どろどろになって6時間完走!お疲れ様でした!
スペシャライズドデイズ2012
-
-
上りが立ち並ぶ会場へ続く道 120kmという距離以上に走りごたえがあった
-
小川エイドで供された美味しいおやき
-
ジリジリとした日差しが厳しかったコース後半の上り
-
頂上に設けられたエイドステーションで焼きたてパンのご褒美
-
長い峠をクリアすると。。。
-
「思いっきり楽しんでます。長野最高!」
-
旦那様を置きざりにする軽快なペダリング
-
中盤からは景色の良い山岳コースが続く
-
竹谷賢二さんはピカピカのRoubaix SL4 エキスパートをテスト
-
「もう登りたくないっす」
-
第3エイドで供されたねぎ味噌やおにぎり。塩気が嬉しいお漬物もたくさん用意された
-
クリス・ワイアット氏(左)とトニー・ハードリック氏(右)。「Great fun!Great location!」
-
コースには小さなトンネルも多く、走っていて飽きない
-
相互通行の信号待ち中にパチリ。皆さん楽しんでいるご様子
-
山間の走りやすい道を爽快にダウンヒル
-
木崎湖畔を爆走するトレイン。私には速すぎました
-
総計500名がROUBAIX120kmにエントリー
-
凄い自転車を見つけた!S-WORKS+MCLAREN VENGEにDi2、ボーラ80!ウェアも全てコーディネイト!完璧です
-
2日間を満喫したスペシャライズドデイズ 来年もまた是非!
-
キツかった分、走り終わった充実感は最高ですね!
-
6時間フルでサポートにあたってくれた小野寺選手
-
オリンピックを目前に控えた片山梨絵選手もゲスト参加してくれた
-
思い思いのペースでコースを駆け抜けていく
-
難易度が低く、誰もが楽しめる特設コースが用意された
-
ゲストライダーの小野寺選手
-
200名の参加者が一挙並んだEPICカップ
-
会場を大いに盛り上げてくれたマット・ハンターと小野寺選手
-
満足げな表情から楽しさが伝わってきます
-
私、カメラマン中林がTARMACカップの実走レポートを担当しました!