メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
2005-2015
2015
戦国ヒルクライムin大弛 2015
画像
乙女湖を見ながら下山地点へと向かいます
2015/08/06 - 18:10
画像
登ったぞ!!
2015/08/06 - 18:10
画像
名言賞の応募も行っていました
2015/08/06 - 18:10
画像
「すごく将来性があると思いますよ!」と今中さんに褒められるお子さん
2015/08/06 - 18:10
画像
ゴール地点で今中さんと記念撮影
2015/08/06 - 18:10
画像
下山の先導を務めてくれる皆さん
2015/08/06 - 18:10
画像
眼下には塩山の市街が広がっています
2015/08/06 - 18:10
画像
一気に視界が広くなり、解放感がある終盤
2015/08/06 - 18:10
画像
ラスト3kmは開けた眺望の中を進むことに
2015/08/06 - 18:10
画像
森の中を走る中盤
2015/08/06 - 18:10
画像
このヘアピンのあたりがちょうど中間地点あたりです
2015/08/06 - 18:10
画像
このヘアピンのあたりがちょうど真ん中あたりです
2015/08/06 - 18:10
画像
琴川の滝を横目に見つつ登っていきます
2015/08/06 - 18:10
画像
ブドウ畑の横をスタートしていきます。
2015/08/06 - 18:10
画像
スタート前に団長の号令でヤル気注入!
2015/08/06 - 18:10
画像
団長安田さんを中心に山伏のみなさんとMCの片岡さん
2015/08/06 - 18:10
画像
初回大会となった戦国ヒルクライムin大弛
2015/08/06 - 18:10
画像
スタート15分前には多くの人が整列していた
2015/08/06 - 18:10
画像
打ち合わせに余念のないバイク部隊
2015/08/06 - 18:10
画像
打ち合わせに余念のないバイク部隊
2015/08/06 - 18:10
画像
受付となる体育館の周りに沢山人が集まります
2015/08/06 - 18:10
画像
紅富士太鼓の演奏もありました
2015/08/06 - 18:10
画像
学校がメイン会場となるので、鉄棒がラック代わりに
2015/08/06 - 18:10
画像
早くから準備に余念がありません
2015/08/06 - 18:10
画像
朝、続々とゲートをくぐる参加者の車
2015/08/06 - 18:09
画像
チャンピオンクラス表彰式
2015/08/06 - 18:09
画像
仮装賞の田中さん
2015/08/06 - 18:09
画像
兜はヘルメットを装飾しているんですね。
2015/08/06 - 18:09
画像
リザルトに集まる参加者たち
2015/08/06 - 18:09
画像
今中さんといっしょに桃をいただきます!
2015/08/06 - 18:09
ページ送り
カレントページ
1
Page
2
次ページ
››
最終ページ
Last »