日本人は大好きさ!と気さくに話してくれたコーヒースタンドのマスター
CMWC2015
-
-
セブンイレブンで売っているヘルメット。5ドルとは思えない作り
-
郊外にもちゃんと自転車レーン。車もレーンを塞がないように駐車
-
美味しいコーヒーを飲めるお店がメルボルンにはたくさん
-
中にはバトンホイール+エアロヘルメットで参加したツワモノも
-
デリバリー完了のハンコをもらって次のポイントへ
-
日本のデリバリーではあり得ない大きな箱を運ぶことに
-
優勝したオースティン・ホース。野辺山シクロクロスに参戦し、C2でぶっちぎり優勝を飾ったことがある
-
いよいよレースがスタート。バイクへと駆け出すルマン方式
-
CMWC会場に世界各国から続々と集まったメッセンジャー
-
海外のメッセンジャーはみんなバッチリ決まっていた
-
CMWCに参加した日本からのメッセンジャー。右端が筆者
-
Corsemap
-
優勝のオースティン・ホース(左)と女子チャンピオン
-
今回の日本人最高位は5位と大健闘したトリ蔵
-
チーム日本で記念撮影
-
走りきって雄叫びを上げるメッセンジャー
-
日本人同士であってもレース中は敵同士
-
市街地コースを走り抜けるメッセンジャー
-
路面電車の脇に造られたコースを走る
-
レースの段取りを考えるメッセンジャーたち
-
やっぱり日本人はレースの段取りを考える時もZen-Style?
-
荷物が入らない時はこんな運び方もあり
-
パワフルな走りを見せる外国のメッセンジャー
-
予選を走るメッセンジャー。荷物が多く、マニフェストを素早く出すために口にくわえる
-
今回のコースマップ。市街地にコーステープとフェンスをつかって作られる