ショックが少なく、スムースに変速する。グロッシーグレーのパーツに統一感がある
シマノ・アルテグラDi2
-
-
上部から見たリアディレイラー 大ぶりだが左右の張り出し量は大きくないことがわかる
-
静かな変速音とショックの少ないスムーズな変速がアルテグラDi2だ
-
デュラエースDi2よりやや大ぶり。ルックスを気にする人はいるだろう
-
変速スイッチ デュラエースDi2とほぼ同じ形状・大きさだ
-
バッテリーの消耗具合を確認できるインジケーター
-
FC-6700 ホローテックIIクランクセットは現行モデル
-
リアスプロケットの最大歯数は28T(最小は23T)。ワイドレンジを実現している
-
RD−6770 アルテグラDi2 リアディレイラー 裏面より
-
RD−6770 アルテグラDi2 リアディレイラー。デュラエースよりもやや大きめの形状である
-
RD−6770 アルテグラDi2 リアディレイラー。270g
-
より握りやすいブラケット形状になった
-
エレクトリック・ケーブル EW-SD50 は2芯となりケーブルが細くなった
-
ショートストロークを実現したスイッチ変速
-
ST−6770 STIレバー。313g(左右ペア)。より握りやすいブラケット形状に
-
FD-6770 アルテグラDi2 フロントディレイラー。デュラエースよりもやや大振り。167g
-
ブラケットの形状もデュラエースDi2譲りで小振りになった
-
ブラケットの形状もデュラエースDi2譲りで小振りになった
-
フロントディレイラーとバッテリーユニット。バッテリーはデュラエースと同規格のようだ
-
RD−6770 アルテグラDi2 リアディレイラー。最小ギアは11Tまで対応する
-
アルテグラDi2はマイルドな変速のイメージ
-
アルテグラDi2はマイルドな変速のイメージ