メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド あ行
  4. エディメルクス製品アーカイブ

エディ・メルクス EMX-5

  • 画像
    エディ・メルクス EMX-5
    2011/07/20 - 04:40
  • 画像
    エディ・メルクス EMX-5
    2011/07/20 - 04:40
  • 画像
    エディ・メルクス EMX-5
    2011/07/20 - 04:40
  • 画像
    シートステーはハブに向かって大きく広がる砂時計型
    2011/07/19 - 19:56
  • 画像
    シートステーの接合部は特殊な形状で剛性を高めている
    2011/07/19 - 19:52
  • 画像
    「軽快な走行感こそが、このフレーム最大の特徴」二戸康寛(なるしまフレンド立川店)
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    「軽快な走行感こそが、このフレーム最大の特徴」二戸康寛(なるしまフレンド立川店)
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    「本領発揮は長い距離&スピード域が高いレース」白川賢治(YOUCAN リバーシティ店)
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    「本領発揮は長い距離&スピード域が高いレース」白川賢治(YOUCAN リバーシティ店)
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    ワイヤーはフルアウター処理ではないが、一部が内蔵処理になる
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    オーバーサイズのBBを採用することで、ロスのないペダリングパワーを目指す
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    エディ・メルクス EMX-5
    photo:Makoto Ayano
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    フレームにかかる応力をコンピュータ解析した結果か、トップチューブ側面には凹みが入る
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    ハンドル周りの剛性を出すためにテーパードヘッドを採用。アッパーは1 1/8"、ロワーが1 1/5"になる
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    複雑な形状のチェーンステー。剛性・路面追従性・振動吸収性などを計算した結果と思われる
    2011/07/19 - 19:33
  • 画像
    シートステーも非常に複雑な形状をしている。エアロ効果だけでなく、横方向への堅さと粘りにも配慮している
    2011/07/19 - 19:32
  • 画像
    シートチューブからはモノステーで伸びるが、形状から熟考された事が分かる
    2011/07/19 - 19:32
  • 画像
    上部に空気抵抗を計算したような張り出しがあり、エンド部に向けても複雑な曲線を描く
    2011/07/19 - 19:32
  • 画像
    カーボン素材は2010年モデルの46HMから50HM/HS1Kにグレードアップしている
    2011/07/19 - 19:32
  • 画像
    フルカーボン・フロントフォークは、ストレートに近い形状で後方に向けて薄くなる
    2011/07/19 - 19:32
  • 画像
    エディ・メルクス EMX-5
    photo:Makoto Ayano
    2011/07/19 - 19:32
  • 画像
    エディ・メルクス EMX-5
    2011/07/19 - 19:32

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    TREK FX3(〜2025年モデル)グリップ交換ガイド|ISO Zoneハンドルバー対応のおすすめグリップ
    2025/11/05 - 12:00
  • クローバーバイシクル

    平日カッ飛びダウンヒル
    2025/11/05 - 03:08
  • アウトドアスペース風魔横浜

    ROVAL 「RAPIDE CLX 3」入荷しました!
    2025/11/04 - 18:16
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    11月9日(日) 営業時間変更のお知らせ
    2025/11/03 - 19:52

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.