メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2014
  4. 国内レース/イベント 2014年11月

DOWNHILL SERIES第5戦菖蒲谷森林公園

  • 画像
    ファーストタイマー男子表彰式
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:58
  • 画像
    チャレンジ男子表彰式
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:58
  • 画像
    エリート女子表彰式
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:58
  • 画像
    エリート男子表彰式
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:58
  • 画像
    箕面マウンテンバイク友の会の代表を務める中川弘佳(Lovespo.com/laugh laugh)も参戦。秋晴れのコースを楽しんだ
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    チャレンジクラスを面白くした地元ショップYRSの山本店長(TeamYRS)。執念でコンマ差の激戦を制した
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    併催されたXCレース菖蒲谷CUPにも登場した末政実緒(DIRTFREAK/SARACEN)。地元兵庫での開催とあって、リラックスした表情を見せた
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    ここまで全戦にエントリーしている古城栄翔。小学生ながらBMXで鍛えたジャンプスキルは大人顔負けのレベル
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    前半の細かい切り返しを攻める阿藤寛(COMMENCAL/Topknot)。高速からのフルブレーキングここからの抜重で一気に車体の向きを変える
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    「得意なコースです」と貪欲に勝利を狙った安達靖(DIRTFREAK/SARACEN)は一歩届かず2位となった
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    アグレッシブな走りで観客を魅了した優勝の清水一輝(Madison Saracen)
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    コンパクトにレイアウトされたブースエリアは常に活気に溢れていた
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    菖蒲谷での経験豊富なMC竹内明美が実況を担当
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    前線とはうって変わり、好天の中開催されたDOWNHILL SERIES第5戦
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    搬送設備はなく、参加者はスタート地点までゆっくりとバイクを押し上げる。木漏れ日が心地良い
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49
  • 画像
    第5戦の舞台となった兵庫県たつの市の菖蒲谷森林公園
    photo:DOWNHILL SERIES / Hiroyuki Nakagawa
    2014/11/29 - 10:49

レコメンドショップ ピックアップ

  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    UDOG&POCのPOP-UPを開催いたします!
    2025/05/20 - 21:14
  • スクアドラ滋賀守山

    【ROAD&MTB】スクアドラオリジナルTシャツ、ご注文をお承りしております。6月1日まで!!【NEWカラー】
    2025/05/20 - 20:37
  • フォーチュンバイク

    MAGENE PES-P515 受付開始
    2025/05/20 - 16:59
  • バイシクルセオ 新松戸店

    SHIMANO RT-CL700
    2025/05/20 - 16:39

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.