メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2009-2015
  4. スペシャルコンテンツ2013 アーカイブ

MAVICコスミックカーボン40Cプレスローンチ

  • 画像
    スイッチバックが続くブラウス峠を登る
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 02:10
  • 画像
    ダンシング時、左右の振りの軽さが印象的
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 02:01
  • 画像
    内陸の山岳地帯へと向かう一行
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 02:01
  • 画像
    登りと下りしかない山岳コースが用意された
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    イタリア国境に近い南フランスを走る
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    ハードブレーキングを繰り返しながらダウンヒル
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    スイッチバックが続く標高1002mのブラウス峠
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    各国ジャーナリストに混ざってコスミックカーボン40Cを試す
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    約10kmにわたって高速ダウンヒル
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    コートダジュール内陸部の山岳地帯を行く
    photo:Loris von Siebenthal/MavicSAS
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    テストライドに用意されたコスミックカーボン40Cと超軽量シューズのヒュエズ
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    脚の揃ったジャーナリストたちによる高速巡航
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    ハードなダウンヒル後、スイスストップ製のイエローシューの粉が飛ぶ
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    テストライドに用意されたのはキャニオンのアルティメイトCF SLX
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    テストライドには、ロードレースでなじみのMAVICカラーの車両が帯同した
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/27 - 01:28
  • 画像
    左右のフランジに向かって角度をつけ成形されたネジ穴
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/18 - 21:41
  • 画像
    研究所ではブレーキ面のテストが徹底的に行なわれた
    ©MavicSAS
    2013/03/18 - 20:40
  • 画像
    リムには様々な方向から負荷がかかる
    ©MavicSAS
    2013/03/18 - 20:38
  • 画像
    スムーズなブレーキ面
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/18 - 20:17
  • 画像
    コスミックカーボン40C
    ©MavicSAS
    2013/03/18 - 20:00
  • 画像
    「背骨」の役目を担うアルミ製のリムベッドインサート
    ©MavicSAS
    2013/03/18 - 19:59
  • 画像
    ハードブレーキング時、ブレーキ面は200度を超える
    ©MavicSAS
    2013/03/18 - 19:59
  • 画像
    アルミを溶かしながらネジ山を成形するFOREテクノロジー
    ©MavicSAS
    2013/03/18 - 19:57
  • 画像
    コスミックカーボン40C
    ©MavicSAS
    2013/03/18 - 19:57
  • 画像
    Mavicコスミックカーボン40C
    photo:MAVIC
    2013/03/13 - 13:59
  • 画像
    カーボンリムのカットモデル 最も応力がかかるブレーキ面の内側にアルミが入る
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/13 - 13:59
  • 画像
    プロヴァンスの「オーベルジュ・ド・ラ・マドン」で行なわれたプレスローンチ
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/13 - 13:59
  • 画像
    他社ホイールとの比較で、バランスの高さを証明してみせる
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/13 - 13:59
  • 画像
    会場となったのは、崖の村ペイヨンにあるホテル「オーベルジュ・ド・ラ・マドン」
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/13 - 13:58
  • 画像
    ニースから車で20分、崖の上にペイヨンの村が見えてくる
    photo:Kei Tsuji
    2013/03/13 - 13:58

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    CORSA PROクリンチャー (チューブタイプ)追記
    2025/05/19 - 15:29
  • アウトドアスペース風魔横浜

    【春のスタートアップキャンペーン対象】Bianchi Oltre Comp 105 Di2
    2025/05/19 - 13:48
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【新登場】ELEMNT BOLT 3 & ROAM 3 入荷いたしました!
    2025/05/19 - 13:34
  • カミハギサイクル 小牧本店

    MINOURA QUOC CATEYE 体験相談会
    2025/05/19 - 10:21

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.