MTB完成車が当たりました
シマノ・バイカーズフェスティバル2012
-
-
最後のお楽しみの抽選会
-
無事に富士見パノラマへと戻ってきた
-
最後のシングルトラックを抜けていく
-
信玄棒道の標識とパチリ
-
後半のトレイルはフラットで走りやすい
-
かつて武将たちが歩いた道をMTBで進む
-
棒道では乗馬を楽しむ方と遭遇しました
-
標高1300mの八ヶ岳高原道路をサイクリング
-
なかなかにハードな担ぎ区間を行く
-
広大な敷地の八ヶ岳牧場内を走る
-
アドベンチャー要素満点!バイクを担いで川俣川を渡る
-
コース序盤から担ぎ区間の連続
-
八ヶ岳牧場ワンウェイツーリングスタート
-
バイクはトラックでスタート地点まで輸送してくれる
-
シマノサポートライダー達がイベントの進行を務める
-
4時間エンデューロ5人の部表彰 お疲れ様でした!
-
名酒真澄も飲み放題
-
バイカーズ名物豚の丸焼き
-
4時間を走り切った充実感あふれる表情!
-
エンデューロ最後の走者がゴール!皆でお出迎えしました
-
ゴールのご褒美は美味しいのむヨーグルト
-
途中ではちょっとした川遊びも
-
ダブルトラックのダウンヒルを楽しむ
-
通常は閉鎖されている釜無林道を走ることのできる貴重な機会だ
-
エイドステーションではゼリーを頂きました
-
標高2000m近くのまさしく高原サイクリングだ
-
八ヶ岳の周辺を見渡せる場所で記念撮影
-
ゴンドラで標高1780mの山頂駅へ
-
「釜無林道ビューツアー」へ出発!