メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
2005-2015
2013
国内レース/イベント 2013年2月
シクロクロス東京2013 アーカイブ
シクロクロス東京2013 プロバイク
画像
ジェレミー・パワーズ(アメリカ、ラファ・フォーカス) のフォーカス MARES CX
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
AvidのBB7 Road SLブレーキで、ローター径は前後とも140mm
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
マッシブなディスクブレーキ用フォーク。タイヤクリアランスも大きい
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
タイヤはデュガストの32mmmをチョイス。リムはZIPPの303だ
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
チームカラーのグリーンに彩られるSRAM RED
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ティモシー・ジョンソン(キャノンデールpbシクロクロスワールド.com)のキャノンデール SUPERX HI-MOD DISC
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
クランクブラザースのキャンディペダルを採用する
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
「TEAM EDITION ONLY」のロゴが入るチャレンジのグリフォ33
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ブレーキはTRPのVブレーキに換装してストッピングパワーを高める工夫
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
コンポーネントはSRAMのFORCEをアッセンブルする
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
バリー・ウィックス(コナシクロクロスチーム)のコナ MAJOR JAKE
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ホイールはZIPPの303、タイヤはFMBの32mmをチョイス
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ブレーキはAvidのShorty Ultimateを使用する
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ジャイアント製パーツで固められるハンドル周り
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ネオプレン製のチェーンステーガードを装着してレースを走った
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ルイス・ラトリー(オーストラリア、ジャイアントオーストラリア)のジャイアント TCX ADVNCED SL
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
通称タワーと呼ばれるシリンダーを組み込んだ特徴的なブラケット
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
プロトタイプのSRAM RED油圧ディスクブレーキを組み込んだSUPERX
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
UCI CATEGORY ONEとレターの入るA.リンカーンのステッカー
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
デュガストの33mmを使用。空気圧は1.2前後で調整したという
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
XC用のEA90ハブとロード用EC90リムの組み合わせ。ローター径は160mmだ
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:04
画像
ペダルはUSAカラーのクランクブラザース
photo:So.Isobe
2013/02/13 - 02:03