メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. メタボ会長 アーカイブ
  4. メタボ会長 アーカイブ vol-41-60

メタボ会長vol-50

  • 画像
    穂高エイドで記念撮影。メタボ会長の知名度は侮れない。
    2014/06/12 - 19:49
  • 画像
    編集長もちゃんと仕事をこなしています。
    2014/06/10 - 10:03
  • 画像
    なんとか最初の難関を無事にクリア出来ました。
    2014/06/10 - 09:45
  • 画像
    あともう少しで昨年のリベンジです。
    2014/06/10 - 09:45
  • 画像
    「藤原君。君は本当に取材をする気があるんですか?」
    2014/06/10 - 09:45
  • 画像
    走りながら望遠レンズに組み替える編集長。
    2014/06/10 - 09:45
  • 画像
    固定出力走法で確実に登坂をこなすメタボ会長。
    2014/06/10 - 09:45
  • 画像
    新緑の香りを楽しみながら登坂は続く。
    2014/06/10 - 09:45
  • 画像
    いよいよ因縁の登坂路4kmが始まる。
    2014/06/10 - 09:45
  • 画像
    お漬物で賑わいを見せる大町温泉郷エイド。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    編集長もちゃんと仕事をこなしています。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    はるか彼方の後立山連峰をバックにお約束の記念撮影。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    籠川大橋からの眺望はオススメポイントのひとつです。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    固定出力走法のオヤジと苦しそうなヘタレ藤原が行く。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    籠川沿いの緩斜面を進む。キツくはないが楽でもない。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    安岡にパンク発生!新人だけに仕方ありません。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    オヤジのこの人気っぷりが私たちには理解できない。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    「今年は地産のオザンザもありまっせ!」
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    「おにぎりサイコ~!」やっぱりお目当てはコレ!
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    「この味噌オニギリのために来てるようなもんだもんね!」
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    充実の大町エイド。オニギリを求めて列が伸びる。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    これを世間一般では不正行為と呼びます。
    2014/06/10 - 09:42
  • 画像
    朝っぱらから理解不能なテンションマックス!
    2014/06/10 - 09:38
  • 画像
    穂高エイドで記念撮影。オヤジの知名度は侮れない。
    2014/06/10 - 09:38
  • 画像
    もちろん、女性ライダーとのランデブーは忘れない。
    2014/06/10 - 09:38
  • 画像
    「デカ!」オヤジの脚廻りに並走する雷太さんも呆れる。
    2014/06/10 - 09:38
  • 画像
    リンゴ畑の中を1本道が付きぬける。
    2014/06/10 - 09:38
  • 画像
    安曇野の長閑な街並みに心が和らぐ。
    2014/06/10 - 09:38
  • 画像
    自転車天国長野県の朝は清々しい。
    2014/06/10 - 09:38
  • 画像
    今日は新しいCWジャージのお披露目でもあります。
    2014/06/10 - 09:38

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    「楽ワクライド」でライドデビュー!
    2025/10/28 - 14:24
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    自転車盗難対策してますでしょうか!しっかりカギをかけましょう。
    2025/10/28 - 12:05
  • バイクプラス港北N.T.店

    【実体験レビュー】Feedback Sports Pneuma CC Floor Pumpでチューブレスが「ラク」になった話
    2025/10/28 - 11:13
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    初心者でも安心!新居浜・別子鉱山鉄道跡サイクリングコースの魅力
    2025/10/28 - 10:05

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.