2014/02/25(火) - 09:35
瀬戸内しまなみ海道サイクリングの本州側拠点である広島県尾道市へ、サイクリストに必要なサービスを提供する全国初の複合施設「ONOMICHI U2」がオープンする。ジャイアントストアや自転車と共に宿泊できるホテルなど、ツーリングの新たな楽しみを創出する空間だ。
瀬戸内しまなみ海道サイクリングの本州側拠点となるONOMICHI U2 (c)ONOMICHI U2
尾道大橋のたもと、JR山陽本線の尾道駅近くにグランドオープンする全国初のサイクリスト向け複合施設、「ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)」。そのコンセプトは、客室に自転車を持ち込むことができる上、全国初の自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル「HOTEL CYCLE(ホテル サイクル)」を中心として、サイクリストのニーズを満たすサービスを提供することにある。
海運倉庫を改修した約2000㎡の広さを誇るU2内には前述した「HOTEL CYCLE」の他、世界最大規模を誇るジャイアントが展開するブランドショップ「ジャイアントストア尾道」や自転車に乗ったままサイクルスルーできるYard Cafe(ヤードカフェ)、焼きたてパンを味わえるベーカリーが出店を決定している。
カフェやレストランなど、瀬戸内のグルメをサイクリスト目線で味わうことができる (c)ONOMICHI U2
ONOMICHI U2内は自転車での乗り入れが可能だ (c)ONOMICHI U2
現在既に予約を開始しているHOTEL CYCLEの宿泊料金は、例えばスタンダードツインルームで9,000円〜11,500円。大きなバスタブやシャワーブースを完備した空間でラグジュアリーなひと時を楽しめるデラックスツインルームは13,000円からとなっている。どちらも最高の寝心地を提供する高級ベッドなどを備えた、やすらぎのある快適な空間となる予定。当然部屋にはバイクラックが備わる。
ドライブスルーならぬ「サイクルスルー」システムを導入するユニークな「Yard Cafe」では、サイクリング中に手軽に食べられるフィンガーフードやスペシャルドリンクを販売。しっかりと食べたいニーズに向け、瀬戸内のシーフードを味わえるレストランも用意される。
愛車と共に宿泊できる「HOTEL CYCLE」 (c)ONOMICHI U2
HOTEL CYCLEのパブリックスペース (c)ONOMICHI U2
ホテルの部屋一例。ラグジュアリーな空間だ (c)ONOMICHI U2
上記の宿泊と食事施設の他、ジャイアントが展開するプロショップ「ジャイアントストア尾道」が出展することで、メンテナンスやレンタサイクルなど、ビギナーサイクリストにも嬉しいサービスが充実する。
また、しまなみ海道の四国側にあるジャイアントストア今治と連携することで、尾道起点の周遊はもちろん、尾道→今治または今治→尾道でのレンタサイクル乗り捨ても可能に。レンタサイクルはジャイアントの最新モデル中からクロスバイクとロードバイクを主体に車種・サイズともに豊富にラインナップされるため、フレキシブルなツーリングプランニングのサポートになるはずだ。
レンタサイクルなどしまなみ海道ツーリングをサポートするジャイアントストア尾道 (c)ジャイアント・ジャパン
潮の香り漂うベイサイドに位置するONOMICHI U2 (c)ONOMICHI U2
尾道の新たな魅力の発信基地として、尾道西側ベイエリアに新しい賑わいを創出するONOMICHI U2は、自転車と共に過ごせる施設として多くのサイクリストから注目の存在となるはず。「ツール・ド・いくちじま」の開催や、今治市に本拠地を置くエリートMTBライダー、門田基志選手(ジャイアント)らとのコラボレーションにも期待ができる。3月22日のグランドオープンが今から楽しみだ。
ホテルでは既に予約を受付中。HPをチェックしてみよう (c)ONOMICHI U2ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)施設概要
HOTEL CYCLE: 愛車ごと宿泊可能なホテル
GIANT STORE: サイクルプロショップ
The RESTAURANT:瀬戸内でシーフードを食べるならここで
Yard Cafe: 自転車に乗ったままサイクルスルーできるカフェ
Butti BAKERY: 焼きたてパンを提供
U2 shima SHOP: 瀬戸内のライフスタイルショップ
所在地:〒722-0037 広島県尾道市広島県尾道市西御所町5-11
敷地面積:約2,000平方メートル
管理会社:ツネイシヒューマンサービス株式会社
運営会社:株式会社ディスカバーリンクせとうち

尾道大橋のたもと、JR山陽本線の尾道駅近くにグランドオープンする全国初のサイクリスト向け複合施設、「ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)」。そのコンセプトは、客室に自転車を持ち込むことができる上、全国初の自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル「HOTEL CYCLE(ホテル サイクル)」を中心として、サイクリストのニーズを満たすサービスを提供することにある。
海運倉庫を改修した約2000㎡の広さを誇るU2内には前述した「HOTEL CYCLE」の他、世界最大規模を誇るジャイアントが展開するブランドショップ「ジャイアントストア尾道」や自転車に乗ったままサイクルスルーできるYard Cafe(ヤードカフェ)、焼きたてパンを味わえるベーカリーが出店を決定している。


現在既に予約を開始しているHOTEL CYCLEの宿泊料金は、例えばスタンダードツインルームで9,000円〜11,500円。大きなバスタブやシャワーブースを完備した空間でラグジュアリーなひと時を楽しめるデラックスツインルームは13,000円からとなっている。どちらも最高の寝心地を提供する高級ベッドなどを備えた、やすらぎのある快適な空間となる予定。当然部屋にはバイクラックが備わる。
ドライブスルーならぬ「サイクルスルー」システムを導入するユニークな「Yard Cafe」では、サイクリング中に手軽に食べられるフィンガーフードやスペシャルドリンクを販売。しっかりと食べたいニーズに向け、瀬戸内のシーフードを味わえるレストランも用意される。



上記の宿泊と食事施設の他、ジャイアントが展開するプロショップ「ジャイアントストア尾道」が出展することで、メンテナンスやレンタサイクルなど、ビギナーサイクリストにも嬉しいサービスが充実する。
また、しまなみ海道の四国側にあるジャイアントストア今治と連携することで、尾道起点の周遊はもちろん、尾道→今治または今治→尾道でのレンタサイクル乗り捨ても可能に。レンタサイクルはジャイアントの最新モデル中からクロスバイクとロードバイクを主体に車種・サイズともに豊富にラインナップされるため、フレキシブルなツーリングプランニングのサポートになるはずだ。


尾道の新たな魅力の発信基地として、尾道西側ベイエリアに新しい賑わいを創出するONOMICHI U2は、自転車と共に過ごせる施設として多くのサイクリストから注目の存在となるはず。「ツール・ド・いくちじま」の開催や、今治市に本拠地を置くエリートMTBライダー、門田基志選手(ジャイアント)らとのコラボレーションにも期待ができる。3月22日のグランドオープンが今から楽しみだ。

HOTEL CYCLE: 愛車ごと宿泊可能なホテル
GIANT STORE: サイクルプロショップ
The RESTAURANT:瀬戸内でシーフードを食べるならここで
Yard Cafe: 自転車に乗ったままサイクルスルーできるカフェ
Butti BAKERY: 焼きたてパンを提供
U2 shima SHOP: 瀬戸内のライフスタイルショップ
所在地:〒722-0037 広島県尾道市広島県尾道市西御所町5-11
敷地面積:約2,000平方メートル
管理会社:ツネイシヒューマンサービス株式会社
運営会社:株式会社ディスカバーリンクせとうち
Amazon.co.jp
広島 お土産 瀬戸内レモンバームクーヘン
海外おみやげ宅配便 ギフトランド