マットブラックのLAS ヴィクトリー
サイクルモード2011
-
-
鉄壁のラインナップを誇るFUJIのタウンバイク
-
デニス・メンショフのTTバイク
-
メッキ処理されたOVALのハンドル&ステム
-
紛れも無くコーボの実車だ
-
チェーンにもスペインの国旗がペイントされている!
-
ブエルタ制覇を記念する牛のマークが入る
-
ファンホセ・コーボのブエルタ制覇を記念するFUJIの実車
-
復刻されたミヤタのクロモリロード
-
シートステイのフタに当時を偲ばせるメッキが施される
-
ラルプ・デュエズでの勝利を記念するメッセージが入る
-
レトロイメージのミヤタのロゴ
-
日本のクラフトマンシップを訴求するMIYATAのディスプレイ
-
メッキラグが美しい
-
ミヤタのクロモリロード
-
ラピエール CYCLE CROSS ALLOY FDJ プライスタグに注目!
-
FDJがツール・ド・フランスで駆ったラピエール・ゼリウス
-
ツール・ド・フランスで2勝、マイヨジョーヌ獲得の活躍を挙げたフースホフトの実車
-
レーシー&グラフィカルなリアトライアングル
-
ISPシートポストを採用
-
カンティブレーキも統一されたデザインだ
-
チームカラーの限定モデル「R5 VWD LTD」
-
ケーブル内蔵機構を採用している
-
チェーンなど駆動機構が左側に設定されている
-
MASI グラン クリテリウム
-
Di2バッテリー内蔵機構がついているのもシマノと関係が深い同社の特徴だ
-
シートアングルは前後にスライドさせることで調整可能だ
-
ラピエール AEROSTORM 超スタイリッシュながらリーズナブルなプライスも魅力
-
シエルボ奈良ガールが案内してくれたサーヴェロのブース
-
サーヴェロR3 スラムRIVAL仕様完成車