ベルギーを本拠地に構え、UCIプロツアーチームや、各国ナショナルチームのジャージを製作するサイクルアパレルブランド、Bioracer(ビオレーサー)。この度クランノートが本格的な取り扱いを開始し、多くの製品が国内で発売されることとなった。2013春夏モデルの一部を紹介する。
ベルギーナショナルチームに採用され、世界選手権制覇を果たす photo:Kei Tsuji
2013年からビオレーサー製品を使うエウスカルテル・エウスカディ photo:Kei Tsuji
ビオレーサーが追求するのは、「速さ」と「快適性」を両立すること。最先端のエアロダイナミクスの駆使や、落車の際に負傷を最小限に留める工夫など、様々な工夫を凝らした製品が特徴だ。その性能は、自国ベルギーをはじめオランダ、ドイツ、ルクセンブルグナショナルチームや、エウスカルテル・エウスカディへサポートしていることで証明済みだ。
RACE PROVENジャージ
最先端のエアロダイナミクスを駆使し、空力性能を追求したラインナップ中最も競技者指向の強いジャージ。袖部分を中心に無駄を省いたフォルムはタイトなフィッティングを維持しつつ、パフォーマンスの持続とレースポジションでの快適性を追求している。2011年のツール・ド・フランスで投入されたプロトタイプを元に作り上げられた、タイトフィットの本格レーシングジャージだ。シンプルなブラックと、ベルギーナショナルチームカラーが用意される。
RACE PROVENジャージ(ブラック) (c)クランノート
RACE PROVENジャージ(ベルギーナショナル) (c)クランノート
胸元にはベルギーカラーとフランドルの獅子が描かれる (c)クランノート
カラー:ブラック、ベルギーナショナル
サイズ:S、M、L
素 材:ライクラ
価 格:15,540円(税込)
RP-SKINPROTECT ビブショーツ
RP-SKINPROTECT ビブショーツ (c)クランノート
RP-SKINPROTECT ビブショーツ(背面) (c)クランノート
プロテクト機能を高めた生地を使用し、落車での傷つきリスクを減少 (c)クランノート
このビブショーツ一番の特徴は、世界的なケミカル企業DSM社との共同開発により耐摩耗性に非常に優れたDyneema(ダイニーマ)繊維素材を使用していること。ショーツの左右と腰の部分に使うことで、が一の落車でも生地が裂けにくく、ライダーの皮膚の損傷を最小限に抑える効果を持つ。 もちろん伸縮性の高さや抗菌性能など、ショーツの基本性能はしっかりと備えることで安心感を高めたモデルだ。
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L
素 材:カロ、ダイニーマ
パッド:パッド:エアーストリーム、Bio-racer 3D、Bio-racer 3D+
価 格:29,820円 (税込)
RP-ONE ビブショーツ
RP-ONE ビブショーツ(ブラック) (c)クランノート
RP-ONE ビブショーツ(ベルギーナショナル) (c)クランノート
縫製数をできる限り減らし、究極のストレスフリーを追求 (c)クランノート
2012年の世界選手権、フィリップ・ジルベールを優勝に導いたベルギーチームが着用したビブショーツが、このRP-ONE。ショーツ部分を1枚の布地から作り上げし、縫製数の少ない究極のシンプルさでストレスを排除することが特徴だ。
ショーツ部分の縫い目はたったの2ヶ所で、身体を包み込むような非常に高いフィット感が特徴。Race Provenジャージとセットデザインとなり、ブラックとベルギーナショナルチームの2バリエーション展開となる。
カラー:ブラック、ベルギーナショナル
サイズ:S、M、L
素 材:カロ、ダイニーマ
パッド:パッド:スムース
価 格:12,810円(税込)
エウスカルテル・エウスカディ チームキット
スペイン・バスク地方を拠点に持つ、UCIプロツアーチームであるエウスカルテル・エウスカディ。2013年よりビオレーサーがスポンサードを務め、チームにジャージを供給している。
Prof jersey SS bodyfit(プロフジャージ・ボディフィット)は、究極のエアロダイナミクスを追求したRace provenジャージをベースに、ビオレーサー独自のフィッティングを施したジャージ。エアロ性能と快適性能のバランスを最重視し、袖の立体裁断と、快適性も兼ね備えた独自のメインボディをミックスしている。通気性能やUVカットなど、サイクルウェアとしての機能をバランス良く備えた一着だ。
Prof jersey SS bodyfit (c)クランノート
Prof jersey SS bodyfit(背面) (c)クランノート
バスク地方の州旗をあしらったデザインが入る (c)クランノート
ビブショーツは縫い目の段差を減らし、カッティング全体を通して、アスリートの筋肉をしっかりと支え、長時間のライディングでもストレスを少なくする工夫を施したもの。裾部分はゴムやシリコンを使わず、かゆみなどとも無縁だ。ビブには無線や携帯電話などを納めることが出来る小さなポケットを備え、休日のサイクリングから本格的なロードレースまで幅広く対応可能する。
ジャージ
サイズ:S、M、L
素 材:ライクラ、クアドリ
パッド:パッド:スムース
価 格:13,650円(税込)
ビブショーツ
サイズ:S、M、L
素 材:カロ、ライクラ
パッド:パッド:Bio-racer 3D+
価 格:15,225円(税込)
アクセサリー
サマーキャップ (c)クランノート
サマーグローブ (c)クランノート
サマーソックス (c)クランノート
ジャージやビブショーツ以外にも、サマーグローブやソックス、キャップなども発売中。いずれもブラックをベースにベルギーのナショナルカラーやフランドルの獅子が加えられ、デザイン性高く仕上げられている。シンプルデザインのため、どんなウェアにもマッチしてくれるはずだ。ベルギーナショナルカラーのアームウォーマーやレッグウォーマーもラインナップ。
アームウォーマー BELGUIM (c)クランノート
レッグウォーマー BELGUIM (c)クランノートアームウォーマー BELGUIM
サイズ:S、M、L
価 格:4,515円(税込)
レッグウォーマー BELGUIM
サイズ:S、M、L
価 格:5,775円(税込)
サマーグローブ
サイズ:S、M、L
価 格:3,990円(税込)
サマーソックス
サイズ:S、M、L
価 格:2,100円(税込)
サマーキャップ
サイズ:S、M、L
価 格:1,785円(税込)
Dyneema(ダイニーマ)素材プロモーションムービー


ビオレーサーが追求するのは、「速さ」と「快適性」を両立すること。最先端のエアロダイナミクスの駆使や、落車の際に負傷を最小限に留める工夫など、様々な工夫を凝らした製品が特徴だ。その性能は、自国ベルギーをはじめオランダ、ドイツ、ルクセンブルグナショナルチームや、エウスカルテル・エウスカディへサポートしていることで証明済みだ。
RACE PROVENジャージ
最先端のエアロダイナミクスを駆使し、空力性能を追求したラインナップ中最も競技者指向の強いジャージ。袖部分を中心に無駄を省いたフォルムはタイトなフィッティングを維持しつつ、パフォーマンスの持続とレースポジションでの快適性を追求している。2011年のツール・ド・フランスで投入されたプロトタイプを元に作り上げられた、タイトフィットの本格レーシングジャージだ。シンプルなブラックと、ベルギーナショナルチームカラーが用意される。



カラー:ブラック、ベルギーナショナル
サイズ:S、M、L
素 材:ライクラ
価 格:15,540円(税込)
RP-SKINPROTECT ビブショーツ



このビブショーツ一番の特徴は、世界的なケミカル企業DSM社との共同開発により耐摩耗性に非常に優れたDyneema(ダイニーマ)繊維素材を使用していること。ショーツの左右と腰の部分に使うことで、が一の落車でも生地が裂けにくく、ライダーの皮膚の損傷を最小限に抑える効果を持つ。 もちろん伸縮性の高さや抗菌性能など、ショーツの基本性能はしっかりと備えることで安心感を高めたモデルだ。
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L
素 材:カロ、ダイニーマ
パッド:パッド:エアーストリーム、Bio-racer 3D、Bio-racer 3D+
価 格:29,820円 (税込)
RP-ONE ビブショーツ



2012年の世界選手権、フィリップ・ジルベールを優勝に導いたベルギーチームが着用したビブショーツが、このRP-ONE。ショーツ部分を1枚の布地から作り上げし、縫製数の少ない究極のシンプルさでストレスを排除することが特徴だ。
ショーツ部分の縫い目はたったの2ヶ所で、身体を包み込むような非常に高いフィット感が特徴。Race Provenジャージとセットデザインとなり、ブラックとベルギーナショナルチームの2バリエーション展開となる。
カラー:ブラック、ベルギーナショナル
サイズ:S、M、L
素 材:カロ、ダイニーマ
パッド:パッド:スムース
価 格:12,810円(税込)
エウスカルテル・エウスカディ チームキット
スペイン・バスク地方を拠点に持つ、UCIプロツアーチームであるエウスカルテル・エウスカディ。2013年よりビオレーサーがスポンサードを務め、チームにジャージを供給している。
Prof jersey SS bodyfit(プロフジャージ・ボディフィット)は、究極のエアロダイナミクスを追求したRace provenジャージをベースに、ビオレーサー独自のフィッティングを施したジャージ。エアロ性能と快適性能のバランスを最重視し、袖の立体裁断と、快適性も兼ね備えた独自のメインボディをミックスしている。通気性能やUVカットなど、サイクルウェアとしての機能をバランス良く備えた一着だ。



ビブショーツは縫い目の段差を減らし、カッティング全体を通して、アスリートの筋肉をしっかりと支え、長時間のライディングでもストレスを少なくする工夫を施したもの。裾部分はゴムやシリコンを使わず、かゆみなどとも無縁だ。ビブには無線や携帯電話などを納めることが出来る小さなポケットを備え、休日のサイクリングから本格的なロードレースまで幅広く対応可能する。
ジャージ
サイズ:S、M、L
素 材:ライクラ、クアドリ
パッド:パッド:スムース
価 格:13,650円(税込)
ビブショーツ
サイズ:S、M、L
素 材:カロ、ライクラ
パッド:パッド:Bio-racer 3D+
価 格:15,225円(税込)
アクセサリー



ジャージやビブショーツ以外にも、サマーグローブやソックス、キャップなども発売中。いずれもブラックをベースにベルギーのナショナルカラーやフランドルの獅子が加えられ、デザイン性高く仕上げられている。シンプルデザインのため、どんなウェアにもマッチしてくれるはずだ。ベルギーナショナルカラーのアームウォーマーやレッグウォーマーもラインナップ。


サイズ:S、M、L
価 格:4,515円(税込)
レッグウォーマー BELGUIM
サイズ:S、M、L
価 格:5,775円(税込)
サマーグローブ
サイズ:S、M、L
価 格:3,990円(税込)
サマーソックス
サイズ:S、M、L
価 格:2,100円(税込)
サマーキャップ
サイズ:S、M、L
価 格:1,785円(税込)
Dyneema(ダイニーマ)素材プロモーションムービー
リンク