メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド は行
  4. フォーカス製品アーカイブ

フォーカス IZALCO MAX

  • 画像
    「細身の軽量バイクだが、それを感じさせない剛性と乗り味がある」小西裕介(なるしまフレンド)
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    「ダッシュが連続する場面を得意とする生粋のレーシングマシン」江下健太郎(じてんしゃPit)
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    ヘッドパーツはプレッシャーアンカー方式を廃し、臼を使用したオリジナル規格を導入した
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    テストバイクは機械式コンポーネント専用フレーム。ワイヤー受けはフレーム一体式だ
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    直線で構成されたごくシンプルなリアバック。シートステーは非常に細い
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    ヘッドコラム径は上1-1/8、下1-1/4インチの上下異形テーパーヘッド
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    フォーカス IZALCO MAX
    (c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    BBはプレスフィット方式。シェルの厚さは2mmを切っているという
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    シンプルなシートチューブ。BB周りの造形にも注目だ
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    チェーンステーは必要最小限のアールを描き、ダイレクトな反応性に貢献
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    前作から大きく形を変えたシートステー上部
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    もちろんリアエンドもフルカーボン製。軽量化を追求する
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    大口径のダウンチューブ。内面も滑らかに仕上げられている
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    極細のフロントフォークだが、確かな強度と剛性を確保している
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    ロゴはダークグレーでさりげなく主張する
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    ヘッドチューブ断面形状を工夫し強度を稼ぐ「ブーストボックス」構造
    2014/01/09 - 14:40
  • 画像
    フォーカス IZALCO MAX
    (c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2014/01/09 - 14:39

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】1台限りの特価品!PINARELLO GAN RS ULTEGRA|セカンドグレードを超えた逸品
    2025/09/16 - 18:53
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    10月4、5日開催!!東北サイクルフェスタ出展ブランド紹介!⑦YONEX(ヨネックス)
    2025/09/16 - 14:41
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    スペシャライズド LEVO SL Gen2 登りも下りも楽しいE-MTBの魅力とは?
    2025/09/15 - 22:19
  • フォーチュンバイク

    タイヤの鎧
    2025/09/15 - 19:47

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.