時折現れる今日勾配がキツい!今年から新設されたヒルクライム区間を行く
美ら島オキナワCenturyRun2013
-
-
ヤシの木と名護湾を見ながら58号線を北上する
-
160km走るぞー!
-
女子会の面々も準備バッチリ!
-
傾きかけた太陽を浴びながらゴール!溢れる喜びは160kmを走りきったからこそ
-
エイサーの勇壮なお見送りも。士気が高まりますね!
-
私、CW編集部 磯部もカメラを抱えて160kmコース実走取材に出発!
-
北海道は札幌から参加の親子 「マイナス13度から来ました。沖縄は最高です」
-
ポタナビのダイエットチャレンジでプレゼントをもらいました
-
パイオニアのポタナビを使ったダイエットチャレンジ 効率よく脂肪を燃やすペダリングを体験
-
オリジナルジャージも沖縄らしいデザインで大人気だ
-
アンカーの最新モデルRIS9だってレンタルできます!
-
グランフォンド用のGFシリーズの注目が高かったBMCブース
-
ずらり並んだピナレロのハイエンドモデル。そのほとんどをレンタルできた
-
すらり並んだ試乗バイク。イベント当日は予約制でそのほとんどを借りることができた
-
じゃんけん大会でTシャツが当たりました!
-
会場ではフードブースの出店も
-
エリートのローラーで仮想ヒルクライムにチャレンジ!
-
モニターとしてパイオニアのナビゲーションが当たった!
-
デローザのプロトスを思いっきり試乗できる機会はそう無いはず
-
イベント前日はのんびりとした雰囲気の中でメーカーブースやステージイベントなどを楽しめた
-
てるてる坊主のおかげで明日は晴れそうだ!
-
ワンコインメカニックサービスで、万が一のトラブルでも安心
-
エリートのローラーで仮想ヒルクライムにチャレンジ!
-
160kmコースにはヒルクライムアタック区間が用意され、トップには山岳賞ジャージがプレゼント
-
ゲストライダーとして走ってくれるプロMTBライダー池田祐樹選手(トピーク・エルゴン)
-
やっぱりイベントは仲間と出るのが楽しい!
-
フィニッシュラインを取り扱うマルイのお掃除講習会
-
協賛のパイオニアブース。ナビゲーションシステムが注目を浴びていた
-
参加者が作ったたくさんのてるてる坊主。「あした天気になあれ!」