SS3高低図
チェンライ国際MTBチャレンジレース 2011
-
-
元気そうに見えるが疲労困憊。だからマイペース
-
火を付けて暫くすると自然に空へと舞い上がっていくチョウチンのような感じ
-
各賞のトロフィーは象の焼き物
-
いきなり壇上で結婚式が始まった。和やかムードで楽しかった
-
無事にレースをゴールしてみんなニッコリ
-
完走メダルとポーズ!
-
私にとってのこのレース最大の協力者Joy56さん、メダルを噛む!
-
このときばかりは自分もヤレヤレ
-
終わった安堵でみなさんヤレヤレ。(中)中央は鈴木雷太さん
-
もう疲労困憊なのでマイペース
-
途中の部落の子供達。みんなかわいい!
-
昼ごはんは2日を通して本当においしかった
-
オフロードに入るとまたもや激坂。とても私が制覇できるような坂ではない
-
カメラを構えるとうれしそうな地元の子供たち
-
前日の上位5人だけが着れる、チャンピオンジャージ
-
到着した派手な寺院の前でみんなでそれぞれに記念撮影
-
ミャンマー、ラオス、タイの3国の国境近くのチェンライ。山奥の未知の土地で行われる
-
さっそく足マッサージを受けてレースに備える
-
マッサージ店が並んでいるチェンライの市街地
-
ロングライドファンのためのコミュニティサイトlongridefan.com
-
1日目のコース図
-
Tatts
-
SS1高低図
-
チェンライならではの大会でリピーターも多い
-
タイ・マッサージを求め街に繰り出す
-
一艘の船に自転車と人各4台乗船。思ったより、スピードが出る船だった
-
ゾウを降りると今度はボートでホテルまで
-
まず初日は無事に終了!
-
象には自転車とライダーひとり。結構揺れる