バッテリー残量表示LEDライトが設けられており充電のタイミングをはかりやすい。また、Micro USBで充電を行い、満充電までは4時間だ。
クリップオン式のマウントシステムの実用性が優れるブラックバーンの「Central 100 Front」「Central 20 Rear」。ハンドル周りやシートポスト周りが混み合っているバイクに最適なプロダクトだ。
ブラックバーン Central 100 Front
光 度:100ルーメン~50ルーメン
モード:ハイ、ロー、ストロボ
点灯時間:3.2時間(ハイ)、7時間(ロー)、21時間(ストロボ)
充電方式:MicroUSB
充電時間:4時間
重 量:60g
価 格:4,000円(税抜)
製品情報: http://www.blackburndesign.jp/l_central_100front.html
ブラックバーン Central 20 Rear
光 度:20ルーメン
モード:ハイ、ステディフラッシュ、ストロボ
点灯時間:25時間(ハイ)、42時間(ステディフラッシュ)、76時間(ストロボ)
充電方式:MicroUSB
充電時間:4時間
重 量:60g
価 格:4,000円(税抜)
製品情報: http://www.blackburndesign.jp/l_central_20rear.html
Amazon.co.jp
Blackburn(ブラックバーン) VOYAGER+MARS CLICK COMBO ヴォイジャー+マーズクリックコンボセット ブラック 3BB-VY/MS-CLK
Blackburn(ブラックバーン)
¥ 2,750