メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
2005-2015
2015
海外レース/イベント 2015年2月
チェンライ国際MTBチャレンジ2015
画像
今日もランチはタイ料理のブッフェ。どれも美味しくて最高です
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:39
画像
竹やぶに覆われたトレイルを行く
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:38
画像
チキンクライムを乗ったままクリアした宇田川聡仁さん
2015/03/12 - 13:38
画像
名物チキンクライム。30%以上とも思える超激坂が壁のように立ちはだかる
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:38
画像
ニワトリの走り回る村を抜けてキチンクライムへと向かう
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:38
画像
今日も川を渡った。走破のコツは勢いをつけて一気にジャブッと渡ること!
2015/03/12 - 13:38
画像
コースは村の生活道路になっているため村人たちとすれ違う
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:38
画像
フラットダートを飛ばすA5の先頭集団
2015/03/12 - 13:38
画像
昨年の総合トップの平野星矢(ブリヂストンアンカー)がパンク。宇田川さんがサポート
2015/03/12 - 13:38
画像
スタートしばらくは高速で走れるフラットダートが続く
2015/03/12 - 13:38
画像
朝の涼しい空気の中、街の裏道を抜けていく
2015/03/12 - 13:38
画像
SS3のロングコースへとスタートしていくA1・2・3クラスの選手たち
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:38
画像
タイ仏教寺院にずらりと並んでの記念撮影も恒例行事だ
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:38
画像
前列には年代/クラス別のチャンピオンジャージを着たリーダーが並ぶ
2015/03/12 - 13:38
画像
仏教寺院を参拝。ちょっとした観光も楽しめてしまうのがこのイベントのいいところ
2015/03/12 - 13:38
画像
朝もやの中を郊外へと向かう参加者たち。スタート地点はタイの仏教寺院だ
photo:Makoto.AYANO
2015/03/12 - 13:38
画像
リエゾンは国道を走り、チェンライ郊外へ向かう
2015/03/12 - 13:38
画像
寺院の庭にこんな可愛い像を発見
2015/03/12 - 13:38
画像
最高齢73歳のカトーサイクルの加藤さんと最年少10歳ながらインターナショナルクラスに出場・完走した綾野尋君(チームK)
2015/03/12 - 13:38
画像
チームBlancheとタイ人参加者の皆さん
2015/03/11 - 18:54
画像
今回の最大勢力クラブは横浜のckirin.comの皆さん
photo:Makoto.AYANO
2015/03/11 - 18:53
画像
斉藤亮に平野星矢、恩田祐一に広瀬由紀といったトップライダーも参加。大会を楽しむ
2015/03/11 - 18:53
画像
愛知県南知多郡のクラブSASSA(サッサ)の皆さん
2015/03/11 - 18:53
画像
年代別に別れてSS1をスタートしていく選手たち
2015/03/11 - 18:53
画像
シンハーバイクパークでくつろぐ参加者たち。コーヒーも美味しい
2015/03/11 - 18:53
画像
シンハービールのジャージに山本幸平のサインがあった
2015/03/11 - 18:53
画像
レンタルバイクも可能で、普段は観光客で賑わう人気スポットだ
2015/03/11 - 18:53
画像
シンハーパーク内のMTBパークHQはアメリカ西部を思わせるような雰囲気だ
2015/03/11 - 18:53
画像
リエゾンでチェンライ郊外へと向かう参加者たち。パトカーと白バイによる先導つきだ
photo:Makoto.AYANO
2015/03/11 - 18:53
画像
ブリヂストンアンカーMTBチームの選手が4人? うち2人は社員さんです
2015/03/11 - 18:53
ページ送り
先頭ページ
« First
前ページ
‹‹
Page
1
カレントページ
2
Page
3
次ページ
››
最終ページ
Last »