メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2011
  4. 海外レース 2011年4月
  5. ツール・ド・ロマンディ2011 アーカイブ

ツール・ド・ロマンディ2011第5ステージ

  • 画像
    チーム総合優勝に輝いたガーミン・サーヴェロ
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:22
  • 画像
    中間スプリント賞はマティアス・ブランドル(オーストリア、ジェオックス・TMC)の手に
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:22
  • 画像
    新人賞に輝いたアンドリュー・タランスキー(アメリカ、ガーミン・サーヴェロ)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:22
  • 画像
    山岳賞を獲得したクリスアンケル・セレンセン(デンマーク、サクソバンク・サンガード)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:21
  • 画像
    総合表彰台、左から2位トニ・マルティン(ドイツ、HTC・ハイロード)、優勝カデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)、3位アレクサンドル・ヴィノクロフ(カザフスタン、アスタナ)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:21
  • 画像
    総合表彰台、左から2位トニ・マルティン(ドイツ、HTC・ハイロード)、優勝カデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)、3位アレクサンドル・ヴィノクロフ(カザフスタン、アスタナ)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:21
  • 画像
    総合優勝を飾ったカデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:21
  • 画像
    最終ステージを制したベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:21
  • 画像
    ガッツポーズのベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)、後方に別府史之(レディオシャック)と新城幸也(ユーロップカー)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:21
  • 画像
    両手を広げてゴールするベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:20
  • 画像
    両手を広げてゴールするベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:20
  • 画像
    先頭はベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)、発射台のサットンが先に手を挙げる
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:20
  • 画像
    ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)の後ろにダヴィデ・ヴィガノ(イタリア、レオパード・トレック)が迫る
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:20
  • 画像
    ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)が先頭でスプリントを続ける
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:20
  • 画像
    別府史之(レディオシャック)と新城幸也(ユーロップカー)も集団前方でスプリント
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:20
  • 画像
    ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)を先頭にスプリント開始
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:19
  • 画像
    スイス国旗で赤く染まるジュネーヴのゴール地点
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:19
  • 画像
    レマン湖に向かうダイナミックなダウンヒル
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:19
  • 画像
    レマン湖に向かうダイナミックなダウンヒル
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:19
  • 画像
    リーダーチームのBMCレーシングチームを先頭に下りを進む
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:19
  • 画像
    メイン集団内で2つの1級山岳をクリアした新城幸也(日本、ユーロップカー)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:19
  • 画像
    BMCレーシングチームとチームスカイがコントロールするメイン集団
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:19
  • 画像
    1級山岳マルシェリュ峠の下りで飛び出したステフェン・クルイスウィック(オランダ、ラボバンク)ら
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18
  • 画像
    1級山岳マルシェリュ峠の下りで飛び出したステフェン・クルイスウィック(オランダ、ラボバンク)ら
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18
  • 画像
    1級山岳モランドリュ峠の手前でメイン集団から脱落したベアト・グラブシュ(ドイツ、HTC・ハイロード)とテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシングチーム)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18
  • 画像
    1級山岳モランドリュ峠に向かうメイン集団
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18
  • 画像
    1級山岳モランドリュ峠に向かうメイン集団
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18
  • 画像
    集団後方で1級山岳モランドリュ峠に向かう新城幸也(日本、ユーロップカー)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18
  • 画像
    集団前方で走るリーダージャージのカデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18
  • 画像
    ランプレ・ISDがペースを上げるメイン集団
    photo:Kei Tsuji
    2011/05/01 - 22:18

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    【風魔横浜バイクギャラリー】 ENVE MELEE ご納車しました
    2025/09/14 - 19:50
  • シルベストサイクル梅田店

    ポガチャルのために開発されたシューズ”POGI’S”が入荷いたしました‼️ ヤマダサイクル シルベストサイクル ロードバイク クロスバイク 自転車 大阪 梅田
    2025/09/14 - 18:07
  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん
    2025/09/14 - 16:04
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    10月4、5日開催!!東北サイクルフェスタ出展ブランド紹介!④DE ROSA(デ・ローザ)
    2025/09/14 - 13:08

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.